1. トップ
  2. レシピ
  3. 羽釜ごはんがおいしい♪ 炊きたてごはんのおにぎりでエネルギーチャージ 千駄木「おにぎりカフェ 利さく」

羽釜ごはんがおいしい♪ 炊きたてごはんのおにぎりでエネルギーチャージ 千駄木「おにぎりカフェ 利さく」

  • 2024.6.1
  • 1839 views

千駄木にある「おにぎりカフェ 利さく(りさく)」は、炊きたて・握りたてのおにぎりを食べられる店。好みの具材と炊きたてごはんで握ったおにぎりは、米そのもののおいしさをしみじみと味わうことができます。シンプルだからこそ、選び抜いた素材とひと手間をかけたおいしさが際立つおにぎりを味わってみませんか。

羽釜ごはんがおいしい♪ 炊きたてごはんのおにぎりでエネルギーチャージ 千駄木「おにぎりカフェ 利さく」
羽釜ごはんがおいしい♪ 炊きたてごはんのおにぎりでエネルギーチャージ 千駄木「おにぎりカフェ 利さく」

丸窓のような青い看板が目印

羽釜ごはんがおいしい♪ 炊きたてごはんのおにぎりでエネルギーチャージ 千駄木「おにぎりカフェ 利さく」
格子と丸窓を思わせる青い看板が和の雰囲気

おさんぽが楽しい谷根千エリアの、東京メトロ千駄木駅から不忍通りを少し歩くと「おにぎりカフェ 利さく(りさく)」に到着です。
店内に入るとカウンターがあり、その奥はテーブル席。浅黄(うすき)色の壁が和の雰囲気で落ち着く空間になっています。

使い込まれた羽釜で炊くごはん

羽釜ごはんがおいしい♪ 炊きたてごはんのおにぎりでエネルギーチャージ 千駄木「おにぎりカフェ 利さく」
主役のような存在感の羽釜が目を引く

カウンター内の厨房に目をやると、存在感のある羽釜が置かれています。おにぎりに使うごはんはこの羽釜で、1日に4~5回炊いているそう。利さくでは厳選した米のうま味を余さず引き出すために、羽釜で炊くことにこだわっています。米は群馬の産地から直接取り寄せるコシヒカリ。そして、おにぎりに欠かせない海苔は風味のよい佐賀・有明産のもの。塩はまろやかなうま味のある海洋深層水から作ったものなど選び抜いた食材を使います。

羽釜ごはんがおいしい♪ 炊きたてごはんのおにぎりでエネルギーチャージ 千駄木「おにぎりカフェ 利さく」
米をつぶさないように軽く、しっかりと形を整えるように握る

具材は季節により変わりますが、常時30種類ほどを用意。クリームチーズめんたいなど珍らしい具材もそそるものの、梅や鮭などの定番具材もはずせません。迷ってしまいますが、おにぎりは少し小ぶりなので女性でも3個はぺろりと食べられそうなほどよいサイズ感なのでいろいろ試してみたくなります。具材はすべて店内で仕込み、ごはんに合う味に仕上げています。

おにぎりは作り置きはせず、注文を受けてからひとつひとつ握ることにもこだわっているそう。形がくずれないように、それでいて頬張ったときにふっくらとした食感になるようにと、リズミカルに手の中で15回ほど転がします。

噛むほどに米のおいしさを味わえるおにぎり

羽釜ごはんがおいしい♪ 炊きたてごはんのおにぎりでエネルギーチャージ 千駄木「おにぎりカフェ 利さく」
モーニングAセット660円(おにぎり2個とお味噌汁)

選んだ具材は生姜のきいた甘辛味の「ポークのそぼろ」。ひと口頬張れば口のなかでほろほろっとほどけるような、ふんわりとした食感。米の粒はしっかりとしていて、噛むほどにうま味を感じられます。パリッとした海苔の香りが良く、そぼろはごはんによく合う味で、ひと口、もうひと口と止まらなくなるようなおにぎりです。

おにぎりと一緒に、手作りのお総菜や汁物もいただきましょう。セットメニューが充実しているので時間帯やお腹のすき具合によって選ぶことができます。「モーニングAセット」はお好みのおにぎり2個とお味噌汁付き。4つの地方の味噌をブレンドした合わせ味噌を使う味噌汁はまろやかなコクと深みのある味わいです。

おすすめは手作りのお総菜もつくランチ

羽釜ごはんがおいしい♪ 炊きたてごはんのおにぎりでエネルギーチャージ 千駄木「おにぎりカフェ 利さく」
玄米おにぎりはぷちぷち、もっちりとした食感

週替わりランチセット(900円)は、お好みのおにぎりと玄米おにぎり、メインのおかずに3種の小鉢のお総菜が木箱に盛られたセットです。おかずは週替わりで、この日のメインのおかずは「海の幸の南蛮漬け」。メインのおかずと小鉢で、酸味や塩味、ピリ辛味など、いろいろな味のお総菜を少しずつ味わうことができるのが嬉しいところ。お総菜もすべて手作りで、バランスのよい食事をとることができます。

おいしいおにぎりを頬張ると自然と笑顔がこぼれます。羽釜ごはんの握りたておにぎりで、元気をチャージしませんか?

元記事で読む
の記事をもっとみる