1. トップ
  2. 恋愛
  3. 涼しい映画館で思い出づくり!『逃走中 THE MOVIE』をはじめ今夏、注目の4作品を一挙ご紹介

涼しい映画館で思い出づくり!『逃走中 THE MOVIE』をはじめ今夏、注目の4作品を一挙ご紹介

  • 2024.5.30
  • 90 views
mamagirl

2004年の放送開始から今年で20周年を迎える、フジテレビ系列のバラエティ番組「逃走中」。20周年という節目の年にドラマ映画化が決定!

何と賞金総額1億円超、参加総数1000人という史上最大級かつ命懸けのゲームを描いた『逃走中 THE MOVIE』が、719日(金)より全国公開となります。

本作を筆頭に、今年の夏は親子で楽しめる話題の新作映画が目白押し!!その中から注目の4作品を一挙ご紹介します!

【7月19日(金)公開】放送20周年!大人気テレビ番組がドラマ映画化! 『逃走中 THE MOVIE』
mamagirl

高校時代に陸上部のライバルとして青春を共にしてきた、大和(川西拓実)・瑛次郎(中島颯太)・賢(木全翔也)・勇吾(金城碧海)・陸(瀬口黎弥)、譲司(佐藤大樹)ら6人の青年たち。

高校卒業後のある日、彼らのもとへ「逃走中」参加者招待のメールが届き、それぞれが想いや野望を抱えながら参加する。高校生のマリ(田鍋梨々花)と小学生のカイ(川原瑛都)の姉弟に加え、HIKAKINやダイアン・津田、錦鯉・長谷川ら芸能人逃走者も多数参加する中、6人は久々の再会を果たすが、かつての絆は失われてしまっていた。そしてゲームが進んでいく中、クロノス社が何者かに乗っ取られ、一部のハンターが制御不能となる事態が発生!逃走中が突然〈命賭け〉のゲームと化してしまう。

生き残ったら賞金はなんと100億円!?莫大な賞金と、危険なミッション。果たして大和たち6人は無事生き残り、かつての絆を取り戻すことはできるのか?大切なのは、金か命か?究極の「逃走中」がスタートする!

放送開始から20周年を迎え、親子で楽しむバラエティ番組として長年愛され続けてきた「逃走中」。本作では参加総数はなんと1,000人、賞金総額1億円超という史上最大規模のゲームにパワーアップし、臨場感に溢れた新感覚のアトラクションムービーに仕上がった。そしてもちろん互いを蹴落とし合う逃走者同士の心理戦や裏切りなど、「逃走中」ならではの魅力も健在

スリルに満ちた予測不能な逃走劇やド派手なアクション、あるトラウマを抱えた小学生のカイが大和たちと出会い成長していく姿や、6人の青年たちが織りなす友情の物語も詰まった本作を、親子そろって大スクリーンで楽しんじゃおう!

【8月2日(金)公開】元No.1ヒーローが、敵<ヴィラン>として立ちはだかる!? 『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト』

主人公・緑谷出久たちヒーローVS敵<ヴィラン>たちによって繰り広げられてきた全面戦争は、両陣営が大ダメージを負い、一旦終結となっていた。しかし、戦争の影響で荒廃した社会に突如謎の巨大要塞が出現。そして人々や街全体を次々と飲み込んでいき、ついに今作の敵<ヴィラン>が姿を現す。しかしそれは、出久ら雄英高校生たちの皆が幼少時代に憧れた、最強の元No,1ヒーロー・オールマイトを彷彿させる男の姿であった…。

原作シリーズ世界累計発行部数1億部突破を誇る大人気コミックスの劇場版最新作。たとえどれほどの強敵<ヴィラン>があらわれようと、決して諦めずに立ち向かうヒーローたちの姿には、心打たれること間違いなし!

【8月9日(金)公開】まさかの恐竜復活にしんのすけたちも大コーフン!今年の夏は恐竜フィ〜バ〜!! 『映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』

夏休みを心待ちにしていたしんのすけたちに、現代に恐竜たちをよみがえらせたテーマパーク、「ディノズアイランド」がオープンするというニュースが舞い込んでくる。

カスカベ防衛隊は、恐竜たちとの出会いに大コーフンし、アゲアゲな夏休みを大満喫!偶然出会った小さな恐竜“ナナ”とも仲良くなったしんのすけたちだが、実はナナには大きな秘密が…。さらにそんな中、恐竜たちがパークから大脱走してしまい、街中で大暴れする事態が発生!世間が大パニックに陥る中、しんのすけたちはこの緊急事態を救うことはできるのか!?

歴史ある「クレヨンしんちゃん」シリーズの劇場版31作目となる本作。ド迫力のスケールで描かれるしんのすけたちの“アンビリ〜バボ〜〜〜!”な夏休みを堪能してみて。

【7月26日(金)公開】2大ヒーローたちの熱い戦い! 『仮面ライダー THE SUMMER MOVIE 2024/仮面ライダーガッチャード&爆上戦隊ブンブンジャー』
mamagirl

2023年9月より放送がスタートし、いよいよ物語も終盤に差し掛かってきた「仮面ライダーガッチャード」、そして20243月に放送がスタートし、今作が初映画となる「爆上戦隊ブンブンジャー」の2本立てとなる本作。歴史を揺るがす大事件(ガッチャ)に立ち向かうガッチャードと、最高の感動(バクアゲ)を届けるブンブンジャーの熱く逞しい姿が子どもたちに勇気を与えてくれること間違いなし!

その長い歴史のもと、親子層向け作品の金字塔として君臨し続ける「仮面ライダー」と「スーパー戦隊」の劇場版最新作。2大ヒーローたちの勇姿をぜひ劇場で目に焼き付けてください!

今夏も、スリル・笑い・感動、それぞれの魅力溢れる話題作が盛りだくさん!

そしてどの作品も親子で観られて勇気を与えてくれるものばかり。今年の夏は家族と涼しい映画館で思い出づくりをしてみては?

元記事で読む
の記事をもっとみる