1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. このサイズのティッシュ、私はこうやって持ち歩きます。お出かけのイライラが解決♪

このサイズのティッシュ、私はこうやって持ち歩きます。お出かけのイライラが解決♪

  • 2024.6.2
  • 311 views

暮らしニスタの人気記事をピックアップ!今回は、ちょっと大きめサイズの「ティッシュ」をスマートに持ち歩く方法をご紹介。「そのまま鞄に入れるのはためらう…」「ポケットティッシュでは物足りない」という方は必見ですよ!

中型ティッシュを持ち歩きたいけれど…

最近ポケットティッシュより大きく、普通サイズのティッシュよりは小さい、60〜100枚入りの中型のティッシュをよく見かけます。

万年鼻炎の私はポケットティッシュでは物足りず、持ち歩き用としてはコスパも良い中型のティッシュを愛用しています。でもこのティッシュ、難点があるんです。

残りが少なくなると、グダグタになって、ビニールケースから飛び出しちゃったり…。

ダイソーでちょうど良いケースがあったので、これからはこの中に入れて持ち歩くことにします。

ダイソーのウェットシートケース

本来別売りの蓋をつけてウェットシートを入れる物ですが、穴が開いたまま使います。

このティッシュを

中に入れて

ファスナーをしてめこのように出して使います。これなら残り少なくなってもグダグタにならないし、見た目も可愛いので満足!

アイデア/中山由未子さん ※人気記事を再編集して配信しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる