1. トップ
  2. レシピ
  3. 焼肉きんぐの食べ放題4コースの違いを比較!おすすめは?値段・内容・制限時間など

焼肉きんぐの食べ放題4コースの違いを比較!おすすめは?値段・内容・制限時間など

  • 2024.5.30
  • 13163 views

■焼肉きんぐの食べ放題コース4種類を徹底比較!

焼肉きんぐ コース
出典:イチオシ | 焼肉きんぐの食べ放題コース4種類を徹底比較!

『焼肉きんぐ』は、おいしい焼肉をコスパよく楽しめる人気焼肉チェーン店です。

食べ放題コースは、「58品コース」と「きんぐコース」、「プレミアムコース」の3種類と、お昼の時間帯に注文できる「ランチコース」の1種類の計4種類があり、その日の気分やお腹の空き具合に合わせて選べます。

どれも豪華な内容なので、お祝いシーンにもぴったりです。

そこで今回は、焼肉きんぐの食べ放題コースについて調査しました。

各コースの内容や値段、制限時間などの違いを比較し、おすすめのコースをご紹介します。

また、実食レポや期間限定フェアの情報もありますよ。


イチオシでは、焼肉きんぐをお得に楽しめる誕生日クーポンについてくわしく紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね。


食べ放題4コースの比較表

焼肉きんぐには、全部で4種類の食べ放題コースがあります。

それぞれの違いを一覧で比較してみましょう。

コース名 値段(税込) 食べ放題の内容 注文できる時間帯 58品コース ・大人:3,058円(税込) ・小学生:大人料金の半額 ・幼稚園児以下:無料 ・60歳以上:大人料金(税込)より500円引き ・牛・豚・鶏など58品 オープン~閉店まで きんぐコース ・大人:3,498円(税込) ・小学生:大人料金の半額 ・幼稚園児以下:無料 ・60歳以上:大人料金(税込)より500円引き ・58品コースの内容 ・焼肉きんぐ五大名物 ・裏名物 ・コラボ・期間限定フェアメニューなど オープン~閉店まで プレミアムコース ・大人:4,378円(税込) ・小学生:大人料金の半額 ・幼稚園児以下:無料 ・60歳以上:大人料金(税込)より500円引き ・58品コースの内容 ・国産牛・厚切り牛タンなどプレミアムコース限定のおすすめ6品 ・焼肉きんぐ五大名物 ・裏名物 ・コラボ・期間限定フェアメニューなど オープン~閉店まで ランチコース ・大人:2,178円(税込) ・小学生:大人料金の半額 ・幼稚園児以下:無料 ・60歳以上:大人料金(税込)より300円引き ・牛・豚・鶏など50品以上 オープン~15:00まで ※ランチタイム実施店舗のみ

※2024年5月時点の情報です。

※一部店舗では販売内容や価格が異なる場合があります。

対象店舗

については、公式ホームページからご確認いただけます。

コースによって、内容や値段に違いがあることが分かります。

後ほど各コースを詳しくご紹介するので、どのコースが自分に合っているか比べて参考にしてみてくださいね。

食べ放題の制限時間

食べ放題の制限時間は全コース100分間、ラストオーダーはコース終了の20分前(開始から80分後)になります。

タッチパネルにラストオーダーまでの制限時間が記載されているので、残り時間が気になる人はタッチパネルを確認しましょう。

食べ放題の注文方法

焼肉きんぐ コース
出典:イチオシ | 焼肉きんぐの食べ放題注文方法は?

焼肉きんぐの食べ放題は、全てタッチパネルでの注文になります。

1回で注文できる数は5品まで、デザートは2品までです。

どのメニューも注文回数やタイミングの制限はなく、お肉→デザート→ご飯もの→お肉など、好きな順番で自由に楽しめます。

ランチタイムはソフトドリンク無料!

焼肉きんぐ コース
出典:イチオシ | ランチタイムは全コースにソフトドリンク飲み放題が付いてくる

焼肉きんぐの食べ放題コースにはドリンクは付いておらず、単品で注文するか、もしくはドリンク飲み放題を一緒に注文する必要があります。

飲み放題の種類は、ソフトドリンクのみとソフトドリンク+アルコールの2種類があり、ソフトドリンク飲み放題の場合、2~3杯以上飲むのであれば単品注文より飲み放題のほうがお得になります。

ただし、ランチコースはすでにソフトドリンク飲み放題が料金に含まれているので、別で飲み放題を注文する必要はありません。

また、ランチタイムに利用する場合は、どのコースを選んでもソフトドリンク飲み放題がサービスで付いてきます。

焼肉きんぐの飲み放題メニューに関してくわしく紹介している記事もあわせてご覧ください。

■焼肉きんぐの「58品コース」の食べ放題の内容・値段

焼肉きんぐ コース
出典:イチオシ | リーズナブルに焼肉を堪能できる「58品コース」(※画像は、来店当時のもので現在のメニュー・価格と異なります)

焼肉きんぐの食べ放題コースの中でもリーズナブルな「58品コース」。

牛や豚、鶏のお肉類はもちろん、海鮮や野菜を含む58品をいただけます。

詳しい内容は以下の通りです。

種類 詳細 カルビ 炙りバラカルビ(タレ・塩) カルビ(タレ・塩) タン きんぐ塩タン【ポーク】 ロース ロース(タレ・塩) ハラミ やみつきハラミ【ポーク】(タレ・塩) 熟成豚 炙り熟成肩ロース【ポーク】(タレ・塩) 豚・鶏 厚切り豚カルビ(タレ・塩) ソーセージ 鶏カルビ(タレ・塩・味噌) 鶏なんこつ焼(塩・味噌) 鶏皮(塩・味噌) ホルモン やわらかホルモン(塩・味噌) 牛レバー(塩・味噌) ほりにし焼肉 【ほりにし焼肉】やわらかホルモン 【ほりにし焼肉】やみつきハラミ【ポーク】 【ほりにし焼肉】鶏カルビ 【ほりにし焼肉】鶏皮 旨辛焼肉 【旨辛焼肉】炎の厚切り豚カルビ 【旨辛焼肉】炎のやわらかホルモン 【旨辛焼肉】炎の鶏カルビ 【旨辛焼肉】炎の鶏皮 海鮮 イカ焼 焼野菜 ピーマン焼 たまねぎ焼 ホイル野菜 北海道じゃがバターホイル焼 焦がし醤油のコーンバター キムチ キムチ盛合せ 白菜キムチ 大根キムチ きゅうりキムチ 逸品 スティック唐揚げ フライドポテト カリッとろたこ焼 枝豆 韓国のり ナムル3種盛り しゃきしゃきもやしナムル サラダ ベーコンとチーズのシーザーサラダ きんぐのキャベサラ パリパリ旨塩キャベツ 旨塩キュウリ サンチュ(3枚) スープ ふわふわ玉子スープ ワカメスープ 冷たいとうもろこしのスープ 野菜スープ 麺 ひとくち冷麺 冷しぶっかけうどん 〆のさっぱり冷しそうめん ご飯 石焼ビビンバ 熱々!石焼ガリバタライス とろ~りチーズの石焼キーマカレー ビビンバ 野菜クッパ ごはん(小・中・特盛) そぼろごはん 【焼肉専用】韓国のり玉ごはん【焼肉専用】とろろごはん お子様 お子様カレー お子様そぼろごはん お子様うどん お子様パンケーキ デザート やわらか杏仁豆腐 みかんゼリー バニラソフト チョコバニラソフト ストロベリーバニラソフト 黒蜜きなこソフト

※2024年5月時点の公式ホームページ記載のメニューです。

焼肉きんぐの「58品コース」の値段

「58品コース」の値段は、以下の通りです。

  • 大人:3,058円(税込)
  • 小学生:大人料金の半額
  • 幼稚園児以下:無料
  • 60歳以上:大人料金(税込価格)より500円引き

※2024年5月時点の公式ホームページ記載の価格です。


麺類やご飯ものも種類豊富に揃っているので、手軽に焼肉を楽しみたい人におすすめ!

お手頃価格ながらタンも食べられるのは高ポイントです。

DATA 焼肉きんぐ|58品コース

■焼肉きんぐの「きんぐコース」の食べ放題の内容・値段

焼肉きんぐ コース
出典:イチオシ | 初めての人にもおすすめ! 一番人気の「きんぐコース」(※画像は、来店当時のもので現在のメニュー・価格と異なります)

焼肉きんぐの食べ放題コースの1番人気の「きんぐコース」。

「58品コース」の全メニューに加え、焼肉きんぐ五大名物や裏名物などが頼めるほか、カルビやタン、ハラミなど各部位のお肉も選べる種類が増えます。

詳しい内容は以下の通りです。

種類 詳細 焼肉きんぐ五大名物 【名物】きんぐカルビ 【国産牛】たれ焼しゃぶ 【名物】花咲上ロース ~ガリバタ醤油~ 【名物】炙りすき焼カルビ 【名物】壺漬けドラゴンハラミ 裏名物 トリュフソースで食べる 豚肩ロースステーキ ガリバタ醤油 やみつきハラミ【ポーク】 悪魔の野沢菜キムチ焼肉屋の四川風麻婆豆腐 カルビ 炙りバラカルビ(タレ・塩) カルビ(タレ・塩) ネギ塩炙りバラカルビ 厚切りカルビ(タレ・塩) タン きんぐ塩タン【ポーク】 ネギ塩きんぐタン【ポーク】 ロース ロース(タレ・塩) ネギ塩ロース ハラミ ハラミ(タレ・塩) やみつきハラミ【ポーク】(タレ・塩) ガリバタ醤油 やみつきハラミ【ポーク】 熟成豚 【熟成豚】すき焼カルビ 【熟成豚】焼しゃぶカルビ 炙り熟成肩ロース【ポーク】(タレ・塩) 豚・鶏 厚切り豚カルビ(タレ・塩) 豚トロ(タレ・塩) ソーセージ 絶品!炙りベーコン 鶏カルビ(タレ・塩・味噌) 鶏なんこつ焼(塩・味噌) 鶏皮(塩・味噌) ホルモン やわらかホルモン(塩・味噌) 牛レバー(塩・味噌) こりこり牛ホルモン(塩・味噌) ほりにし焼肉 【ほりにし焼肉】やわらかホルモン 【ほりにし焼肉】やみつきハラミ【ポーク】 【ほりにし焼肉】鶏カルビ 【ほりにし焼肉】鶏皮 【ほりにし焼肉】豚トロ 【ほりにし焼肉】こりこり牛ホルモン 旨辛焼肉 【旨辛焼肉】炎の厚切り豚カルビ 【旨辛焼肉】炎のやわらかホルモン 【旨辛焼肉】炎の鶏カルビ 【旨辛焼肉】炎の鶏皮 チーズ焼肉 【チーズ焼肉】鶏カルビ 【チーズ焼肉】ソーセージ 【チーズ焼肉】豚トロ 【チーズ焼肉】やみつきハラミ【ポーク】 背徳にんにく焼肉 背徳のカルビ【ポーク】 背徳のハラミ【ポーク】 背徳の鶏カルビ 背徳の鶏皮 海鮮 イカ焼 エビ焼 エビとイカのバターホイル焼 焼野菜 ピーマン焼 たまねぎ焼 ホイル野菜 北海道じゃがバターホイル焼 焦がし醤油のコーンバター しあわせおさつバター キムチ キムチ盛合せ 白菜キムチ 大根キムチ きゅうりキムチ 悪魔の野沢菜キムチ 逸品 スティック唐揚げ ひとくちニラチヂミ フライドポテト カリッとろたこ焼 枝豆 韓国のり ナムル3種盛り しゃきしゃきもやしナムル サラダ パリパリ無限キャベサラ ~ベビースター~ たっぷり韓国海苔のチョレギサラダ ベーコンとチーズのシーザーサラダ きんぐのキャベサラ パリパリ旨塩キャベツ 旨塩キュウリ サンチュ(3枚) スープ ふわふわ玉子スープ ワカメスープ 冷たいとうもろこしのスープ 野菜スープ 旨辛カルビスープ 麺 ひとくち冷麺 冷しぶっかけうどん 〆のさっぱり冷しそうめん ご飯 石焼ビビンバ 熱々!石焼ガリバタライス とろ~りチーズの石焼キーマカレー モッツァレラチーズの石焼リゾット ビビンバ 野菜クッパ 旨辛カルビクッパ ごはん(小・中・特盛) そぼろごはん 【焼肉専用】韓国のり玉ごはん 【焼肉専用】とろろごはん お子様 お子様カレー お子様そぼろごはん お子様うどん お子様パンケーキ デザート やわらか杏仁豆腐みかんゼリー プレミアムシャーベット バニラソフト チョコバニラソフト ストロベリーバニラソフト 黒蜜きなこソフト 井村屋のカステラ やわもちアイス(黒蜜きなこ) やわもちアイス(ラズベリーチーズ) プレミアムロールケーキ ショコラケーキ 期間限定フェア イベリコ豚のスパイス焼〜ほりにしスパイス〜スモーキーBBQチキン骨付きフランク自分で作る 焼肉ライスバーガーアレンジ自由 ペヤングやきそばサワークリームオニオンポテトチーズカレーぽてころりんチョコフォンデュマシュマロ

※2024年5月時点の公式ホームページ記載のメニューです。

焼肉きんぐの「きんぐコース」の値段

「きんぐコース」の値段は、以下の通りです。

  • 大人:3,498円(税込)
  • 小学生:大人料金の半額
  • 幼稚園児以下:無料
  • 60歳以上:大人料金(税込価格)より500円引き

※2024年5月時点の公式ホームページ記載の価格です。


「58品コース」と比べて400円ほどしか変わらないものの、食べられるメニューの数が約50品も増えるのはかなりお得!

期間限定フェアのメニューもいただけるので、好きなメニューを思う存分楽しみたい人におすすめです。

DATA 焼肉きんぐ|きんぐコース

■焼肉きんぐの「プレミアムコース」の食べ放題の内容・値段

焼肉きんぐ コース
出典:イチオシ | 国産牛・厚切り牛タンも食べ放題になる「プレミアムコース」(※画像は、来店当時のもので現在のメニュー・価格と異なります)

焼肉きんぐの食べ放題コースの中で最も値段の高い「プレミアムコース」。

「きんぐコース」で食べられるメニューにさらに国産牛のカルビやロース、厚切り牛タンなどが増えたプレミアムな内容で、リッチな気分で焼肉を楽しめます。

詳しい内容は以下の通りです。

種類 詳細 プレミアムコースだけのおすすめ5品 【国産牛】特選カルビ(タレ・塩) 【国産牛】特選カルビ(わさび醤油) 【国産牛】ドでか!ロース 【国産牛】焼しゃぶカルビ 【特選】厚切り牛タン 焼肉きんぐ五大名物 【名物】きんぐカルビ【国産牛】たれ焼しゃぶ【名物】花咲上ロース ~ガリバタ醤油~【名物】炙りすき焼カルビ【名物】壺漬けドラゴンハラミ 裏名物 トリュフソースで食べる 豚肩ロースステーキ ガリバタ醤油 やみつきハラミ【ポーク】 悪魔の野沢菜キムチ焼肉屋の四川風麻婆豆腐 カルビ 炙りバラカルビ(タレ・塩) カルビ(タレ・塩) ネギ塩炙りバラカルビ 厚切りカルビ(タレ・塩) タン きんぐ塩タン【ポーク】 ネギ塩きんぐタン【ポーク】 ロース ロース(タレ・塩) ネギ塩ロース ハラミ ハラミ(タレ・塩) やみつきハラミ【ポーク】(タレ・塩) ガリバタ醤油 やみつきハラミ【ポーク】 熟成豚 【熟成豚】すき焼カルビ 【熟成豚】焼しゃぶカルビ 炙り熟成肩ロース【ポーク】(タレ・塩) 豚・鶏 厚切り豚カルビ(タレ・塩) 豚トロ(タレ・塩) ソーセージ 絶品!炙りベーコン 鶏カルビ(タレ・塩・味噌) 鶏なんこつ焼(塩・味噌) 鶏皮(塩・味噌) ホルモン やわらかホルモン(塩・味噌) 牛レバー(塩・味噌) こりこり牛ホルモン(塩・味噌) ほりにし焼肉 【ほりにし焼肉】やわらかホルモン 【ほりにし焼肉】やみつきハラミ【ポーク】 【ほりにし焼肉】鶏カルビ 【ほりにし焼肉】鶏皮 【ほりにし焼肉】豚トロ 【ほりにし焼肉】こりこり牛ホルモン 旨辛焼肉 【旨辛焼肉】炎の厚切り豚カルビ 【旨辛焼肉】炎のやわらかホルモン 【旨辛焼肉】炎の鶏カルビ 【旨辛焼肉】炎の鶏皮 チーズ焼肉 【チーズ焼肉】鶏カルビ 【チーズ焼肉】ソーセージ 【チーズ焼肉】豚トロ 【チーズ焼肉】やみつきハラミ【ポーク】 背徳にんにく焼肉 背徳のカルビ【ポーク】 背徳のハラミ【ポーク】 背徳の鶏カルビ 背徳の鶏皮 海鮮 イカ焼 エビ焼 エビとイカのバターホイル焼 焼野菜 ピーマン焼 たまねぎ焼 ホイル野菜 北海道じゃがバターホイル焼 焦がし醤油のコーンバター しあわせおさつバター キムチ キムチ盛合せ 白菜キムチ 大根キムチ きゅうりキムチ 悪魔の野沢菜キムチ 逸品 スティック唐揚げ ひとくちニラチヂミ フライドポテト カリッとろたこ焼 枝豆 韓国のり ナムル3種盛り しゃきしゃきもやしナムル サラダ パリパリ無限キャベサラ ~ベビースター~ たっぷり韓国海苔のチョレギサラダ ベーコンとチーズのシーザーサラダ きんぐのキャベサラ パリパリ旨塩キャベツ 旨塩キュウリ サンチュ(3枚) スープ ふわふわ玉子スープ ワカメスープ 冷たいとうもろこしのスープ 野菜スープ 旨辛カルビスープ 麺 ひとくち冷麺 冷しぶっかけうどん 〆のさっぱり冷しそうめん ご飯 石焼ビビンバ 熱々!石焼ガリバタライス とろ~りチーズの石焼キーマカレー モッツァレラチーズの石焼リゾット ビビンバ 野菜クッパ 旨辛カルビクッパ ごはん(小・中・特盛) そぼろごはん 【焼肉専用】韓国のり玉ごはん 【焼肉専用】とろろごはん お子様 お子様カレー お子様そぼろごはん お子様うどん お子様パンケーキ デザート やわらか杏仁豆腐みかんゼリー プレミアムシャーベット バニラソフト チョコバニラソフト ストロベリーバニラソフト 黒蜜きなこソフト 井村屋のカステラ やわもちアイス(黒蜜きなこ) やわもちアイス(ラズベリーチーズ) プレミアムロールケーキ ショコラケーキ 期間限定フェア イベリコ豚のスパイス焼〜ほりにしスパイス〜スモーキーBBQチキン骨付きフランク自分で作る 焼肉ライスバーガーアレンジ自由 ペヤングやきそばサワークリームオニオンポテトチーズカレーぽてころりんチョコフォンデュマシュマロ

※2024年5月時点の公式ホームページ記載のメニューです。

焼肉きんぐの「プレミアムコース」の値段

「プレミアムコース」の値段は、以下の通りです。

  • 大人:4,378円(税込)
  • 小学生:大人料金の半額
  • 幼稚園児以下:無料
  • 60歳以上:大人料金(税込価格)より500円引き

※2024年5月時点の公式ホームページ記載の価格です。


「きんぐコース」と比べると1,000円ほど値段が上がるため、「国産牛や厚切り牛タンを食べたいかどうか」で選ぶと良いでしょう。

普段は「きんぐコース」、お誕生日など特別な日には「プレミアムコース」と利用シーンに合わせて使い分けるのもいいですね。

DATA 焼肉きんぐ|プレミアムコース

■焼肉きんぐの「ランチコース」の食べ放題の内容・値段

焼肉きんぐ コース
出典:イチオシ | 約2,000円で焼肉を楽しめるお得な「ランチコース」

一部店舗で実施している「ランチコース」。

オープンから15:00まで利用できるコースで、50品以上のメニューを2,000円弱のリーズナブルな値段でいただけます。

詳しい内容は以下の通りです。

種類 詳細 カルビ 炙りバラカルビ(タレ・塩) タン きんぐ塩タン【ポーク】 ロース ロース(タレ・塩) ハラミ やみつきハラミ【ポーク】(タレ・塩) 熟成豚 炙り熟成肩ロース【ポーク】(タレ・塩) 豚・鶏 厚切り豚カルビ(タレ・塩) ソーセージ 鶏カルビ(タレ・塩・味噌) 鶏なんこつ焼(塩・味噌) 鶏皮(塩・味噌) ホルモン やわらかホルモン(塩・味噌) ほりにし焼肉 【ほりにし焼肉】やわらかホルモン 【ほりにし焼肉】やみつきハラミ【ポーク】 【ほりにし焼肉】鶏カルビ 【ほりにし焼肉】鶏皮焼 旨辛焼肉 【旨辛焼肉】炎の厚切り豚カルビ 【旨辛焼肉】炎のやわらかホルモン 【旨辛焼肉】炎の鶏カルビ 【旨辛焼肉】炎の鶏皮 焼野菜 ピーマン焼 たまねぎ焼 ホイル野菜 焦がし醤油のコーンバター北海道じゃがバターホイル焼 キムチ キムチ盛合せ 白菜キムチ 大根キムチ きゅうりキムチ 逸品 スティック唐揚げ フライドポテト カリッとろたこ焼 枝豆 韓国のり ナムル3種盛り しゃきしゃきもやしナムル サラダ シーザーサラダ きんぐのキャベサラ パリパリ旨塩キャベツ スープ ふわふわ玉子スープ ワカメスープ野菜スープ 冷たいとうもろこしのスープ 麺 冷しぶっかけうどん 〆のさっぱり冷しそうめん ご飯 ビビンバ 野菜クッパ ごはん(小・中・特盛) そぼろごはん 【焼肉専用】韓国のり玉ごはん お子様 お子様カレー お子様そぼろごはん お子様うどん お子様パンケーキ デザート やわらか杏仁豆腐 みかんゼリー バニラソフト チョコバニラソフト ストロベリーバニラソフト

※2024年5月時点の公式ホームページ記載のメニューです。

焼肉きんぐの「ランチコース」の値段

「ランチコース」の値段は、以下の通りです。

  • 大人:2,178円(税込)
  • 小学生:大人料金の半額
  • 幼稚園児以下:無料
  • 60歳以上:大人料金(税込価格)より300円引き

※2024年5月時点の公式ホームページ記載の価格です。


「58品コース」と似たコース内容でありながら、「58品コース」よりも約1,000円ほど安いため、ランチタイムに利用するなら「ランチコース」が断然おすすめ!

ソフトドリンク飲み放題が無料なのもうれしいポイントです。また、別途429円(税込)を払えば「飲むデザート」が飲み放題になります。

DATA 焼肉きんぐ|ランチコース

焼肉きんぐの「ランチコース」に関してくわしく紹介している記事もあわせてご覧ください。

■焼肉きんぐの実食レポ! おすすめメニューを紹介

焼肉きんぐはリーズナブルなコースでも50品以上とメニュー数が豊富。

だからこそ「どれを食べたらいいのか分からない!」と迷う人もいますよね。ここからは、筆者が実際に食べて「おいしい!」と感じたおすすめメニューをご紹介します。

脂の旨味に感動「炙りすき焼カルビ」

焼肉きんぐ コース
出典:イチオシ | 通常のカルビメニューと食べ比べもおすすめ「炙りすき焼カルビ」

焼肉きんぐの数あるメニューの中でも特に人気の高い「五大名物」。

食べ放題コースでは「きんぐコース」と「プレミアムコース」で注文できます。

「五大名物」の中で筆者が特においしいと感じたのが「炙りすき焼カルビ」。

口の中でとろける肉の旨味がたまらない……!


脂も上質で、普段あまりカルビを食べない筆者でも胃もたれすることなく、ぺろりといただけました。通常メニューのカルビも十分おいしいのですが、じゅわっと広がる脂の甘みとやわらかいお肉の旨味が格別です。

数十秒さっと炙るだけと焼き方も簡単なので、焼肉初心者さんでもおいしく焼けるのもうれしいポイント。

たまごにつけてすき焼き風にいただくのもおすすめです。

お肉感をしっかり味わえる「きんぐカルビ」

焼肉きんぐ コース
出典:イチオシ | スジをしっかり切るのがポイント「きんぐカルビ」

一頭からわずか500gほどしか取れない「きんぐカルビ」。「炙りすき焼カルビ」が食べやすいカルビなら、厚みのある「きんぐカルビ」は食べ応え抜群!

焼きながらスジをハサミでしっかり切ることで、やわらかく仕上がります。

お肉感をしっかり味わいたい人には「きんぐカルビ」がおすすめ。

白いご飯が進みますよ。

見た目も味もインパクト大! 「壺漬けドラゴンハラミ」

焼肉きんぐ コース
出典:イチオシ | みんなでワイワイしながら味わいたい「壺漬けドラゴンハラミ」

約20cmほどの長さのハラミが壺に入っている「壺漬けドラゴンハラミ」。濃厚な特製だれとさっぱりとしたハラミは相性抜群!

お肉自体は脂身も少なく食べやすいのですが、かなり味付けが濃いため、焼いたあとは何もつけずにそのまま食べるのがおすすめ。

白ご飯の上にのせてハラミ丼を楽しむのもいいですね。


■種類豊富なデザートも食べ放題!

焼肉きんぐ コース
出典:イチオシ | お肉だけでなくデザートも見逃せない!

焼肉きんぐはお肉はもちろん、デザートの種類も豊富。

一般的な焼肉食べ放題ではお肉や野菜、ご飯ものは食べ放題でもデザートは最後に一人1個まで、という店舗も多いですが、焼肉きんぐではデザートの制限もなく、何回でも自由に楽しめます。

焼肉きんぐ コース
出典:イチオシ | 濃厚でリッチな味わいのクリームがやみつきになる「プレミアムロールケーキ」

特に、「きんぐコース」と「プレミアムコース」で注文できるデザートは逸品揃い!

中でもクリームたっぷりの「プレミアムロールケーキ」 や、少し焼いて食べるとサクサク&しっとり食感を両方楽しめる「井村屋のカステラ」、おもちとアイスの食感がたまらない「やわもちアイス」は必食です!

■期間限定フェアも人気! 3月~6月は「CAMPフェア」が開催中!

焼肉きんぐ「CAMPフェア」のメニューを紹介する画像
出典:イチオシ | 焼肉きんぐの期間限定「CAMPフェア」はお店で気軽にアウトドア気分!

焼肉きんぐでは季節ごとのフェアを開催していて、その時だけのオリジナルメニューを楽しめます。調査時点では「CAMPフェア」が開催中。キャンプへ行くにはハードルが高いと感じる方も、焼肉きんぐなら気軽にアウトドア風メニューが食べられます!


期間限定フェアのメニューが楽しめる食べ放題コースは、「きんぐコース」と「プレミアムコース」の2種類。気になる人はぜひ、いずれかのコースを選んでみてくださいね。


・開催期間:2024年3月13日~6月中旬予定

・メニュー内容:

「イベリコ豚のスパイス焼〜ほりにしスパイス〜」

「スモーキーBBQチキン」

「骨付きフランク」

「自分で作る 焼肉ライスバーガー」

「アレンジ自由 ペヤングやきそば」

「サワークリームオニオンポテト」

「チーズカレーぽてころりん」

「チョコフォンデュマシュマロ」


イチオシでは、焼肉きんぐの期間限定「CAMPフェア」を詳しく紹介した記事もあります。開発担当者に聞いたおすすめのポイントも紹介しているので、併せてチェックしてみてくださいね。


■「焼肉ポリス」に焼き方を聞く・焼いてもらえばもっとおいしく楽しめる!

焼肉きんぐ コース
出典:イチオシ | 「焼肉ポリス」に頼めば目の前でお肉を焼いてもらうこともできる!

焼肉きんぐには、「焼肉ポリス」というタスキをかけた特別な店員さんがいます。

この店員さんはお肉のおいしい焼き方や食べ方について詳しく、頼めば席でお肉を焼いてもらうこともできます。

筆者も、「きんぐカルビ」と「壺漬けドラゴンハラミ」を焼いてもらったのですが、自分で焼いたものと比べてお肉がかなりやわらかく仕上がりました。食べごろも教えてもらえるので、一番おいしい状態で焼肉を楽しむことができますよ。

お肉を焼いてもらうサービスはなんと無料!

「お肉が上手く焼けるか不安」「おいしくお肉を楽しみたい」という人は、ぜひ「焼肉ポリス」に声をかけてみてくださいね。

■焼肉きんぐで食べ放題を楽しむためのルール・コツ

最後に、焼肉きんぐで食べ放題を楽しむためのルール・コツをご紹介します。

事前に知っておくことで、より食べ放題を楽しめますよ。

制限時間は100分・ラストオーダーは20分前

ラストオーダーはタッチパネル画面で確認できる!
出典:イチオシ | ラストオーダーはタッチパネル画面で確認できる!


焼肉きんぐの食べ放題の制限時間は、どのコースでも一律100分間です。ラストオーダーは終了20分前、つまり開始から80分後になります。

ラストオーダーまでの残り時間はタッチパネルに表示されているので、あわてずに時間を確認しながらいただくと◎

食べ残しの持ち帰りは不可

焼肉きんぐは、制限時間内に食べきれなかったメニューの持ち帰りはできません。

過度な食べ残しは御法度。制限時間内に確実に食べ切れる量を注文しましょう。

予約してから来店するのがおすすめ

焼肉きんぐは空いていれば予約なしでも入れますが、混雑する平日夜や休日は待ち時間が長くなるため、あらかじめ予約してから訪れるのがおすすめです。

予約は公式サイト・アプリなどで行えます。

焼肉きんぐの公式アプリやEPARK(イーパーク)などのネット予約に関してくわしく紹介している記事もあわせてご覧ください。

■【まとめ】焼肉きんぐの食べ放題は全4コース! 一番人気の「きんぐコース」はコスパ最高

焼肉きんぐの食べ放題コースを把握して焼肉を楽しもう!
出典:イチオシ | 焼肉きんぐの食べ放題コースを把握して焼肉を楽しもう!


焼肉きんぐの食べ放題は、「58品コース」と「きんぐコース」、「プレミアムコース」、「ランチコース」の全4コースがあります。

中でも、一番人気の「きんぐコース」は、「58品コース」の値段と比べて約400円ほど高いものの、五大名物や裏名物など約50品食べられるメニューが増えるだけでなく、期間限定フェアのメニューも楽しめてコスパ最高! ランチ実施店舗では約2,000円で焼肉をいただける「ランチコース」もおすすめです。

どのメニューもおいしいものばかりですが、特に五大名物は必食。

デザートもクオリティが高く、大人も子どももきっと大満足するはずです!焼肉が食べたくなったら、焼肉きんぐの食べ放題コースでお腹いっぱいになるまでお肉を味わってみてくださいね。

メニューの豊富さ★★★★★

コスパ★★★☆☆

(星5つ中)

DATA 焼肉きんぐ

焼肉きんぐの食べ放題ランチは15時まで!メニューや料金&実施店舗などを徹底紹介

元記事で読む
の記事をもっとみる