1. トップ
  2. グルメ
  3. 今年もアイス星人現る!アレを使って子どもも作れる楽しいヘルシーアイス

今年もアイス星人現る!アレを使って子どもも作れる楽しいヘルシーアイス

  • 2024.5.30
  • 110 views
出典:ぎゅってWeb

今年もやってきたアイスの季節

ゴールデンウィーク頃からだんだんと暑くなってきましたね。今年もアイスの季節がやってきました。3歳の長女はアイスが大好きすぎる、アイス星人です。去年もアイスアイスアイスアイス…外食してもアイス、家でもアイス、アイス自販機を見つけるスピードはピカイチ。そんな長女は今年も4月末頃からアイス星人と化しました。

おやつのアレで固めるお手頃ヘルシーアイス

出典:ぎゅってWeb

去年も悩まされたアイス問題。アイスクリームは甘いし、砂糖が気になる。おなかいっぱいにもなるので、ごはん前に食べたい!とだだをこねられるとたまったもんじゃない。そんな思いから、去年は罪悪感なしのアイスを手作りしていました。(レシピは下記リンク一覧参照ください)

今年は長女が思いついた手作りアイスを紹介します。手作りと言えるのか?というシロモノですが、子どもは作って食べるところまで楽しめて、結構おすすめです。

使うものは2つ!
・ヨーグルト(好きな味のものでなんでもいいです)
・アンパンマングミの型

レシピは、「アンパンマングミの型にヨーグルトを入れて、冷やして固めるだけ」。

アンパンマングミの型が子どもでもできるちょうどいいサイズ感で、「キレイにいれられるかな〜」と言いながら楽しそうにやっています。しかもヨーグルトを冷やし固めているだけなので、アイスといってもヨーグルト。ヨーグルトはいくらたべてもいいか、という気になります。

長女はアンパンマングミが大好きで、毎週ネットスーパーでぶどう味とりんご味を買っています。ネットスーパーが届くと、グミが入っていることを知っているので、一目散でグミ探し。そしてその日のうちになくなります(早い)。型は24種類あるとのことですので、いろんな形のアイスが作れる!最高!です。

朝作って保育園帰宅後に食べるのがブーム

出典:ぎゅってWeb

今では、毎朝のヨーグルトを使ってアイスをつくり(写真)、保育園帰宅後のおやつタイムに朝作ったアイスを食べるのが定番になっています。保育園から帰ってくるときには、「朝のアイス固まっているかな〜」とワクワクしています。

型にヨーグルトを入れるだけ、と言ったらそれだけなのですが、彼女的には、
・自分で作ること
・朝作って、保育園中にアイスができていることのワクワクさ
・自分でうまく型が外せること
・キレイに型が取れていること
がうれしいようです。

型にヨーグルトを入れるだけで失敗しないので、基本うまくできるんですけどね。成功体験も重要ですよね。アイス星人で困っている人の参考になれば幸いです!

今年もヘルシーアイスで暑い夏を乗り切ろう!

リンク一覧

<ぎゅってブロガー/ACO>

絶賛イヤイヤ期 の2歳とよく寝る0歳の姉妹ママ@育休中。第1子復職後にマミートラックに陥り、「共働き世帯が生きやすい世の中にしたい」と思いSNSで発信中。 育休明けにライフワークハーモニーを叶えるため、同じIT業界に勤める夫と日々奮闘しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる