1. トップ
  2. スキンケア
  3. 水なしそのまま!ファンケルの「ホワイトフォース Cパウダー」を飲み続けたら…レビュー

水なしそのまま!ファンケルの「ホワイトフォース Cパウダー」を飲み続けたら…レビュー

  • 2024.5.30
  • 176 views

特に紫外線が気になる春から夏にかけて、毎年数量限定で発売されている「ファンケル」の『ホワイトフォース Cパウダー』

3種のビタミンCを組み合わせた「トリプルビタミンC」を1,000mg配合していて、水なしでそのまま飲めるパウダータイプの製品です。

レモン&グレープフルーツ風味で、約85%の方が「おいしい」「飲みやすい」と回答している飲みやすさで、夏も透明感を失いたくないという方にイチオシのインナーケアアイテム!

今回は、毎年人気の『ホワイトフォース Cパウダー』を飲み続けてみたレビューとあわせてご紹介していきます!

ビタミンCが失われやすい暑い時期にオススメ!

■27g(1.8g×15本入り)/2,480円(税込)/1日摂取目安量:1日1本/アレルゲン(28品目中):乳

『ホワイトフォース Cパウダー』には、体内に長く留まるビタミンC誘導体など、溶解性の異なる3種のビタミンC=「トリプルビタミンC」を配合しています。

しかもその配合量なんと1,000mg!

汗などでビタミンCの失われやすい暑い時期にオススメです。

他にも「ヒドロキシチロソール」と「L-シスチン」「ハス胚芽エキス」が配合されており、明るく澄み渡る毎日をサポートしてくれます。

水なしでそのまま飲めるパウダータイプのため、いつでもどこでも手軽に摂取できるのも高ポイント!

日常の対策に加えて、夏の季節だけでもしっかり補いたい方に◎!

「ホワイトフォースシリーズ」の粒・パウダー・ドリンクの選び方は?

「ファンケル」の「ホワイトフォースシリーズ」には、通年製品として粒タイプとドリンクタイプがあります。

2023年5月に「トリプルビタミンC」を配合した水なしでそのまま飲めるパウダータイプを数量限定で発売したところ大変好評だったため、今回、再度数量限定でパウダータイプが販売される事になったそう!

手頃な価格で続けやすい粒タイプの『ホワイトフォース』を通年の基本ケアとして、夏の間しっかりケアしたい、毎日のケアを強化したいというときには、「トリプルビタミンC」配合で飲みやすいパウダータイプの『ホワイトフォース Cパウダー』を。

粒からパウダーに変えるのも良いですが、粒にパウダーをプラスして摂取するのもOKなので、夏の盛り期間はWで取り入れるのも良し!出先ですぐにケアしたいという時には水なしで飲めるパウダータイプが重宝します。

また、紫外線ダメージが気になるときや、夏の肌を集中的にケアしたいときには、紫外線刺激から肌を保護するのを助ける機能を持つ「アスタキサンチン」を配合したドリンクタイプの『ホワイトフォース ドリンク』というように、目的に応じて使い分けるのがオススメ!

『ホワイトフォース Cパウダー』を選んだ理由&飲み続けて感じた変化〜Review〜

夏が近づいてくると、「さて、今夏はどのサプリメントと共に乗り越えていこうか…」とインナーケアアイテムの見直しを検討する方も増えてくるのではないでしょうか?

もちろん、私もその1人。

外側からの防御やケアの日焼け止めや美白スキンケアばかりに目が行ってしまいがちですが、インナーケアの重要性も忘れちゃいけませんよね!

まだ本格的な夏になる前ですが、今年は早め早めのケアを…と心掛けているので、できる事は全てして、ダメージを最小限に抑えて秋を迎えたいものです。

そこで今回私が選んだのは「ファンケル」の『ホワイトフォース Cパウダー』。元々粒タイプの『ホワイトフォース』を飲んでいた事もあって、数量限定で再登場したパウダータイプを取り入れる経緯もスムーズでした。

パウダータイプは昨年も販売されていますが、手に取ったのは今年が初めて。

今って情報過多の時代なので、「アレも良さそう。コレも良さそう。」と迷ってしまいやすいですが、特にインナーケアの製品に関しては、「適当な情報に踊らされずに選びたい!」といつにも増して真剣になります。だって体内に入れるものだから。

私が『ホワイトフォース Cパウダー』を選んだ決め手は、主に2つです。

まず1つ目は、時間差で溶けてくれる溶解性の異なる3種のビタミンC=「トリプルビタミンC」が1,000mgも配合されている事。

1包(1回分)に十分な量が配合されているかどうか…は製品を選ぶ1つの目安。いくつも摂らないといけないものだとトータルで見た時にコスパが悪いなんてものもあるので注意です。

そして2つ目は、「ファンケル」という大手メーカーから販売されている事。

どこのメーカーが販売しているか分からないような謎な広告を出しているサプリメントを口にするのはやっぱり避けたいというのが本音なので、安心感も選んだ理由のひとつです。

「ファンケル」の製品以外でも、パウダータイプのインナーケア製品は初めてだったので、自分に合うか合わないか分からなかったのですが、初めて飲んでみた感想は「美味しい!」でした。(笑)

“お客様アンケートで約85%の方が「おいしい」「飲みやすい」と回答している”というのも納得。本当に美味しいです。

水なしでそのまま飲めるというのも、サプリメントを飲み忘れがちなタイプの方にはかなり有難い仕様。バッグの中にいつも2〜3本入れておけばどこでも慌てず飲めるので安心です。

また、思ったよりも日中外で過ごす時間が長くなってしまった日や、日焼け止めを塗り直したいけどメイク直しをしてる時間もないな…という緊急時、速攻ケアしたい時にすぐ飲む用として持っておけるのも◎!粒タイプと併用している場合にもオススメです。

まだ真夏になる前ではありますが、すでに紫外線はガンガンに降り注いでいる時期。

「早めに飲み始めて良かった〜!」と実感したのがファンデーションの色味。例年は顔が首から浮かない様に、冬より夏の方が少しトーンダウンしたファンデーションをBAさんにオススメされたり、自分でもマッチしてるなと感じるのですが、今年は今のところ、冬と変わらない明るめトーンで過ごせそう!

スキンケア時にも「わっ!肌の調子良い!」と、透明感を自分で実感できています。やっぱり透明感がある方が肌って綺麗に見えるよなぁと再確認。

スキンケアアイテムも大きくは変えていないので、『ホワイトフォース Cパウダー』のインナーケアのお陰だと思っています。

今年の夏のインナーケア製品を迷っている方の参考になれば幸いです!

※個人の感想です。

元記事で読む
の記事をもっとみる