1. トップ
  2. レシピ
  3. 【鮭のちゃんちゃん焼きの献立】合うおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで

【鮭のちゃんちゃん焼きの献立】合うおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで

  • 2024.5.31
  • 109 views
mamagirl

鮭のちゃんちゃん焼きはフライパンやホットプレートで簡単に作れる人気のメニュー。栄養士監修のサイトで「野菜がたくさん食べられる」と紹介されているなど、鮭と野菜やきのこを一度に調理できるのでおすすめの料理です。ただ「合わせる料理は何がいい?」と知恵袋に質問が寄せられているように、献立に悩む方も多いよう。今回はそんな鮭のちゃんちゃん焼きに合うおかずや主食、汁物などを紹介します。

鮭のちゃんちゃん焼きに合う主食

まずは鮭のちゃんちゃん焼きに合う主食です。

・ガーリックバターライス
mamagirl

鮭のちゃんちゃん焼きには白ごはんが合うのはもちろんですが、ひと手間加えてガーリックバターライスを合わせてみてはいかがでしょうか。ちゃんちゃん焼きのみそ味ににんにくやバターのコクが加わって、よりおいしくなること間違いなしです。

・半熟卵まぜごはん
mamagirl

ごはんに半熟卵と、天かすや青のり、ごまなどを混ぜ込んだメニューです。鮭のちゃんちゃん焼きは食感がくたっとしたものが多いので、天かすを加えたごはんにすれば、ザクザクした歯ごたえで食感にメリハリが出ますよ。

・とうもろこしごはん
mamagirl

鮭とコーンの相性の良さは鉄板◎そのままでもおいしいとうもろこしごはんですが、仕上げに黒コショウを振ればピリッとした風味で大人も大好きな味になります。

・まいたけごはん
mamagirl

年中食べられる鮭ですが、実は秋が旬の魚。同じく秋が旬のまいたけと合わせてみてはいかがでしょうか。

<作り方>

鮭のちゃんちゃん焼きに合う主菜

次に、鮭のちゃんちゃん焼きに合う主菜です。

・おでん
mamagirl

たくさんの食材を一度に食べられる鮭のちゃんちゃん焼きに、同じくいろんな食材をいっしょに楽しめるおでんを合わせれば、豪快で楽しい食卓になるはず。どちらも鍋やフライパンごとテーブルに並べて、好きなものを家族でつつき合うのもおもしろいですね。

・手羽先のから揚げ
mamagirl

やわらかい食感の鮭のちゃんちゃん焼きには、対照的なカリカリサクサクのお肉を合わせてみるのはいかがでしょうか。すだちやレモンを絞って、大きな口でかぶりつきたくなる一品です。

・じゃがいもと青のりのメンチボール
mamagirl

鮭は北海道が漁獲量日本一。同じく北海道が生産量日本一のじゃがいもを使った、鮭ちゃんちゃん焼きに合うレシピを紹介します。

鮭のちゃんちゃん焼きに合う副菜

続いて、鮭のちゃんちゃん焼きに合う副菜を紹介します。

・たこのマリネ
mamagirl

こってりした味わいの鮭のちゃんちゃん焼きには、さっぱりした副菜を合わせるのがおすすめ。シンプルなマリネもハーブをちらせば、見た目も味もさわやかになりますよ。

・わかめの酢の物
mamagirl

いろんな具材を加えやすい鮭のちゃんちゃん焼きですが、海藻といっしょに調理するのは難しいかもしれません。そんなときは副菜として献立に取り入れてみてください。わかめとみずみずしいきゅうりをお酢で味つけすれば、口の中がさっぱりする付け合わせになります。

・おかひじきのナムル
mamagirl

おかひじきは栄養価が高く、シャキシャキとした食感の緑黄色野菜です。鮮やかな緑が鮭のピンク色を引き立たせ、彩り豊かな食卓になりますよ。

・じゃこピーマン
mamagirl

鮭にはビタミンDが多く含まれます。ビタミンDはカルシウムの吸収を促進してくれるので、カルシウムが豊富なちりめんじゃこを副菜に加えてみましょう。ピーマンといっしょに炒めてめんつゆなどで味つけしたら完成です。

