1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「これもいらないわね!」“フリマアプリ”にハマった義母が家の物を勝手に物色!?夫が駆けつけ注意するも、まさかの反論に驚愕!

「これもいらないわね!」“フリマアプリ”にハマった義母が家の物を勝手に物色!?夫が駆けつけ注意するも、まさかの反論に驚愕!

  • 2024.5.31
  • 1114 views

皆さんは、義母の行動で悩んでしまったことはありますか? 今回は私物を物色する義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。

グラスを勝手に…

フリマアプリにはまった義母に困っていた主人公。 ある日、義母が家にやってきたときのことです。 フリマアプリで購入した紅茶を振る舞うと張り切る義母。 自分で紅茶を入れると言い、主人公の家の食器棚を漁ると…。

出典:CoordiSnap

義母は「これもいらないわね!」と、食器棚を勝手に物色してグラスを持ち帰ろうとしました。 主人公が抵抗していると、そこに夫が駆けつけます。 夫ははっきりと「家のものを持って行かないでくれ!」と、義母に注意をしますが…。 義母は「ものが多いから減らすのを手伝ってあげただけなのに!」とまさかの反論。 そのうえ手に持ったグラスを床に叩きつけてしまい…。 家の中をめちゃくちゃにした義母に、驚愕する主人公なのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

義母を出禁にする

家で使っているものを勝手に持って行くなんて、泥棒と変わりません。 義母に家を荒らされては困るので、夫と相談して義母に出禁を言い渡します。 (20代/女性)

義母との距離を置く

義母にグラスを割られて、家のなかをめちゃくちゃにされてはたまりません。 今後も自分勝手な行動をされたら迷惑なので、義母との距離を置くようにします。 (40代/女性)

今回は勝手に家の物を持っていく義母の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる