1. トップ
  2. レシピ
  3. 【サラダ】最近作った我が家で人気のサラダ3選♪

【サラダ】最近作った我が家で人気のサラダ3選♪

  • 2024.6.1
  • 788 views

こんにちは!

我が家はサラダが大好きなので
よく作ります。
最近作ったサラダの中から
特に家族から人気があった
サラダ3つをご紹介します。
もしよかったら
お付き合い下さると嬉しいです^_^

▼材料 (3〜4人分)

・ 【海老入りコールスローサラダ】:
・ 海老:12尾
・ キャベツ:1/8個
・ 玉ねぎ:1/2個
・ きゅうり:1本
・ コーン缶:大さじ3
・ ⚫︎マヨネーズ:大さじ3
・ ⚫︎酢:大さじ1
・ ⚫︎レモン汁:大さじ1
・ ⚫︎牛乳:大さじ1
・ ⚫︎はちみつ:小さじ1
・ ⚫︎塩こしょう:各少々
・ 【タコのマリネ】:
・ 茹でダコの足(蒸しダコでもOK):約150g
・ トマト:1個
・ 玉ねぎ:1/2個
・ セロリ:1/2本
・ パセリ:適量
・ 黒オリーブ:10粒
・ ⚫︎にんにく(みじん切り):1かけ分
・ ⚫︎レモン汁:大さじ1
・ ⚫︎白ワインビネガー:大さじ1
・ ⚫︎砂糖:小さじ1
・ ⚫︎塩こしょう:各少々
・ ⚫︎オリーブオイル:適量
・ 【ヤムウンセン】:
・ 海老:12尾
・ 豚ひき肉:100g
・ 春雨:15〜20g
・ 紫玉ねぎ:1/2個
・ きゅうり:1本
・ セロリ:1本
・ にんじん:1/3本
・ パクチー(お好みで):適量
・ ⚫︎にんにく:1かけ
・ ⚫︎しょうが:1かけ
・ ⚫︎ナンプラー:大さじ4
・ ⚫︎酢:大さじ3
・ ⚫︎ごま油:大さじ1
・ ⚫︎砂糖:小さじ1/2

■【海老入りコールスローサラダ】

コールスローサラダは
大好きで、
いろいろなアレンジをして
作りますが、
今回は海老入りを作りました。
お弁当にも良いかも◎

■キャベツを切ります

せん切りにします。
写真は、キャベツ1/8個です。

■海老を茹でます

★海老の下処理は、
竹串などで背わたを取り、
ボウルに海老、塩、片栗粉を
入れて全体がなじむまで混ぜ、
優しく洗って
水気をふきとります。
★海老を茹でます。
★殻付きの場合は、
殻を取ります。

■玉ねぎを水にさらします

玉ねぎは薄切りにして
水に5分さらします。

■きゅうりもせん切りにします


■全てボウルに入れます

全てボウルに入れて、
コーン缶も入れ、
⚫︎のドレッシングで
和えます。

■さっくりよく混ぜます

器に盛りつけて、完成です♪

■【タコのマリネ】

タコのマリネです^_^
玉ねぎやセロリは
みじん切りにするのがポイント。
来客の時にも良いと思います。

■玉ねぎとセロリはみじん切りにします

5分ほど水にさらします。

■タコを切ります

2cmくらいに切ります。

■トマトも切り、全てボウルに入れドレッシングで和えます

★トマトも2cmくらいに
切ります。
★しっかり水気をきった
みじん切りの玉ねぎやセロリ、
切ったタコやトマト、
黒オリーブをボウルに入れます。
★⚫︎のドレッシングで和えます
★器に盛りつけて、
パセリのみじん切りをかけて、完成!

■【ヤムウンセン】

ヤムウンセン
(タイ風春雨サラダ)は、
我が家では
登場頻度が高いサラダです。

■春雨、豚ひき肉、海老を茹でます

★海老の下処理をします。
(下処理の仕方は
【海老入りコールスローサラダ】を
参照して下さいませm(_ _)m)。
★春雨→豚ひき肉→海老の
順番で茹でます。
私は同じ鍋で茹でちゃいました。
アクが出たら取ります。
★火が通ったらざるに上げて
冷水にさらします。

■野菜を切ります

★紫玉ねぎは薄切り、
セロリ、きゅうり、にんじんは
せん切りにします。
★紫玉ねぎは水に5分さらします。

■⚫︎のドレッシングを作ります

よく混ぜます。

■全てボウルに入れます

茹でた春雨、豚ひき肉、海老、
水気を切った紫玉ねぎ、
きゅうり、セロリ、にんじんを加えて、
作ったドレッシングで和えます。

■よく和えて、完成!

器に盛りつけて完成です。

■ コツ・ポイント

もりもりサラダで
元気に過ごせると良いですね^_^

暮らしニスタ/maruri_7さん

元記事で読む
の記事をもっとみる