1. トップ
  2. お仕事
  3. 車屋で『新車』を購入!しかしその後、職場に”販売担当者”が!?数日後⇒私「納車前ですがキャンセルで」担当「えっ!?」

車屋で『新車』を購入!しかしその後、職場に”販売担当者”が!?数日後⇒私「納車前ですがキャンセルで」担当「えっ!?」

  • 2024.5.31
  • 52762 views

皆さんは、職場で予想外の人物に遭遇した経験はありますか? 今回は「職場に来た悪質クレーマーの正体」にまつわる物語とその感想を紹介します。

イラスト:エトラちゃんは見た!

念願の新車を購入

あるとき、念願の新車を購入し、納品を待っていた主人公。 職場の家具店の同僚にも車を購入したことを報告し、浮かれていました。 しかしそこへ、主人公が新車を購入した車屋の販売担当者が来店し…。 主人公に気づいていない販売担当者は、理不尽なクレームをつけてきたのです。 一方的に怒鳴りつけてくる販売担当者に何を言っても無駄だと悟った主人公。 販売担当者に「少々お待ちください」と告げると、別室である人物に電話をかけました。 その後、主人公が戻ってくると、販売担当者のもとに電話がかかってきます。 電話に出た販売担当者は途端に顔面蒼白になり…。

慌てて退店する

lamire
出典:エトラちゃんは見た!

クレームどころではない様子で、慌てて店を出ていった販売担当者。 実は主人公が電話をかけた相手は、販売担当者の上司だったのです。 電話に出た上司に、販売担当者が職場にクレームに来て困っていることを報告した主人公。 さらに「納車前ですがキャンセルで」と新車のキャンセルを告げました。 突然新車をキャンセルすると言われた上司は「えっ!?」と青ざめて…。 慌てて「待ってください」と引きとめますが、主人公に電話を切られてしまったのでした。

読者の感想

まさか厄介なクレーマーが、新車を購入した車屋の販売担当者だったとは衝撃です。 販売担当者には上司から厳しく叱られ反省してほしいと思いました。 (30代/女性)
念願の新車を自分でキャンセルするなんて、主人公は相当頭に来ていたのでしょう…。 販売担当者に関係なく、客だからといって高圧的な態度で接するのではなく、気遣いを持つことが大切ですね。 (50代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる