1. トップ
  2. クイズ
  3. 【素面】なんて読む?「すめん」じゃないですよ!【読めそうで読めない漢字クイズ】

【素面】なんて読む?「すめん」じゃないですよ!【読めそうで読めない漢字クイズ】

  • 2024.6.2
  • 2447 views

今回の漢字クイズは「素面」の読み方!そのまま読むと「すめん」ですが、この漢字、いったいなんと読むのでしょうか。

「素面」なんて読む?

この漢字、実は「白面」とも書きます。

「白面」は「はくめん」と読んで、

①色の白い顔。色が白く弱々しい顔。『-の貴公子』
②年が若く未熟なこと

の意味が。

でも「白面」は「素面」と同じ読み方だと、違う意味になります。

なんて読むかわかりますか?

「素面」「白面」の読み方は?

正解は「しらふ」でした!

「素面」は、お酒を飲んでいない状態のことですね。

夏は冷たいビールがおいしい季節。飲み過ぎ注意!で、健康にお過ごしくださいね。

まとめ/山脇ミト 参考/三省堂大辞林第三版 ※暮らしニスタの人気記事を再編集して掲載しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる