1. トップ
  2. 恋愛
  3. ママ友が経営をしている会社で働く私「息子が熱出して…」在宅した結果…私「え、なに…」予想外の事態に顔面蒼白…

ママ友が経営をしている会社で働く私「息子が熱出して…」在宅した結果…私「え、なに…」予想外の事態に顔面蒼白…

  • 2024.6.1
  • 3240 views

皆さんは、ママ友との付き合いに悩みはありますか? 今回は「同じ職場で働くママ友」にまつわる物語とその感想を紹介します。 イラスト:みやお(@miyao4946)

ママ友の会社で働く

ママ友が経営する会社で働く主人公。 仕事中、プライドが高くなるママ友に悩んでいました。 ある日、息子が熱を出してしまい…。 主人公はママ友に「息子が熱出して…」と連絡し、在宅で仕事をすることに。 しかし、ママ友から今日中にデザインの仕事を頼まれたものの、息子の体調が悪化して取り掛かれなくなってしまいました。 すると、ママ友が代わりに引き継いでくれたのですが…。 その後、ママ友から作ったデザインの確認を頼まれた主人公は「え、なにこれ」と青ざめます。 ママ友が提出してきたものは明らかにおかしいデザインだったのです。 主人公はためらいながらも、ママ友に修正を申し出ます。 すると機嫌を損ねたママ友は、他のママ友に愚痴を言って…。

理由を理解するも…

出典:Instagram
出典:Instagram

デザインを見た他のママ友は、主人公が修正を希望した理由を理解するも何も言えず…。 その後も主人公がいないところで悪口を言うママ友の姿に、他のママ友はゾッとするのでした。

読者の感想

提出されたものが明らかにおかしいものであれば、言いづらくても指摘しなければいけませんよね。 修正を申し出たにもかかわらず、ママ友から悪く思われてしまった主人公が気の毒です。 (30代/女性)
仕事にプライドを持つことは悪いことではないですが、機嫌を悪くされると仕事がやりづらくなってしまいますね。 仕事を引き継いでくれたいい面もあるので、悪口を言うことがなくなるといいなと思います。 (40代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (CoordiSnap編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる