1. トップ
  2. グルメ
  3. 【御岳山】文豪ゆかりの地「山香荘」で美味しい昼食を

【御岳山】文豪ゆかりの地「山香荘」で美味しい昼食を

  • 2024.5.30
  • 667 views

多摩地区に引っ越して以来、ぜひとも行きたいと思っていた御岳山にある「山香荘」に行って参りました。想像以上に素敵な場所でした。

出典:リビング多摩Web

直木賞作家ゆかりの地

そもそも「山香荘」に興味を持ったのは、私の大好きな作家、浅田次郎先生の母親の実家であると知ったことがきっかけでした、短編集「神坐す山の物語」は御岳山の宿坊が舞台になっているとこのこと。行く前に読んでおくと、御岳山をより楽しめます。

断然お勧め、昼食と入浴のお得なセット

憧れの文豪ゆかりの地ということで、敷居の高い場所のように思っていましたが、実際に行ってみるとフレンドリーな店員さんのお陰でリラックスして美味しい天ざる定食を頂くことができました。昼食だけでも十分満足できますが、食事、飲み物、入浴のついたセットが何と言ってもお勧めです。美味しいご飯の後にお風呂でリラックス、これ以上の幸せはありませんね。しかも料金は2千円を少し超えるくらい(2024年5月訪問当時)。このセットをご希望の場合は予約していくことをお勧めします。

出典:リビング多摩Web

お土産コーナー

入ってすぐのところには、お土産コーナーもあり、日帰りながら旅行に来た気分。また、山香荘で執筆中の浅田先生のお写真、直筆の色紙もあり、浅田文学ファンには堪らない場所でした。

出典:リビング多摩Web

御岳山へはJR青梅線奥多摩行きの御嶽駅下車、バス又は徒歩45分ほどでケーブルカー乗り場へ。ケーブルカー「御岳山駅」下車徒歩15分ほどのところに「山香荘」はあります。

*「みたけ」の「たけ」の字は、JR青梅線では「御嶽」、KEIO御岳登山鉄道では「御岳」、青梅市観光協会では「御岳」となっており、当記事ではそれぞれの表記に従って記載しております。

元記事で読む
の記事をもっとみる