1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【東京都台東区】浅草で誕生日ステッカーを無料配布。服に貼って店舗や来訪者に誕生日をアピールしよう

【東京都台東区】浅草で誕生日ステッカーを無料配布。服に貼って店舗や来訪者に誕生日をアピールしよう

  • 2024.6.1
  • 95 views

人力車での観光案内などを展開する東京力車と、浅草の和のアミューズメントパーク化を目指すプロジェクト「WANA浅草」は、浅草にて、誕生日を知らせるコミュニケーションステッカーの無料配布を6月1日(土)より開始する。

店舗と人、人同士の交流を促すステッカー

テーマパークやアミューズメントパークなど、多くのレジャー施設で配布される誕生日ステッカー。浅草全体でも同様の体験ができるよう、コミュニケーションステッカーの企画が動き出した。

ステッカーは、浅草の店舗からお祝いされるだけでなく、浅草を訪れた人同士、海外からの来訪者も巻き込んでお祝いが行き交うことを意図し、「CELEBRATE MY BIRTHDAY」という表記にしている。

このステッカーは衣服用のステッカーとして作成されているため、すぐには剥がれないのだそう。目立つ場所に貼って誕生日をアピールしよう。

また、東京力車らは、開始当初は認知度が低く、ステッカーに気づかないケースもあるだろうと予測。そこで、本人や同伴者からステッカーをアピールしてほしいとしている。

3ヶ所でステッカーを無料配布

ステッカーは、東京力車チケット売り場・韓国プリント写真機&無料休憩所「東京力写」・瓦割りカワラナの3ヵ所にて無料配布。スタッフにステッカーが欲しいと伝えるともらえる。その際、誕生日がいつなのかということを聞かれることはないようだ。

配布期間は、6月1日(土)~2025年5月31日(土)で、配布枚数は600枚を用意。配布期間終了前になくなった場合は、追加で作成する予定だ。なお、きちんと認知される企画として定着すれば、配布期間終了後も継続していくという。

おもてなしのプロフェッショナル・東京力車

東京力車は、「世界中に笑顔を創造する!」を掲げる人力車の会社。おもてなしのプロフェッショナルとして、みんなが知っている浅草から、みんなが知らない浅草まで「等身大の浅草」を知っている俥夫が、一人ひとりに合せた観光プランを提案し、最高の1日を演出する。

東京力車の川名友貴さんは、「ステッカーをきっかけに浅草中で観光客も地元の方々も『おめでとう』と言い合う文化が創ることができたら最高だなと大いに期待しています!(一部抜粋)」とコメントを寄せた。

浅草のアミューズメント化を目指す「WANA浅草」

「WANA浅草」は、浅草の街全部をアミューズメントパーク化しようという取り組みを進めているプロジェクトだ。

「WANA浅草」の川口民夫さんは、「今後も浅草が賑やかになるように、あれこれといった企画を進めていきたいと考えています。コミュニケーションステッカーももっとバリエーション豊かに展開することができたら最高だと期待しているところが大きいです!(一部抜粋)」とコメントしている。

浅草ではじまったコミュニケーションステッカー企画の今後に注目したい。

■コミュニケーションステッカー配布場所 ・東京力車チケット売り場 住所:東京都台東区浅草1-2-1 営業時間:平日10:00~19:00/土日祝9:00~19:00

・韓国プリント写真機&無料休憩所「東京力写」 住所:東京都台東区浅草1-5-1 営業時間:平日10:00~19:00/土日祝10:00~19:00

・瓦割りカワラナ 住所:東京都台東区浅草2-27-17 営業時間:土日祝10:00~17:00 ※平日定休

■ライズアップ(東京力車) HP:https://tokyo-rickshaw.tokyo/ 公式Instagram:https://www.instagram.com/tokyorickshaw_japan?igsh=MzRlODBiNWFlZA== TikTok:https://www.tiktok.com/@tokyorickshaw

(Higuchi)

元記事で読む
の記事をもっとみる