・マッシュルームのカルパッチョ
mamagirl

鮭のちゃんちゃん焼きにはヘルシーなきのこの副菜を合わせると、罪悪感なくボリュームアップ!マッシュルームをカットして粉チーズとオリーブオイル、レモン汁と塩コショウをかけるだけで完成です。きれいに盛りつければ食卓に花が咲いたように♪

・枝豆ペペロン
mamagirl

濃いめの味つけの鮭のちゃんちゃん焼きは、ごはんはもちろんお酒との相性もばっちり。同じくお酒に合う枝豆の副菜もおすすめです。冷凍枝豆をごま油とにんにくで炒め、軽く塩で味つけしたら大人も子どもも大好きなメニューの完成です。

・モロヘイヤの和風和え
mamagirl

モロヘイヤとオクラや大葉を和えた副菜は、ねばねば食感で鮭のちゃんちゃん焼きと食感のコントラストが楽しくなる一品◎のりやちくわを加えることで風味が増し、子どもも食べやすくなります。

・キャベツの白和え
mamagirl

鮭のちゃんちゃん焼きに加える定番野菜のキャベツですが、あえて副菜として取り入れてもいいかもしれません。キャベツと水切りした豆腐をめんつゆなどで和えれば完成。副菜にキャベツを使ったら、鮭のちゃんちゃん焼きには代わりに白菜を使ってもおいしいですよ。

・あんかけふろふき大根
mamagirl

コクのある鮭のちゃんちゃん焼きには、やさしい味わいのふろふき大根を合わせてみてください。

鮭のちゃんちゃん焼きに合うスープ

最後に、鮭のちゃんちゃん焼きに合うスープを紹介します。

・たまごスープ
mamagirl

定番の卵スープも鶏がらスープや中華風調味料で作れば、鮭のちゃんちゃん焼きに負けないコクのあるスープになります。

・大根と白菜のポタージュ
mamagirl

鮭のちゃんちゃん焼きはごはんによく合うので、ついつい食べ過ぎてしまうかもしれません。そんなときは消化を助ける大根と、胃腸の通りをよくする白菜で作ったスープを合わせてみてください。大根と白菜を昆布だしといっしょに煮て、ミキサーで攪拌したらやさしい汁物のできあがり。食べ過ぎたおなかもスッキリするはずです◎

・さつまいもとベーコンの豆乳みそスープ
mamagirl

鮭のちゃんちゃん焼きと同じみそで味つけしても、豆乳で作ったスープなら印象ががらりと変わるはず。写真はさつまいもやにんじん、シメジなどで作られていますが、どんな野菜でも合わせやすいので、冷蔵庫に残った半端な野菜で作ってみてください!

・白菜と豚ひき肉の春雨おかずスープ
mamagirl

メインが魚のときは、スープにお肉を使ってみるのはいかがでしょうか?春雨も加えた満足感のあるスープレシピです。

鮭のちゃんちゃん焼きに合う献立はたくさん♪

鮭ちゃんちゃん焼きに合う献立をカテゴリ別に紹介しました。鮭のちゃんちゃん焼きは一品でいろんな食材が楽しめるので献立に迷ってしまいますが、使わなかった食材や、色味や食感の異なるメニューを合わせれば、「もう一品」のレパートリーも広がるはず。今回紹介したレシピもぜひ試してみてくださいね。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいて掲載しております。
※本記事では@88gohan_様、@spoon.fork.story様、@_bvivid_様、@kanri.eiyoushi_papa様、@hana_kitchen87様、@naomin_yakuzen様、@himahiyo_kitchen様のInstagram投稿をご紹介しております。

元記事で読む
の記事をもっとみる