1. トップ
  2. 恋愛
  3. 引っ越しの挨拶をすると隣人は大激怒!?さらにタバコの煙が流れてきて…夫に報告した結果⇒結婚生活がうまくいかない男性の特徴

引っ越しの挨拶をすると隣人は大激怒!?さらにタバコの煙が流れてきて…夫に報告した結果⇒結婚生活がうまくいかない男性の特徴

  • 2024.5.30
  • 8438 views

結婚は新たな人生の始まりですが、問題が浮き彫りになることも。 今回は、結婚生活がうまくいかない男性の特徴を紹介します。

夫のSNS交流は女性ばかり

夫のSNSを見てみましょう。 女性とのやり取りが目立つ場合、長期的な夫婦関係を築くのは難しいかもしれません。 そういった夫は、一人の女性と深く関わるより、多くの女性との交流を望む傾向がありそうです。

長い友情がない夫

夫に長い付き合いの友人がいなく、最近知り合った人ばかりが友達だという場合、注意が必要かもしれません。 このタイプの男性は、人との絆を築くのが苦手なことがあり、夫婦関係でも同様に、長続きしない可能性があります。

急ぎたがる夫婦生活の展開

「家族計画」を急に言い出したり、強引な態度をとったりする夫には気をつけましょう。 特に、結婚してばかりなのに急ぎたがる夫は、結婚生活に浮かれているだけかもしれません。 そして、興味が薄れるとすぐに新しい刺激を求めるでしょう。

話を聞かない

「夫の転勤で引っ越し、隣人に挨拶すると『うるっさいんだよ!』と激怒されました。さらに隣人はベランダでタバコを吸うようで、煙が流れてきて洗濯物ににおいがついてしまいました。夫に報告したのですが『うるさいなー』と言って話を聞いてくれませんでした」(30代/女性) これらの特徴に当てはまったからといって、必ずしもうまくいかないわけではありません。 少しでも不安に思う夫との結婚生活は、始める前によく考えたほうがよいでしょう。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる