1. トップ
  2. ファッション
  3. ストール&スカーフのおしゃれな巻き方8選!基本の結び方から流行りテクまでおすすめアレンジを厳選

ストール&スカーフのおしゃれな巻き方8選!基本の結び方から流行りテクまでおすすめアレンジを厳選

  • 2024.6.1
  • 7227 views

シンプルなコーディネートのアクセントとなるストールやスカーフ。おしゃれ上級者アイテムのイメージですが、おしゃれな巻き方さえマスターすれば、誰でも普段のファッションに取り入れることができます。

簡単なストールの巻き方4つ

まずはストールの巻き方からチェックしてみましょう!

ループクロス

どんなスタイルにも合う一番簡単な巻き方。

[How to]

半分に折り、肩に掛けます。

輪の方に反対側を通して引っ掛ければ完成です。

ボリューム巻き

シンプルながらアレンジの効く巻き方。

[How to]

首にふた巻きさせます。

両端をひと結びしたら完成です。結び目をお好みの位置に動かすとアレンジできます。

クロスノット

おしゃれ上級者に見える巻き方。

[How to]

首にゆるめにひと巻きさせます。

片方を内側から引き出して輪を作ります。

もう片方の端を輪にくぐらせ、形を整えたら完成です。

ダブルクロスノット

メンズライクな巻き方。

[How to]

半分に折って首に掛けます。

折ってできた輪に片方の端を通します。

輪をねじり、もう片方の端を通して整えたら完成です。

簡単なスカーフの巻き方4つ

正方形のスカーフを首に巻く際は、いったん細くたたんでから様々な巻き方をすることが多いです。まずは、スカーフの基本のたたみ方「バイアス折り」をマスターしましょう!

バイアス折りとは

スカーフの裏面を上に向け広げます。

スカーフの対角の角が少しだけ重なるように折ります。

両側から5cmほどの幅で中心に向かって折りながらたたんでいきます。

ここまでたたみます。

半分に折ったら完成です。

ライニング

ジャケットやスーツに合わせたいシンプルな巻き方。バイアス折りを作り、山折りの方を上に向け首に掛けるだけで完成です。

固結び

こちらもシンプルで簡単ですが、アレンジの効く巻き方。

[How to]

先ほどのライニングのようにバイアス折りにして首に掛け、片方が長くなるようにずらします。

首元で一回結びます。

更に、もう一回結んだら完成です。2回目の結び目を1回目よりきつく結ぶのがポイント。左右の長さが同じになるように結ぶときれいに仕上がります。

結び目の位置を真横や後ろに変えるだけで印象が変わります。

二重巻き

首元を華やかに魅せてくれる簡単な巻き方。紫外線対策や防寒対策にも役立ちます。

[How to]

バイアス折りを作り、首にひと巻きして両端を前に垂らします。

前で固結びしたら完成です。

アフガン巻き

存在感のあるカジュアルな巻き方。

[How to]

今回はバイアス折りにはせず三角に折ります。三角形が前面にくるように首にひと巻きします。

両端を左右の手で持ち、先の方を軽くねじります。

両端を前で固結びし、形を整えたら完成です。

ストールやスカーフはいろいろな巻き方をマスターすると活躍の機会がグンと増えます。簡単にコーディネートを格上げしてくれるアイテムなのでぜひ挑戦してみてくださいね♪

文・写真/mayumi

元記事で読む
の記事をもっとみる