1. トップ
  2. グルメ
  3. お友だちが来たのに渋めのおやつしかない(汗)ピンチかと思ったら和菓子が意外と好評でホッ|mochikoの育児マンガ

お友だちが来たのに渋めのおやつしかない(汗)ピンチかと思ったら和菓子が意外と好評でホッ|mochikoの育児マンガ

  • 2024.5.31
  • 743 views

2016年生まれの兄ぽこちゃん、2018年生まれの妹どんちゃんのママであるmochikoさんから、おやつのお話です。おやつは和菓子派だというぽこちゃん。そのため、遊びに来たお友達におやつを出そうしたときに和菓子しかなくてmochikoさんは焦ったのですが・・・。

お友だちが来たのに渋めのおやつしかない(汗)ピンチかと思ったら和菓子が意外と好評でホッ

ママ広場

小さい頃の息子は食べ物のアレルギーがとても多く、食べられるお菓子は和菓子が多かったです。
息子の救世主だった和菓子、まさかこの場面でも救ってくれるとは・・・!

今は食べ物のアレルギーはほとんどなくなりましたが、息子は買い物に行くと率先して
和菓子コーナーへ行き、大好きなみたらし団子をカゴに入れてきます。
グミやスナック菓子じゃなくていいの?と時々聞くのですが、息子はお団子が一番好きなんだとか。

今日も息子の帰りを待ちながら、濃い目の緑茶を準備する母です。

mochiko
2016年生まれの息子と、2018年生まれの娘の母。
息子はADHD、娘は自閉症スペクトラム・ADHD・軽度知的障害。
息子の年齢=ワンオペの日々です。
---------
和菓子も子どもに人気なんですね!スルメなどのおつまみ系も子ども達にけっこう人気ですよね?(笑)和菓子と濃いめの緑茶、最高ですねー!!
[ママ広場編集部]

元記事で読む
の記事をもっとみる