1. トップ
  2. ファッション
  3. 【6月の京都】おすすめの服装って?気温&天気にあったおすすめコーデ6選

【6月の京都】おすすめの服装って?気温&天気にあったおすすめコーデ6選

  • 2024.5.31
  • 5931 views
6月の京都コーデ
出典:wear.jp

見どころの多い京都は、一年を通して観光客が多く訪れます。6月に京都旅行の計画を立てている方も少なくないのでは?梅雨入りするこの時期、どんな服装で行けばいいのか迷いますよね。そこで今回は、気温や天気にあったおすすめの旅行コーデをご紹介します♡

【6月の京都】気候に最適な服装とは

多くの観光スポットが存在する京都は、ここ数年ますます人気が高まり多くの観光客で賑わっています。
6月は梅雨入りすることもあり、服装選びが難しい時期です。
快適に過ごすためにも、事前にふさわしいコーデをチェックしておくことをおすすめします。

京都の6月の平均気温は23.3度最高気温は28.1度最低気温は19.2度です。
出典:気象庁「」

最高気温は30度近くになり、日中汗ばむ日が増えます。
基本は半袖や五分袖のトップスでOK。足元はサンダルがおすすめです。
ただし、1日の気温差が激しく朝晩は20度を下回ります。
冷えた時のために軽めの羽織りを持ち歩くと安心です。

梅雨のシーズンは特に天気によって体感気温が変わるので、調整しやすい服装を心がけましょう♡

【6月の京都】おすすめコーデ〜ワンピース編〜

ブルゾン×キャミワンピース

キャミワンピースは着回し力が高く、様々なコーデが楽しめる旅行に最適なアイテム。
気温や天気に合わせてインナーで調整できるのが特徴です。

6月上旬や天気が悪く肌寒い時は、さっと羽織れるブルゾンがおすすめ♡
撥水加工の素材なら、梅雨の時期の京都観光に重宝しますよ。

ドット柄ワンピース×カーディガン

ドット柄ワンピースがフェミニンな表情を演出。
さっと着るだけで、楽ちんでおしゃれな観光コーデが仕上がります。

ブルーのカーディガンを肩掛けしてアクセントに♡
6月の京都は紫外線が強いので、キャップで日焼け対策も忘れずに!

【6月の京都】おすすめコーデ〜スカート編〜

Tシャツ×レーススカート

清楚な表情のレーススカートが上品な印象のコーデ。
6月の京都旅行では、Tシャツでカジュアルに着崩すのが正解です。

気温差が激しい時期なので、さっと羽織れるブルゾンがあると安心♡
デコラティブなアクセサリーで、華やぎのあるコーデを楽しみましょう。

スキッパーシャツ×タイトスカート

6月下旬の京都は、日中気温がぐっと上がるので半袖でもOK。
きちんと感のあるスキッパーシャツが、大人っぽいコーデを叶えてくれます。
タイトスカートで上品に仕上げると◎

たくさん歩き回る観光日には、疲れにくいスニーカーがおすすめです♡

【6月の京都】おすすめコーデ〜パンツ編〜

ブラウス×きれいめパンツ

6月の京都旅行でいいレストランやホテルに行く予定の方には、ブラウス×きれいめパンツがおすすめです。
上品かつ華やかで、きちんとシーンにマッチします。

ヌーディーカラーでまとめれば、洗練された雰囲気に♡
ブラウンのバッグでコーデを引き締めましょう!

ロゴT×デニム×ベスト

ロゴ入りTシャツ×デニムのワンツーコーデには、ベストでこなれ感をプラス
この一手間で、手抜きに見えないおしゃれ度高めの装いが完成します。

両手が開くショルダーバッグは、京都観光時の必需品♡
6月下旬でも雨風が強い日は体感気温が下がるので、トップスを薄手の長袖に変えたり羽織りを合わせて調整してみてくださいね!

▼関連記事はこちら

元記事で読む
の記事をもっとみる