1. トップ
  2. 小日向文世“磯田”、「会社を守るため」を繰り返すが本心は…真の黒幕や事故の真相も考察が加熱<Believe>

小日向文世“磯田”、「会社を守るため」を繰り返すが本心は…真の黒幕や事故の真相も考察が加熱<Believe>

  • 2024.6.1
  • 106 views
小日向文世“磯田”、会社を守るため事故の証拠となるSSDを破棄する ドラマ「Believe-君にかける橋-」第6話より (C)テレビ朝日
小日向文世“磯田”、会社を守るため事故の証拠となるSSDを破棄する ドラマ「Believe-君にかける橋-」第6話より (C)テレビ朝日

【動画】小日向文世“磯田”、東京都知事・賀来千香子“榛名”に土下座

木村拓哉が主演を務めるドラマ「Believe-君にかける橋-」(毎週木曜夜9:00-9:54、テレビ朝日系)の第6話が5月30日に放送。小日向文世演じる社長・磯田は、誠心誠意「会社を守るため」に対応してきたように思えていたが、狩山(木村)が逃走してから敵か味方か分からなくなってきた。磯田をはじめグレーな人物ばかりで、真の黒幕や事故の真相について考察が加熱している。(以下、ネタバレを含みます)

希望と再生のヒューマンエンターテインメント「Believe-君にかける橋-」

本作は、脚本家の井上由美子や監督の常廣丈太ら、木村主演ドラマ「BG~身辺警護人~」(2018年、2020年)チームが再集結して制作するテレビ朝日開局65周年記念作品。橋づくりに情熱を燃やす設計者が、わけあって刑務所に収容されてしまい、希望と再生の道を模索していくサスペンスかつヒューマンエンターテインメント。

木村が主人公の大手ゼネコン「帝和建設」土木設計部部長の狩山陸を、小日向が帝和建設の社長・磯田典孝を演じ、竹内涼真、山本舞香、一ノ瀬颯、北大路欣也、上川隆也、斎藤工、天海祐希らが出演。MAN WITH A MISSIONの「I'll be there」が主題歌となっている。

小日向文世“磯田”、斎藤工“秋澤”との密会に「社長が一番怪しい」の声

狩山が刑務所から逃走したのは、龍神大橋崩落事故の真相を公にするためだろうと、弁護士・秋澤(斎藤)から聞いた帝和建設の社長・磯田(小日向)と常務・桑原(岩谷健司)は、警察より先に狩山を見つけ口止めをしようと独自で追っていた。

公園で犬の散歩をしていた磯田は、ジョギングしていた秋澤と遭遇。背中合わせに座った2人は、今後のことを話す。狩山の供述内容によっては磯田も事情を聞かれるだろう…という秋澤に、会社のために証言を拒否するという磯田。狩山に罪を背負わせたことを心から悔やんでいるというが、秋澤が事故の全貌を知りたいというと、ピクリと反応した。

偶然を装い、公園で秋澤と話す磯田の密会シーンは怪しすぎる。「磯田社長、この期に及んで狩山陸に罪をなすりつけるのね。なんか許せん~!!」「あの磯田社長は優しい口調で上手い事言ってるけれど、保身で結局一番の敵なのかもしれない」「いい人そうに振る舞っている社長が一番怪しいな」などの声が上がる。

小日向文世“磯田”の本心はどこに…真の黒幕や事故の真相の考察も加熱

狩山(木村)が部下の南雲(一ノ瀬)に託していた事故の真相を握る証拠のSSDは桑原が管理していた。パスワードが解析できず内容を確認できてなかったが、磯田が破棄することを決定。さらに磯田の元に玲子(天海)が訪れ、本当のことを世間に知らせてほしいとお願いすると、磯田は「事故はもう終わっています」と話す。「会社を守るため」と繰り返す磯田に疑心暗鬼に陥る。

黒木(竹内)の協力のもと、再び逃走した狩山は、磯田に電話をした。「橋屋」と名乗った狩山の声を聞いて、すぐ誰か分かった磯田は、ずっと心配していたという。「僕はあなたの言葉を信じて行動してきました」という狩山に、警察に見つからずに来てほしいという磯田。狩山と電話する磯田の言動は冷ややかにも見えた。

視聴者からも「小日向さん演じる社長…なんで狩山からの電話であんな表情だったの…コワイ」「狩山には『信じてくれ』って言って。都知事ともつながってる」「小日向文世と賀来千香子が同じ絵を描いたとは思えない!」「これは帝和建設社長がよほど悪いか他に黒幕がいるかだよね」「社長〜本当の事言って下さいよお。あなたも黒幕に利用されてるだけじゃないんですか?」などの声があがり、真の黒幕や事故の真相の考察が加熱している。

◆文=ザテレビジョンドラマ部

元記事で読む
の記事をもっとみる