1. トップ
  2. 恋愛
  3. 夫『土日も仕事だから』妻の勘が働き尾行するも…夫の“不審な行動”が止まらない!?⇒【これで見極める!】浮気中のサイン

夫『土日も仕事だから』妻の勘が働き尾行するも…夫の“不審な行動”が止まらない!?⇒【これで見極める!】浮気中のサイン

  • 2024.6.2
  • 983 views

「浮気をしているかもしれない」という疑惑が生まれる瞬間とは、どんな時なのでしょうか? 今回は、パートナーの怪しい行動の中から見極めるべき浮気中のサインを紹介します。

強引な否定が出たら

パートナーが普段の会話に出さない異性の名前を挙げたとき、その反応に注目しましょう。 「その人のことが気になる?」と質問してみて、焦って「そんなことはない」と強く否定したなら、何かを隠しているかもしれません。 しかし、これが直接の浮気の証拠とは限らないため、注意が必要です。

あなたの質問をスルー

あなたの質問に対して「なぜそう思うの?」などと逆質問で返されたら、警戒が必要です。 これまで素直に答えていたことへの反応が変わり、質問を避けるようになった場合、何かを調べたい、または隠している可能性があります。 この変化は、慎重になるべき合図です。

行き先を偽っていた

普段と違う行き先を偽っていた場合、それは浮気の兆候かもしれません。 急な場所の変更もありえますが、事前に伝えられていないなら疑う余地があります。

早期発見が大切

「夫から『土日も仕事だから』と言われた時、女の勘が働いて“怪しいかも?”と感じました。 その後、夫の尾行をすると、駅で見知らぬ女性と待ち合わせしていて。 さらに、女性のマンションに行った際もわざわざ裏口を使ったりと不審な行動ばかりな夫に呆れました」(40代女性) いくら誠実に見える人でも、完全に浮気のリスクがないわけではありません。 もし相手の行動から浮気の可能性を示唆する兆候を察知したなら、真実を探ることが重要です。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる