1. トップ
  2. ファッション
  3. 〈Öffen オッフェン〉ペットボトルで作られるサスティナブルな靴!

〈Öffen オッフェン〉ペットボトルで作られるサスティナブルな靴!

  • 2024.5.30
  • 656 views

今日も見てくださってありがとうございます。

ほのかです☺︎

Öffen(オッフェン)

今回は私の大好きな、靴をご紹介します!
兵庫県発のお店なので、関西のみんなは知っているかも!?

日本に3店舗しかないのに、日本全国の百貨店やデパートで
POP UPを開催したり、多くのメディアで取り上げられたりするほど
大人気のÖffen(オッフェン)です
今年ついに東京・代官山エリアにオープンしたので、
関東のみんなも店舗情報も合わせて必読です!

Öffenの靴は、
ドイツ語で「開放的な」「オープン」「解き放つ」という意味で、
優しい履き心地、軽量で裸足のような開放的なシューズ
というコンセプトのブランドネーム!

あえて裸足で履きたくなるぐらい、開放的な履き心地です!


サスティナビリティ

なんとペットボトルをリサイクルした糸で作られています!!♫
『ペットボトル』→《チップ》→【繊維】→〚糸〛→「靴」になるそうです!

そのため、お家で靴を水洗いすることが出来ます!

シューキーパー

靴を長く履くために必要なのが、靴の中に入れて形崩れ防止をして保管するシューキーパーです。
植物性由来のオリジナルシューキーパーがすべての靴に付属品としてついてきます。

何がオリジナルなのかというと...
トウモロコシキャッサバのデンプン質から生まれた
植物性由来のプラスチックなので、土に還すことも可能です◎

包装

箱が無く、その代わりに、リユースを目的としたペーパーバッグに入れてくれます。
実際に手に取るとわかりますが、水で洗えるぐらい丈夫な再生紙の袋です!

そのため、靴袋としての使い方ではなく、
お家の観葉植物のプランターカバーで使ったり、お野菜を保存したりできます☺︎◎

袋を止めてくれるのは、リボン
リボンは捨てずに、2本揃えば手持ちのスニーカーの靴紐に使えます☺︎

ひとりひとりのアイデア次第でいろんなライフスタイルに活用できます!

おわりに

チャリティーキャンペーンで売り上げを寄付したり
エシカルイベントや環境保全イベントにも参加したり、
靴の販売だけでなく、素敵な活動もたくさんしているみたい♡

日本は世界より遅れてるといわれている地球環境に配慮した物作り!
これからもっと人気になることまちがいなし!◎
お気に入りの一足を店舗やPOP UPに足を運んで探してみてください!

普段履くオシャレな靴も、環境に優しい靴に変えてみて!☺︎

店舗

【Öffen Kitano House 北野店】
〒650-0002 神戸市中央区北野町2-7-18 リンズギャラリー2F
営業時間: 10:00-19:00(水曜休 *祭日の場合はOPEN)
 

2024年2月14日(水)東京・代官山エリアにNEW OPEN

【Öffen the House 代官山店】
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町30-8 ツインビル代官山B棟1階
営業時間:11:00-20:00

元記事で読む
の記事をもっとみる