ウエディング・スタイルが多様化するなかで、ドレスやそれに合わせるブーケも変化しています。そこで人気のフローリストに現在のメインストリームとこれからのトレンドを見据えたブーケを提案してもらいました。ブーケをオーダーする際のヒントが見つかります!
【INDEX】
[table-of-contents title=''][/table-of-contents]
[Trend 1]エレガントな正統派スタイルがバージョンアップ
大勢のゲストを招いて、華やかなウエディングをする花嫁が増えています。そこで改めて今注目を集めているのが、王道のエレガントなブーケ。ランや薔薇、カラーなど存在感のある花材を使いながら、色や形に工夫を凝らしたものが人気です。
またカサブランカやカスミソウなど、’80年代から’90年代にかけて流行した花材や形がリバイバル。今のエッセンスを少しだけ加えて、おしゃれ度が格段にアップした洗練エレガントブーケが支持されています。
軽やかな空気感がキーワード
キャスケードは英語で小さな滝を意味しており、トップから流れるようなデザインは格式と優雅さを感じさせます。花材は純白のコチョウランに、白のオンシジウムをミックス。正統派だからといって重厚なスタイルにするのではなく、透明感や軽さを出すのが今風です。花材/コチョウラン、オンシジウム ブーケ、ヘッドコサージュ(2点共仲田裕美/パ・ド・ドゥ tel.03-3405-6250) ドレス レンタル料¥330,000(ミラー ミラー 丸の内 tel.03-5220-0291)
八重咲きのもので可愛らしさをプラス
ユリの女王ともいわれるカサブランカは、大ぶりで存在感があり、エレガントなブーケによく選ばれる花材。現在は品種改良も進み、さまざまな形が出回っています。エレガントにしたいけれど、甘さを少し足したいという花嫁には八重咲きのものがおすすめ。花材/カサブランカ、コチョウラン ブーケ(浅野久美子/アルマ マルソー tel.03-3944-1688)
白だけでなく、カラフルなカラーが今っぽさ満点
白いカラーは会場のフラワー・コーディネートにもよく使用される王道花材ですが、最近はオレンジやピンクなどのウォームカラーも人気。モダンでエレガントな雰囲気をもつカラーに、エキゾチックな魅力のストレリチアをプラス。目を引く色合いはシンプルなドレスにもよく似合います。花材/カラー、ストレリチア ブーケ(布山 瞳/マルタ tel.03-6265-8966)
ニュアンスカラーであくまでもエレガントに
紫がかったピンク色のグラデーションが美しい薔薇、ウエストミンスターアビーだけを束ねたブーケ。絶妙な色合い、そしてティーと呼ばれる紅茶に似た上品な香りが花嫁を彩ります。花材/薔薇(ウエストミンスターアビー) ブーケ(坂本ひろこ/アルドアーズ tel.03-3719-8847) ドレス レンタル料¥330,000 イヤリング(2点共ミラー ミラー 丸の内 tel.03-5220-0291)
存在感のある花材を入れてエレガンスとモダンを両立
カラーや薔薇など、オーセンティックな花材を入れながらも主役はワイルドフラワーと呼ばれる花の一種、プロテア。モダンな見た目ですが、これも’80年代に人気だった花。花材/プロテア、薔薇(ラストナイト オン アース)、ケイトウ、オーニソガラム、カラー、アネモネ、ユーカリ、ブルーアイス ブーケ(田口セツコ/アトリエ アンダンテ tel.03-5427-3683)
[Trend 2]アート系デザインが個性派の花嫁に人気!
