1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「あんたの1つ上の階、買ったわ!」金持ちマウントを取るママ友⇒実は私が最上階に住んでいて…?

「あんたの1つ上の階、買ったわ!」金持ちマウントを取るママ友⇒実は私が最上階に住んでいて…?

  • 2024.6.1
  • 49993 views

私は兼業主婦で、在宅ワークをしています。以前は一軒家に夫と娘と3人で暮らしていたのですが、夫が仕事で海外に行ったタイミングで、祖父母が住むマンションに引っ越しました。

しかし、近所に住む幼稚園のママ・A子が、いつも金持ち自慢をしてきて困っていました。

常にマウントを取ってくるママ友

最近引っ越してきたわが家が、お金持ちのように見えるのがどうも気に食わないようで、A子に目をつけられてしまった私。

A子は私の身に着けている服やバッグなどの値段を勝手に調べ、「そんな安物、よく着られるわね」と文句を言ってきたり、高価なものとわかるとわざわざそれより高価な物を購入しては「あなたのソレより高いのよ」と報告してくるのです。

その行動は少しずつエスカレートし、ついにはわが家の車を調べて、それよりも高い高級車まで買っていました。私は特に気にせず、いつもA子の行動をスルーしていました。

私がタワマン住みだと知って

ある日の幼稚園のお迎えのとき、あるママさんに「あなた、あの駅前の高級タワマンの20階に住んでいるんですって!? 羨ましいわぁ」と言われました。


偶然この会話を聞いていたA子は、みるみる顔色が変わり、また対抗心を燃やしているようです。何だか嫌な予感がしました……。

ついにマンションまで購入!?

それから数カ月後のある日、娘と自宅マンションのエレベーターを待っていると、なんとエレベーターからA子が降りてきました。そして「あんたの1つ上の階を買ったわ! 安くてびっくりしちゃったぁ~!」と言ってきたのです。


しかし、私が住んでいるのは最上階。A子は屋上にでも住むのでしょうか……。
実は、20階に住んでいるのは祖父母で、よく娘と遊びに行っているのです。

真実を知ったママ友は…

せっかく大金を払って購入したマンションで「自分が上じゃない」と知ったA子は苛立っていました。

ちょうどそこに、A子の夫が帰宅。なんとA子の夫は、私の夫が経営する会社の取引先の方で、ご挨拶をしたことのある顔見知りの方でした。私の夫が会社を経営し、私たちがタワマンの最上階に住んでいるという事実を知ったA子は、みるみる青ざめていきました。

その後、噂に聞いたところによると、A子は夫に無断で多額の散財をしていたことがバレてしまい、激怒されたそう。これからはA子も働きに出て、仕事やお金を稼ぐ大変さを身をもって学ぶことになったといいます。

A子が深く反省したおかげで、マウントもすっかりなくなり、私たちの日常は再び穏やかになりました。人の価値はお金持ちかどうかではありません。本当に大切なのは自分が幸せかどうかです。人と比べるのではなく、自分自身の幸せを大切にしていきたいものですね。


著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる