1. トップ
  2. グルメ
  3. 【業務スーパー】料理初心者にも◎「牛もつ鍋」は臭みナシ!野菜もセットだから「今食べたい」がすぐ叶う

【業務スーパー】料理初心者にも◎「牛もつ鍋」は臭みナシ!野菜もセットだから「今食べたい」がすぐ叶う

  • 2024.5.31
  • 956 views

業務スーパーの「牛もつ鍋」がおすすめ!

業務スーパーの「牛もつ鍋」
画像出典:YouTube/ひとつのまるさん(https://www.youtube.com/watch?v=lbSOq3gn82A)

今回は、お家で気軽に食べられるもつ鍋の素をお探しの方に向けて、業務スーパーの「牛もつ鍋」を業スーマニアの「ひとつのまる」さんが紹介してくれました。お鍋に必要な具材が全部そろっている冷凍食品なので、お料理初心者さんにもおすすめ! モツもしっかりした処理されている美味しいお鍋だったのだそう。2人前で材料全部そろって500円以下とコスパもバツグンなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

・価格:473円 (税込)
・カロリー:100gあたり243Kcal
・内容量:350g(2人前)

イチオシでは業務スーパーの肉・肉加工品も特集していますので参考にしてみてください。

業務スーパーの「牛もつ鍋」はお料理初心者さんでも楽々!野菜もセットでありがたい

業務スーパーの「牛もつ鍋」
画像出典:YouTube/ひとつのまるさん(https://www.youtube.com/watch?v=lbSOq3gn82A)

キャベツ150g、牛シマチョウ110g、ニラ30g、濃縮醤油スープ60gがセットになっています。醤油味のスープには、ほたて・昆布エキスが配合されています。全部冷凍でセットされているので、凍ったまま調理するだけ! お手軽にもつ鍋が味わえるセットになっています。

業務スーパーの「牛もつ鍋」の作り方

業務スーパーの「牛もつ鍋」
画像出典:YouTube/ひとつのまるさん(https://www.youtube.com/watch?v=lbSOq3gn82A)
  1. 水300mlと冷凍の食材・タレを鍋に入れます。
  2. 鍋に火をかけ沸騰した後に10分煮込めば完成です。

先にモツを入れて7~8分加熱した後に野菜とタレを入れるとシャキシャキ感が楽しめます。

業務スーパーの「牛もつ鍋」は臭みナシ!

業務スーパーの「牛もつ鍋」
画像出典:YouTube/ひとつのまるさん(https://www.youtube.com/watch?v=lbSOq3gn82A)

モツは臭みがあるから苦手!という方もいると思いますが、業務スーパーの「牛もつ鍋」はモツの臭みが一切なく、プルプルで噛み応えのある食感です。奥のある醤油味で野菜もたっぷり美味しく食べられました。

お鍋のシメはうどんを入れたり、ぞうすいやラーメンにしてもGood。モツのこってり感とうどんがよく合います。


業務スーパーの「牛もつ鍋」は晩御飯のメインにもお酒のあてにもGood!

業務スーパーの「牛もつ鍋」
画像出典:YouTube/ひとつのまるさん(https://www.youtube.com/watch?v=lbSOq3gn82A)

今回は、「牛もつ鍋」についてご紹介しました。臭みがなく美味しいもつ鍋がお家で気軽に楽しめるアイテムです。晩御飯のメインとして、お酒のおつまみにもバッチリなので、気になった方はぜひお近くの業務スーパーでチェックしてみてくださいね。

DATA

業務スーパー┃牛もつ鍋(醤油味)


※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる