1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【五精音占い】愛の告白を後押ししてくれる五精音とは?

【五精音占い】愛の告白を後押ししてくれる五精音とは?

  • 2016.2.27
  • 22737 views

あなたの恋は順調に進展していますか? それとも、大好きな彼との距離が縮まらなかったり、交際はスタートしたものの、本命の彼女になれなくて悩んでいるのでしょうか。恋がうまくいかないと本当に切ないし、やきもきしますよね。

「どうしても彼とつきあいたい」「今年こそ本命の彼女になりたい」と、ひそかに決意を固めているあなた。彼の五精音別に、そんなあなたが取るべき行動や、告白に成功しやすい場所があります。さっそく彼の五精音をチェックしてみましょう!

■1. 彼の名前やニックネームの最初の文字の五精音をチェック

彼の名前やニックネームの最初の一文字が、五十音のどの行かによって、彼の五精音がわかります。

ア・ヤ・ワ行:土精音(どしょうおん)カ行:木精音(もくしょうおん)サ行:金精音(こんしょうおん)タ・ナ・ラ行:火精音(かしょうおん)ハ行・マ行 :水精音(すいしょうおん)

*たとえば「駿(シュン)」や「宗介(ソウスケ)」の場合、金精音(こんしょうおん)となります。

■2. 『彼の心に響く五精音』をチェック

彼の心に響く波動を持つのは、以下の五精音です。

土精音(どしょうおん) の彼の心に響く波動を持つのは、金精音木精音(もくしょうおん)の彼の心に響く波動を持つのは、火精音金精音(こんしょうおん)の彼の心に響く波動を持つのは、水精音火精音(かしょうおん) の彼の心に響く波動を持つのは、土精音水精音(すいしょうおん)の彼の心に響く波動を持つのは、木精音

*たとえば、彼が「上記1」の名前のように金精音の場合、彼の心に響く波動を持つのは、水精音です。

■3. 『彼の心に響く五精音』が象徴する行動を!

彼に告白したい時には、上記2でチェックした『彼の心に響く五精音』が象徴する行動をとりましょう。それぞれの五精音別が象徴する行動とは、次のとおりです。

金精音が象徴する行動:明るい笑顔&楽しそうな表情や、キュートなポーズ&女の子らしい仕草。そして、ちょっとヤキモチを焼いたり、可愛く甘えたり。人気アイドルの動画や写真集を参考にしましょう。鏡を見ながら、笑顔やポーズの練習するといいですね。

火精音が象徴する行動:元気よくハキハキした受け答えや、キビキビした動作。トップ・アスリートのインタビューなどを参考にしましょう。また、シェイプアップに励んだり、未経験のスポーツにチャレンジするのも効果的。

水精音が象徴する行動:優しく細やかな気配りと、しとやかで美しい歩き方。“女らしさが匂い立つ” と評判の女優やモデルやダンサーの動きを参考にしましょう。実は、美しい脚の動きは、そのままでセクシーでもあるのです!

土精音が象徴する行動:ゆったり落ち着いた態度と、しっかりした受け答え。女流文化人や女性の大学教授の話し方や雰囲気を参考にしましょう。ゆとりや落ち着きは包容力を感じさせるため、男性から見ると魅力的なのです。

木精音が象徴する行動:正しいマナーによる動作と、気品にあふれた話し方。茶道や礼法をはじめ伝統文化の先生の立ち居振る舞いを参考にしましょう。二人で食事するなら、食事に関するマナー本を読んでおくとGOOD。

■4. 『彼の心に響く五精音』が象徴する場所とは?

彼の心に響く五精音が象徴する場所では、彼があなたの気持ちを受け止めやすくなります。それぞれの五精音別が象徴する場所は、次のとおりです。彼を誘い出してみましょう!

金精音が象徴する場所:メジャーな観光地の名所や有名神社、または繁華街の繁盛店や華やかな雰囲気の場所、あるいはテーマパークやゲームパークやプリクラなどエンターテイメント系スポット。

火精音が象徴する場所:観覧車やライトアップされた夜景などの絶景スポット、美術館や画廊をはじめ美に関する場所、またはレース場やスポーツ競技場、あるいは火山の近くか鉄板焼や炉端焼など目の前で火を使うのが見える店。

水精音が象徴する場所:海・湖・川・スパ・水族館などの水辺か船の上、または噴水・滝・雪景色・氷などのある場所、あるいは地下・洞窟・トンネル・映画館をはじめ太陽光が直接届かない場所。

土精音が象徴する場所:終着駅付近や袋小路奥にある店、または土蔵のように土壁の建物の中か山岳地帯や農場など土や岩のある場所、あるいは博物館・史跡・遺跡・老舗をはじめ歴史を感じさせる場所。

木精音が象徴する場所:空港の屋上デッキをはじめ広々と視界が広がり空が良く見える眺望スポット、または森林・公園・庭園・フラワーパークなどの花や緑が豊かな場所、あるいはライヴやコンサートで音楽が流れる公共のホール。

■おわりに

自分のカラに閉じこもって悩んでいても、彼との距離は縮まっていきません。今日からは心を新たにして、彼に告白できるように行動していきましょう!(隆速治沙/ライター)

(ハウコレ編集部)

の記事をもっとみる