1. トップ
  2. 恋愛
  3. 実は金運を下げています……。リビングに置く風水的によくないもの5選

実は金運を下げています……。リビングに置く風水的によくないもの5選

  • 2024.5.30
  • 45725 views
リビング
出典:stock.adobe.com

リビングは家族が集まる大切な場所!親しい人を招くこともありますよね。 今回は、そんなリビングに置くと金運が下がっていまうアイテムをご紹介します。

【リビング編】風水的に金運運が下がるもの①空のボトル

ワインやウイスキーなどの空ボトルってとってもおしゃれですよね。
デザインが気に入ってインテリアとしてリビングに飾りたくなる気持ちはとてもよくわかります。

でも、風水的には金運を下げることつながるためNG!
空のボトルは不要な物でもあるので、過去にとらわれてしまう運気を帯びているといわれています。

処分するのがおすすめですが、どうしても捨てられない場合は、空にならないように中身を入れて使うようにしましょう。

【リビング編】風水的に金運運が下がるもの②ソファーの上に物を置きっぱなしにする

取り込んだ洗濯物をソファーにおいてそのままになっていませんか?
帰宅したときに脱いだ上着やバッグがそのまま放置されていませんか?

一瞬であれば問題ないですが、長時間ソファーの上に置かれたままになっているとエネルギーが停滞する原因になるといわれていますよ。

ソファーの上には物を置かないようにするのがベターです。

【リビング編】風水的に金運運が下がるもの③ガラスのテーブル

ガラスのテーブルはとてもおしゃれなうえに、すっきりしたインテリアなので人気♪
でも、リビングにはあまりおすすめできません。

ガラスのテーブルは、過去を表しているとされています。
つまり未来に向けてのエネルギーが阻害されてしまうんです。

ただ、簡単にテーブルを買い替えることはできないですよね。
そんなときは、観葉植物を近くに置いたり金運をあげるカラーの黄色のクロスを使ってテーブルの上から床が見えないようにしたりするのが◎

【リビング編】風水的に金運運が下がるもの④季節外れのもの

クリスマスグッズを一年中飾っていたり、真夏に毛足の長いラグやクッションカバーをかけていたりしていしていませんか?

季節外れのアイテムは金運だけでなく全体的な運気のバランスを崩してしまうといわれています。

シーズンアイテムはオフシーズンになったらきちんと片付けましょう。

【リビング編】風水的に金運運が下がるもの⑤個人の持ち物

リビングは家族が集まったり親しい人が出入りしたりする場所!

そんなリビングに個人の持ち物を置くと家の全体的な運気が停滞しやすくなります。

個人の持ち物は自室に置きましょう。

◆Mi-ko 占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。 普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。 ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。

元記事で読む
の記事をもっとみる