1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【体臭・口臭・頭皮臭…】外出先での「オバ臭」を手軽にケアする方法3選

【体臭・口臭・頭皮臭…】外出先での「オバ臭」を手軽にケアする方法3選

  • 2024.6.1
  • 180 views

頭皮、脇、首、口…個人差はあるにせよ、年齢を重ねて徐々に気になる「オバ臭」。周囲にまでニオイを放っていないかと、気になっている美ST読者も多いはず。特に梅雨や夏にかけて臭気濃度はMAXに!専門家のみなさんに、パーツ別ケアを伺ったので、先手のケアで「オバ臭」レスを目指しましょう!

「オバ臭」が気になったらどうしたらいい?お出かけ先でも実践できる簡単消臭対策を専門家がアドバイス♪

①水を飲んで唾液の分泌を促して!

教えてくれたのは…

歯科医師・口もと美容スペシャリスト/石井さとこ先生

口臭がキツくなる原因に、唾液の減少によるドライマウスが挙げられます。日頃から口の中が乾燥しないように、水をこまめに飲むようにして!

②水分を含んだシートで汗を優しく拭き取ればOK

右:汗拭きシート/汗を拭き取りサラサラ感を長時間キープする、新技術「持続型パウダーヴェール」を搭載。ビオレZeroシート(やさしいせっけんの香り)230×200 mm・20枚¥528〈編集部調べ〉(花王)

教えてくれたのは…

皮膚科医師・小杉町クリニック院長/稲澤美奈子先生

汗そのものにニオイはありませんが、汗を放置すると皮膚表面で菌が繁殖し、ニオイの原因に。汗をかいたらハンカチや汗拭きシートなどでこまめに汗を拭き取り、皮膚を清潔に保ちましょう。

③水がいらないドライシャンプーで頭皮をリフレッシュ

右:ドライシャンプー/メンソール配合のドライシャンプーは、シュッとした瞬間、頭皮がひんやり爽快に! ザ・プロダクト ドライシャンプー シトラス 115ml ¥1,650(ココバイ)

教えてくれたのは…

uka ヘッドスパスペシャリスト・毛髪診断士/大友麻莉子さん

シャンプーをしてから6時間も経てば、頭皮に皮脂が出て雑菌が繁殖するため、頭皮臭を感じるようになります。ニオイが気になったらドライシャンプーで、頭皮を保湿しながらケア。

《衣装クレジット》
ワンピース¥23,100(マイカ アンド ディール/マイカ アンド ディール恵比寿店)バッグ¥30,800(ヴィオラドーロ/ピーチ)

2024年『美ST』6月号掲載
撮影/嶋野 旭〈人物〉、草間智博(TENT)〈静物〉 ヘア・メーク/RYO モデル/藤本恵理子 スタイリスト/二井里佳子 取材・編集/増野玲奈 再構成/Bravoworks,Inc.

元記事で読む
の記事をもっとみる