1. トップ
  2. レシピ
  3. 【ZENB】ちゃんとおいしい!豆粉で作られたグルテンフリーのパンとパスタ

【ZENB】ちゃんとおいしい!豆粉で作られたグルテンフリーのパンとパスタ

  • 2024.5.30
  • 124 views

なにかと話題になって気になっていたグルテンフリーの商品「ZENB」。小麦粉を使わずに豆粉で作られたパンとヌードルは、どのような味がするのか...。実際に子どもたちと食べてみた様子をレポートします♪

「ZENB(ゼンブ)」とは?

出典:あんふぁんWeb

ZENBは、植物を可能な限りまるごと使い、おいしくてカラダにいい、人と社会と地球の健康に貢献する、新しい食生活を提案するブランド。動物性原料は使わず、添加物に頼らない味づくりにこだわり、素材そのもののおいしさを活かした商品を販売していて2020年度のグッドデザイン賞を受賞しています。

グルテンフリーなのにおいしい!「ZENB BREAD」

出典:あんふぁんWeb

価格:274円

パンの味は、カカオ、くるみ&レーズン、3種の雑穀の3種類が販売されています。チョコレート味のパンが大好きな娘は、カカオがお気に入り。

出典:あんふぁんWeb

甘さが控えめで大人向けの味わいかな...と思ったのですが、「ココアみたいな味がしておいしい」と娘が喜んで食べてくれます。

毎朝パンを食べたい!という娘の食事では糖質なども気になっていたのですが、ZENB BREADは糖質が控えめで、食物繊維、鉄分、ビタミンB1、たんぱく質も摂取できるのがうれしいです。

出典:あんふぁんWeb

私のお気に入りはクルミ&レーズンです。もっちりとしたパンの中に、くるみとレーズンがゴロゴロ入っていて食べ応えがあり、おいしいです♪カロリーも控えなので、罪悪感なくパンが食べられます。

子どもも食べやすい♪豆粉で作られパスタ

出典:あんふぁんWeb

丸麺 価格:792円

小麦やつなぎを使わないで豆100%で作られた麺だというからびっくり!見た目は、いつも使っているパスタよりも黄色っぽいです。丸麺のほかに細麺、ラーメンも販売されています。

出典:あんふぁんWeb

ゼンブヌードルを使って子どもたちが大好きなトマトパスタを作ってみました。豆粉のパスタはどんな味がするんだろう…と思っていたのですが、もっちりしていておいしい!豆の甘みがほんのりして、子どもたちからも「おいしい!」と評判でした。洋風パスタだけではなく、焼きそば、和風だしなどでも合わせやすい万能麺で、調理の幅も広がります。

グルテンフリーは気になっていたけれど、なんとなくハードルが高いイメージがありましたが、ZENBを食べてみて、こんなにおいしいなら日常的に取り入れたい!と思いました。豆から作られているので、たんぱく質がしっかりとれるのも子どもたちの食事として選びたくなるポイントです。

商品が気になった人は、ぜひホームぺージでチェックしてみてください♪

ZENB公式ホームページは>こちら

元記事で読む
の記事をもっとみる