自分らしいウエディング・スタイルをより自由に表現できるようになって、ブーケにもその流れが来ています。常識にとらわれない花材の組み合わせ、色や形を取り入れたアート系ブーケが続々登場。印象的なブライズスタイルを目指す花嫁に選ばれています。
ナチュラルなアースカラーがIN
ベージュ、ボルドーなど’ 90年代にはやった色合いは懐かしいけれど今っぽさも感じます。色のトーンを合わせ上品に。花材/薔薇(ジプシーキュリオーサ、ラストナイトオンアース、バイアモーメント、ナッシングウィズアウトユー、オールウェイズオンユアサイド)、ジニア、アストランティア、ブドウの葉 ブーケ(鈴木朱美子/パ・ド・ドゥ tel.03-3405-6250) ドレス レンタル料¥418,000 イヤリング(2点共ハツコ エンドウ ウェディングス 銀座 tel.03-3563-1411)
装花の流れでブーケもモノトーン推し
シンプル&シックなスタイルを好む花嫁に人気なのがモノトーンのコーディネート。ブーケにもその波は来ています。黒い花芯と白い花びらの対比が美しいアネモネにシルバーグリーンのユーカリを合わせて上品な雰囲気に。花材/アネモネ、ユーカリ ブーケ(坂本ひろこ/アルドアーズ tel.03-3719-8847) ドレス レンタル料¥330,000(ミラー ミラー 丸の内 tel.03-5220-0291)
極端に長いものをさりげなく持つのが素敵!
ステムの長いアームブーケはポピュラーなものでしたが、アートなスタイルはスーパーロングステム。色を抑えることで、ドレスにしっくりとなじみます。ナチュラル&カジュアルなシンプルスタイルなどにもぴったり。花材/オンシジウム、リュウカデンドロン、ニュウサイ、アンスリウム ブーケ(今井純子/ブルーム アンド ストライプス tel.03-6421-1187)
色はシックに遊び心を形で表現
左右対称で丸いフォルムのラウンドやオーバルではなく、アシンメトリーな形のブーケも個性を求める花嫁に注目されています。ボルドーやブラウンなど、ダークカラーでまとめると上品かつモダンな仕上がりに。花材/コチョウラン、バンダ、アンスリウム、ツルウメモドキ、ユキヤナギ ブーケ(田口セツコ/アトリエ アンダンテ tel.03-5427-3683) ドレス レンタル料¥418,000 イヤリング(2点共ハツコ エンドウ ウェディングス 銀座 tel.03-3563-1411)
SNSで注目のおしゃれ花嫁がお手本
薔薇やカラーを数本束ねただけのスーパーシンプルブーケとともに注目されているのがミニミニブーケ。両手に隠れてしまいそうなほどの大きさのものをちょこんと持つのがとびきり可愛い! 当日だけでなく、前撮りや後撮りなどのシューティングにもおすすめのスタイルです。花材/シクラメン、レックスベゴニア ブーケ(布山 瞳/マルタ tel.03-6265-8966)
韓国風の揺れるブーケは引き続き人気
花嫁が歩くたびに、ぴょんぴょんと花やグリーンが躍るブーケは韓国発のトレンドスタイル。ブーケだけでなく、会場の装花にもこのテイストは人気で、トータルにコーディネートする花嫁も多数。花材/カラー、マム、薔薇(シャドウ オブ ザ デイ)、シルバーキャット、シンビジウム ブーケ(染谷多恵子/メゾン シィブ) ドレス レンタル料¥330,000(ミラー ミラー 丸の内 tel.03-5220-0291)
[Trend 3]ブーケの可能性が広がるカラフルなアレンジに注目!
これからのトレンドを語る上で欠かせないのが“色”。ブーケ=白やピンクではなく、今や多種多様な色を取り入れたものが主流に。自由な発想から来るカラーリングは、新しい感覚のウエディング・ブーケに仕上げてくれます。なかでもチェックしたい3つのトピックを紹介します。人とは違うスタイルを求める花嫁必見!
