1. トップ
  2. 恋愛
  3. 危険かも……!結婚相手に選んではいけない男性の特徴3つとは?

危険かも……!結婚相手に選んではいけない男性の特徴3つとは?

  • 2024.5.30
  • 14795 views
カップル
出典:www.shutterstock.com

好きな人を結婚相手にするのが一番の幸せ!それは間違いではありません。でも、好きな人が結婚相手として最適かは別問題。これも真実なんですよね……。もしも、好きな人にこんな一面があったら?その結婚は慎重になる必要があるのかもしれません。今回は、そんな結婚相手として選んではいけない男性の特徴についてお話します♪

結婚相手とは生活を共にするパートナー

独身時代は結婚を恋愛のゴールのように考えますが、これはあながち間違いではありません。
だって結婚すると、夫以外の人とは法律的に恋愛は出来なくなるから。

その意味でも、生涯ずっと愛情を持てそうな結婚相手とゴールインしたいですよね。

でも結婚相手は生活を共にするパートナーであり、愛情だけでなく尊敬や信頼も大事になっていくもの。

結婚生活は2人だけの世界ではなく、思いもよらぬ障害が本当に待ちうけています。

一緒に乗り越えるには尊敬や信頼できる結婚相手が必要で、いくらルックスが良くて高収入でも、結婚相手に選んではいけないタイプが存在するのです。

今回は、そんな結婚相手として選んではいけない男性の特徴を紹介して行きます。

選んではいけない男性の特徴①自立していない男

裕福な家庭の男性は結婚相手として、誰からも羨ましがられますよね。
ただ、彼が親から自立した男性であるか、その点だけは充分に確認しましょう。

親の決めた学校に小学校から通い、一切受験を経験せずに親のコネで就職。
それでも優秀で仕事も出来れば、何の問題もありません。
しかし中身が伴わない男性なら、結婚相手としては不安があります。

仕事が上手くいかなくなったら?
親が亡くなったら?
彼には家族を支えるだけの器があるでしょうか。

いざという時に親に頼らず、まずは自分達で解決しようとするのが当然!
当たり前のことですが、意外とそれが出来ない男性がいるんです。

親との関係性は、よく確認しておきましょう。

選んではいけない男性の特徴②女癖の悪い男

女癖の悪さはある種の病気なので、かなりの高齢にならないと完治するのは難しいもの。

特に金銭的に余裕があれば、浮気する確率も高くなります。
生活に余裕があり、離婚しなければ良いと考えるかもしれませんが、浮気が本気になるケースもあるんです。

周囲で罹患した友人の結婚相手は、ほぼ全員浮気や遊び好きなご主人です。

結婚したら落ち着くかも?という幻想は、あまり持たない方が良いかもしれませんよ。

選んではいけない男性の特徴③お金にだらしない男

ギャンブル好きやパチンコ狂の男性は、結婚相手として分かりやすく避けたい相手です。
でもお金に対するだらしなさは、他にも伺い知ることが出来るポイントがあります。

まず見栄っ張りな男性。
自分を必要以上に良く見せようとするタイプは、服装や車、食事に至るまで良い物を欲しがる傾向にあります。

収入に見合わないお金の遣い方をするタイプは、貯金が出来ないどころかローンを組んでまで欲しい物を買う事もあります。
独身の内は構いませんが、結婚して子どもが生まれた、親の介護も始まる……。
そんな時に貯金が一切ないと、生活は本当に厳しいものになります。

また、自分の趣味にお金を惜しまないタイプも、結婚相手には要注意。
趣味が人生の生きがいなので、それを指摘するとこの上なく不快に感じさせてしまうでしょう。

女性にはケチな男性は嫌われますが、こうしたお金遣いの荒い男性より、ケチな方が結婚相手としては断然向いているんです。
少なくても借金を負う事はないでしょう。

貯金がないのはまだしも、借金を作る可能性がある男性は心から避けて欲しいものです。

いかがでしたか?
結婚相手としてNGと挙げたタイプは、実は恋愛するには良いタイプ。
裕福だったり、女性にマメだったり、気前が良かったり。
でも結婚相手となると、上記のようなリスクがあるんです。
逆に言えば、あなたが今まで考えたこともない人が、結婚相手候補として浮上してきませんか?
周囲を見渡す視野を、ちょっと広げて見て下さいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる