1. トップ
  2. おでかけ
  3. ジャンボフェリーが“神戸から小豆島・高松ゆきの朝便”ダイヤ改正記念キャンペーン開催

ジャンボフェリーが“神戸から小豆島・高松ゆきの朝便”ダイヤ改正記念キャンペーン開催

  • 2024.5.31
  • 106 views

ジャンボフェリーは、7月1日(月)から、これまで朝早すぎて利用しづらかった「神戸から小豆島・高松ゆきの朝便」(6:00発)を、平日も土休日も8:15発にダイヤ改正する。

今回のダイヤ改正に伴い、ジャンボフェリーでは「8:15 はやくいこう」キャンペーンを実施中。5月26日(日)からは、キャンペーン企画の第3弾として、近畿2府4県に住む人を対象に、神戸-小豆島のペア往復乗船券があたる「平日8:15便お試し乗船」企画をスタートしている。

神戸-小豆島ペア往復乗船券をプレゼント

「平日8:15便お試し乗船」では、身近で便利になる神戸発の平日の朝便の魅力発信として、近畿2府4県(大阪・京都・滋賀・奈良・兵庫・和歌山)に住む人を対象に、神戸-小豆島の「一般旅客の運賃」と「コンフォートリクライニングの料金」のチケット2セットを、各府県3組、最大計36組に抽選でプレゼントする。

申し込みの条件は、大阪府/京都府/滋賀県/奈良県/兵庫県/和歌山県のいずれかに住んでいる人かつ、行きの便が7月または8月中のいずれかの平日で神戸発8:15便を利用できることとなっている。

注意事項や応募締め切りについて

なお、車で乗船する場合、車のチケットを別途購入する必要があり、この場合、プレゼントのチケットをドライバーの運賃に充てることはできない。また、コンフォートリクライニング席以外のプレミア席やサイクルピットなどは、料金が別途必要となる。

帰りの便(小豆島から神戸ゆき)は、平日・土休日に関わらず、どの便でも乗船可能。ただし、行きの便の乗船日から数えて1週間以内の利用となる。また、7月13日(土)~15日(月)、8月10日(土)~18日(日)の繁忙期は、プレゼントの乗船券は利用できない。

応募締め切りは、乗船希望月が7月の人は6月20日(木)、8月の人は7月20日(土)までで、応募は一人1回限り。当選した人にはメールが届き、行きと帰りの乗船希望日を回答して予約完了となる。詳しくは、キャンペーン詳細ページで確認できる。

瀬戸内海に浮かぶテラスリゾート、新船「あおい」

ダイヤ改正後、平日の朝の8:15発の便では、新船「あおい」に乗船できる。

瀬戸内海に浮かぶ美しい島、⼩⾖島に就航する最⼤のフェリーとなる新船「あおい」は、広い客室スペースを活かし、島を象徴するオリーブ・醤・⽯・棚⽥の4つをデザインモチーフに取り⼊れ、上質で遊び⼼のあるリゾート空間を実現している。碧い海、蒼い空、青い風。光あふれる瀬戸内海の色彩をイメージして「あおい」と命名された。ジャンボフェリーグループの戦後復興を⽀えた船の⼀つ、貨客船「葵丸」への思いも込められている。

「8:15 はやくいこうキャンペーン」は、第4弾も近日スタートする予定。まずは、第3弾の「平日8:15便お試し乗船」をチェックしてみては。

平日8:15便お試し乗船 詳細:https://ferry.co.jp/news/news-44153/ 8:15 はやくいこうキャンペーン 詳細:https://ferry.co.jp/home/campaign-0815/ あおい 詳細:https://ferry.co.jp/home/ship/aoi/

(ソルトピーチ)

元記事で読む
の記事をもっとみる