1. トップ
  2. 恋愛
  3. 生まれたばかりの孫をけなす義母 夫が激怒し義実家と疎遠に

生まれたばかりの孫をけなす義母 夫が激怒し義実家と疎遠に

  • 2024.6.1
  • 95627 views

皆さんは、義家族の発言で悩んでしまったことはありますか? 今回は孫をけなす義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。 イラスト:ツィナ

悪口を言ってきて…

末っ子で義家族に溺愛されている夫と結婚した主人公。 子離れできていない義母に、主人公は不安を感じていました。 そして主人公が第一子を無事に出産したときのことです。 病院に来た義母に、夫が子どもを見せて「可愛いでしょ!」と言ったのですが…。

出典:CoordiSnap

生まれたばかりの子どもと夫を比べ「人様に見せるのが恥ずかしい」と、子どもをけなした義母。 夫は義母の発言が信じられず「母さん…本気で言ってんの…?」と言いました。 夫は義母の発言に激怒して、主人公は大号泣。 それ以来義家族とは疎遠になり、義母とも会うことはなくなったのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

義母と縁を切る

生まれたばかりの孫をけなす発言をするなんて、ショックで信じられません。 夫ととも相談して、孫を大事にしてくれない義母とは縁を切ろうと思います。 (20代/女性)

気にしないようにする

赤ちゃんをけなすような発言をする人は、きっと日頃からイヤミばかり言っているのでしょう。 そんな義母のことは気にせず、自分は精一杯子どもを可愛がります。 (40代/女性)

今回は孫をけなす義母の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる