1. トップ
  2. エンタメ
  3. YOUさんに聞く、エイジレスでタフなマインドの秘密。「大事なのは、内臓のケア。つまり、“食”」

YOUさんに聞く、エイジレスでタフなマインドの秘密。「大事なのは、内臓のケア。つまり、“食”」

  • 2024.5.31
  • 1584 views

創刊20周年を記念したスペシャル連載。第3回のゲストはファッショナブルで明るく、ストレートな言葉が魅力的なYOUさん。年齢を感じさせない、エイジレスでタフなマインドの秘密を伺いました。

YOU インタビュー エイジレス
出典元:MAQUIA ONLINE

MAQUIA20周年記念連載 「明日の私をMAKEしよう」#3 YOU、人生を楽しく生きる方法

YOUさんに聞く、エイジレスでタフなマインドの秘密。「大事なのは、内臓のケア。つまり、“食”」_2
出典元:MAQUIA ONLINE

8月29日生まれ。東京都出身。バンド「FAIRCHILD」のボーカルとして注目を集め、現在はタレントとしてCMやバラエティ番組に数多く出演。俳優としての評価も高く、ドラマや映画、舞台でも活躍。ドラマ『東京タワー』(テレビ朝日)、『9ボーダー』(TBS系)に出演中。

ルールはあえてつくらない。心と体の声に従うだけ

内臓の調子がいいと肌も人生も好調!

デビュー時から変わらない美しさの秘訣は?と聞くと、「それはもう生まれつき〜!」と、笑い飛ばす。たった一言で周りを和ませ、明るいムードに導くさすがのYOUさん。

「肌はもともとニキビとかできないタイプだし、今もこの肌でいられるのはたまたまなのよ。たまに、メグ(MEGUMIさん)に勧められたケアをしてみたりするけど、基本はなんでもOKなタイプ。昔は色々試してたんだけどね。今は乾燥させないように気をつけているくらいかな。それより大事なのは、内臓のケアだと思う。つまり、“食”。食べ物を食べる時間と量。もちろん外食もするし、ぶっ通しで10時間くらい飲んじゃうこともあるんだけど(笑)。それはいつもではないから、家にいるときくらいは少し高いんだけど有機野菜をメインにしてみたり、いい油を使ってみたり。そうやって本当に基本的なことをローテーションにして、自分への負荷を極力減らすっていうのが私には合ってるみたい」

メンタルが強いと救われることは多いはず

どんな時も飄々と自身のスタイルを崩さないように見えるYOUさん。そのためにはきっとぶれないメンタルが必要なのでは?と聞くと、「私は強いよ」と、言い切る。

「例えば世界規模の大きな事件とかが起きたら少しは揺らぐけど、それくらいかな。いつも今自分は何をすべきかを考えているし、こうやって写真を撮っていただいたりしていれば、自分についても周りのことも気づくことが多い。そんな風に何十年も過ごしていたら、メンタルがどんどん強くなっていったし、もともと強かったっていうのもある。気持ちが弱くなる時って人間関係が絡んでいることが多いと思うんだけど、それはすごくもったいないなと思う。嫌だったら会わなきゃいい、くらいの感覚だけど、お勤めされている方だとそうもいかないわよね。私、例えば飲み屋とかで、“なんだこいつ?”って思う人とは話さないもん。もしくは、“変なやつだな”と思って笑い飛ばす(笑)。興味のない人にどう思われても全然平気なの」

長く生きてきて今、心を分かち合える友達がいてくれることが財産

信頼する友達ととことん語り合う時間も大切

「一人っ子っていうのもメンタルの強さに関係しているかも。親もいつかはいなくなるし、頼るところなんかないとか、最初からちょっと思ってるから。今は友達がいっぱいいて、周りに頼れたりするのはありがたいなって、本当に思う。私の周りは20歳くらいの子からそれこそ80代までいて、その時々でコミュニティも飲むお酒も変わるんですよ。似た感性を持ち合わせた友達数人とは、世の中について変だなと感じていることとか、なんでもめちゃくちゃ話す。自分の考えていることが正解か不正解かを知りたいんじゃなくて、こういう考え方もあるんだなとか、みんなの意見を聞きたくて。60まで生きるとね、こういう友達もできてくるわけです。私の場合は血縁関係なく個体としてセンスの似通った人、センスは全然違うんだけど、魅力的だなと感じる人と過ごしたい。それがすごく私の中では大きいですね。財産です」

YOUさんに聞く、エイジレスでタフなマインドの秘密。「大事なのは、内臓のケア。つまり、“食”」_3
出典元:MAQUIA ONLINE

MAQUIA 7月号
撮影/竹内裕二〈BALLPARK〉 ヘア&メイク/諏訪部留美 モデル/YOU 取材・文/通山奈津子 構成/奈良彩花(MAQUIA)
衣装/すべてYOUさん私物

元記事で読む
の記事をもっとみる