1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 東京駅まで電車で30分以内「家賃相場が安い駅」ランキング! 相場6万5500円の津田沼駅を抑えた1位は?

東京駅まで電車で30分以内「家賃相場が安い駅」ランキング! 相場6万5500円の津田沼駅を抑えた1位は?

  • 2024.5.31
  • 11689 views
日本屈指のターミナル駅「東京」駅まで電車で30分以内で行ける、シングル向け物件の「家賃相場が安い駅」ランキングを発表! 2位「津田沼」駅を抑えた1位は?
日本屈指のターミナル駅「東京」駅まで電車で30分以内で行ける、シングル向け物件の「家賃相場が安い駅」ランキングを発表! 2位「津田沼」駅を抑えた1位は?

ニュースサイト『SUUMOジャーナル(スーモジャーナル)』を運営するリクルートは5月23日、東京駅まで電車で30分以内のシングル向け物件「家賃相場が安い駅」ランキングを発表しました。

ランキングは、東京屈指のターミナル駅である東京駅まで電車で30分以内に到着する駅を対象に、駅から徒歩15分以内のシングル向け物件(10平米以上〜40平米未満、ワンルーム・1K・1DK)の管理費を含む月額賃料から中央値を算出した最新の家賃相場で作成(データ抽出期間:2023年8月~2024年2月)したもの。

ちなみに、基点駅とした「東京」駅のシングル向け物件の家賃相場は11万4000円でした。

2位:津田沼駅(JR総武線)

2位は、千葉県習志野市に位置する、JR総武線の「津田沼」駅でした。東京駅までは、JR総武線の快速に乗って7駅、約30分で到着。家賃相場は6万5500円です。

千葉県内屈指の大きな駅である津田沼駅周辺には、「ペリエ津田沼」や「モリシア津田沼」「Loharu津田沼」など、ショッピングモールや複合商業施設、飲食店などが充実し、食事にも買い物にも困らない環境が整っています。津田沼駅から徒歩5分ほどで新京成線の新津田沼駅、徒歩15分ほどで京成本線・京成津田沼駅、徒歩20分ほどで京成本線・谷津駅に行けるなど、駅が密集するエリアでもあります。

タワーマンションの建設など駅周辺の開発が進められているほか、駅から少し離れると、閑静な住宅街や広大な「谷津奏の杜公園」や「菊田水鳥公園」など緑が豊かな公園が点在し、自然を堪能できるエリアが多いことでも人気です。

1位:南船橋駅(JR京葉線)

1位は、千葉県船橋市に位置する、JR京葉線の「南船橋」駅でした。家賃相場は6万4000円です。東京駅までは、JR京葉線で10駅、約30分で到着。南船橋駅には、西船橋・新松戸方面に向かうJR武蔵野線も乗り入れています。

駅周辺には、約450店舗が入る大型商業施設の「ららぽーとTOKYO-BAY」や「IKEA Tokyo-Bay」など、買い物に便利な大型商業施設が充実していましたが、2023年11月には駅直結のショッピングモール「三井ショッピングパーク ららテラス 東京ベイ」、4月には収容人数1万人規模の大型多目的アリーナ「LaLa arena TOKYO-BAY」など、話題の施設が続々とオープンしています。

「LaLa arena TOKYO-BAY」は、B.LEAGUE1部に所属するプロバスケットボールチーム「千葉ジェッツふなばし」のホームアリーナとして利用されるほか、音楽コンサートやスポーツイベントなどさまざまなイベントが楽しめる施設。南船橋駅は、最寄り駅としてますます注目を集めています。

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は5年。

文:福島 ゆき

元記事で読む
の記事をもっとみる