1.フローラルプリントみたいな色づかいが旬
洋服のボタニカルな花柄プリントをイメージさせる色は多くのフローリストが注目。空気感、ナチュラル感を出すのがポイントです。花材/カラー、アンスリウム、ピンクッション、マムセンニチコウ、モカラ。ケイトウ、オンシジウム、シンビジウム、カーネーション ブーケ(染谷多恵子/メゾン シィブ)
2.ポップな蛍光色をプラスしたアレンジ
鮮やかなネオンカラーを取り入れたスタイルが流行の兆し。オーソドックスなスタイルにはまらない個性派花嫁から人気を集めそう! ブーケのおしゃれ度をぐっとアップしてくれます。花材/トルコキキョウ、フリージア、ピンクッション、ナズナ ブーケ(今井純子/ブルーム アンド ストライプス tel.03-6421-1187)
3.“染め花”にみるブーケの新たな可能性
染料を吸い上げさせて作る染め花は、今までにない色を自在に生み出せるのが魅力です。自然界では難しいとされる青い花も可能に。想像を超えたカラーブーケが誕生する予感! 花材/ガーベラ、ケイトウ、アンスリウム、エリンジウム、カーネーション ブーケ(浅野久美子/アルマ マルソー tel.03-3944-1688)
[LIST]人気フローリストリスト7選
今回のブーケ製作を担当したフローリストは7軒。どのアトリエも『25ansウエディング』が絶大な信頼をおく実力派揃いです。
アトリエ アンダンテ【Atelier Andante】
主宰の田口セツコさんはモダンからエレガントまでさまざまなスタイルを上質な花材を厳選して製作。会場装花も幅広く手がけています。●ブーケとブートニアのセットで¥49,500~ 依頼は2週間前までに。■お問い合わせ先 tel.03-5427-3683
公式サイト
アルドアーズ【ARDOISE】
坂本ひろこさんが花に愛を注ぎながら紡ぐブーケは、とても美しく品を感じさせるものばかり。●ブーケとブートニアのセットで挙式用¥55,000~ お色直し用¥44,000~ 依頼は2週間前までに。■お問い合わせ先 tel.03-3719-8847
公式サイト
アルマ マルソー【ALMA MARCEAU】
「マンダリン オリエンタル 東京」のブーケ、装花も担当している人気フラワーアーティストの浅野久美子さん。上品でエレガントブーケならお任せです。●ブーケとブートニアのセットで¥4,4000~ 依頼は2週間前までに。■お問い合わせ先 tel.03-3944-1688
公式サイト
パ・ド・ドゥ【Pas de Deux】
ラグジュアリーメゾンのフラワーアレンジを担当する主宰の田島由紀子さん。パリスタイルのとびきりおしゃれな花あしらいが人気。●ブーケとブートニアのセットで¥45,000~ 依頼は2週間前までに。■お問い合わせ先 tel.03-3405-6250
公式サイト
ブルーム アンド ストライプス【BLOOM&STRIPES】
フラワーデザイナー今井純子さんが作るブーケはいつも新鮮な驚きに満ちています。人とは違うアレンジを求める花嫁におすすめ。●ブーケとブートニアのセットで¥44,000~ 依頼は2週間前までに。■お問い合わせ先 tel.03-6421-1187
公式サイト
マルタ【MALTA】
アトリエを主宰する布山 瞳さんは自然の美しさを生かした花あしらいが得意。花嫁の思いに寄り添いながら、丁寧に仕上げます。●ブーケとブートニアのセットで¥38,500~ 依頼は2週間前までに。■お問い合わせ先 tel.03-6265-8966
公式サイト
メゾン シィブ【MAISON S. I° B】
デザイナーの染谷多恵子さんが手がけるブーケは、シックな色合いがとてもおしゃれ。上質なスタイルを好む大人の花嫁に絶大な人気を誇ります。●ブーケとブートニアのセットで¥30,800~ 依頼は2週間前までに。■お問い合わせ先 mail:sib.tokyo131@gmail.com
公式サイト
Photos:YOKO OKU(model), CEDRIC DIRADOURIAN(still) Hair&Make-up:AKEMI EZASHI[mod's hair] Realization:NONOKO HATA Model:ANA CLARA Special Thanks:HOTEL NEW OTANI TOKYO
※この記事は2023年12月27日時点のものです。商品の価格やショップ情報など、変更される可能性もあります。
※『25ansウエディング 2023-24 Spring & Winter』2023年12月27日発売より転載。