1. トップ
  2. 奈緒、憧れのヤン・イクチュンとの共演を果たし「自分の中の目標が1つ達成できた」<告白 コンフェッション>

奈緒、憧れのヤン・イクチュンとの共演を果たし「自分の中の目標が1つ達成できた」<告白 コンフェッション>

  • 2024.5.30
  • 66 views
奈緒 撮影=友野雄
奈緒 撮影=友野雄

【撮りおろし13枚】真っ赤な衣装に身を包み、優しい笑顔を浮かべる奈緒

生田斗真、ヤン・イクチュンが、一夜の山小屋のなかで壮絶な感情のぶつけ合いを繰り広げた映画「告白 コンフェッション」が5月31日(金)に公開される。本作で、2人にとって重要な役割を果たす女性・さゆりを演じたのが、若手実力派俳優の奈緒。撮影期間は数日間と短かったというが、あまりにも濃厚だったという現場で感じたことや、憧れだったというイクチュンとの交流を語った。

ほぼバックヤードが描かれていないキャラクターに「決め込まないでその場の雰囲気で」

「カイジ」の福本伸行と「沈黙の艦隊」のかわぐちかいじという漫画界のレジェンドが原作を手掛けた映画『告白 コンフェッション』。本作は、登山部OBで親友の浅井(生田)と、ジヨン(ヤン)が雪山で猛吹雪に遭遇したことにより、命の最後を悟ったジヨンが禁断の“告白”をするところから始まる。しかしその瞬間、山小屋が眼前に現れ、事態が一変。密室で繰り広げられるスリラーへと変貌する。

――奈緒さんが演じたのは、浅井とジヨンの山岳部時代のメンバーであり、ジヨンの“告白”に大きく関与する女性・西田さゆりですが、劇中、ほぼさゆりのバックヤードは描かれていません。役へのアプローチ方法は?

撮影自体は2日間と短かったのですが、山下敦弘監督とは現場に入る前の衣装合わせなどで、さゆりという役を映画のなかでどのように登場させれば効果的かというお話をしていただいたので、イメージしやすかったです。さゆりの描かれていない部分は、監督がとても丁寧にお話をしてくださったので、私は逆にあまり決め込まないで、その場の雰囲気で演じようと思いました。意識しないことを意識していました。

――山小屋では浅井とジヨンが鬼気迫る対峙を見せますが、奈緒さんは現場にいらしたのですか?

実際おふたりのシーンの撮影には立ち会っていないのですが、1日だけ山小屋での撮影があったので、現場には行きました。私が行ったときは、佳境のシーンで、生田さんもイクチュンさんもかなり疲労した感じの出で立ちでした。

そのとき私は2人と初めましてだったのですが、作品の雰囲気とは違い、とにかく朗らかで明るい感じでした。逆にその雰囲気を見ていたから、映画が完成したとき2人の山小屋での芝居を見て、「あんなホンワカムードだったのに、こんな芝居ができるんだ」と驚き倍増でした。

憧れだったヤン・イクチュンとの撮影後の交流

――オンとオフの2人の距離感の違いに驚かれたそうですが、74分という時間のなか、ほぼ2人がワンシチュエーションでぶつかり合うお芝居はどのように感じましたか?

こうした題材にチャレンジすること自体、すごいと思いました。しかも激しいなかで、心の機微をおふたりとも繊細に演じてらっしゃる。最後までどうなるんだろう…という緊張感がずっと保たれつつ、私は結構「ふふっ」と笑ってしまう瞬間もあったんです。何とも言えない2人の間が面白いんです。

――奈緒さんはヤン・イクチュンさんとの共演を心待ちにしていたとお聞きしましたが。

私はイクチュンさんが監督・脚本・主演を務めた「息もできない」を学生時代に拝見して衝撃を受けたんです。そこからイクチュンさんが憧れでした。どんな形でもいいので、いつかご一緒できればいいなと思っていました。その意味で、今回は自分の中の目標が1つ達成できたとても幸せな時間でした。学生のころは、こんな日が来るなんて想像もできませんでした。

――シーンは短かったですが、奈緒さんもイクチュンさんと芝居で対峙した場面もありましたね。

私が首を絞められるシーンがあるのですが、そこに至るまでの会話なども結構長回しで撮っていただきましたし、実際お芝居をしたとき、山の中で足場も悪かったのですが、イクチュンさんは「この石は危ないかも」とか「この木が危険」と動きの動線を考えてくださったり、とても優しかったです。安心して頼らせていただきました。

――非常に有意義な時間だったのですね。

現場ではあまりお話できなかったのですが、撮影後韓国に遊びにいったんです。そのとき、「息もできない」のチームの方々を紹介してくださって。一緒にご飯を食べに行って、韓国の制作の現場についてもいろいろお聞きできました。俳優さんとしてのイクチュンさんと、みんなでモノ作りを行っているときのイクチュンさんの両方を知ることができました。

クリエイターとしての側面を持つイクチュンさんですが、「息もできない」のように、本当に心から湧き出るものが出てきたとき、また監督をされるのかな…なんて感じました。とても力が抜けてかわいらしい部分と、熱い心の両方を持つ方だなと。

国の垣根を超える作品が増えていきそうな予感「自分自身も作品の力になれるような役者になりたい」

――近年、日本の作品が海外で注目を集める機会も多くなりました。本作をはじめ、アジアの俳優との共演や、合作映画など、国を超えたクリエイティブのコラボも増えてきた印象があります。

近年、コロナ禍があって、すごく抑えられていた部分もあったと思うんです。それがなくなり、より海外との距離が近くなった印象を受けます。「告白 コンフェッション」も、最初にお話をいただいてから実現するまで少し時間が掛かった印象があるのですが、それでも作りたいという思いが絶えなかった。その事実はとても大事で、きっとこの先数年でいろいろなことがどんどん動き出すと思います。そのとき、自分自身も作品の力になれるような役者になりたいと思います。

――生田斗真さん、ヤン・イクチュンさん、そして山下監督と、魅力的な方たちが揃った作品になりましたね。

いろいろな価値観を交換できるのが映画の魅力。劇場で起こる1時間半~2時間の出来事のなかで、価値観が広がり、変わっていく瞬間に助けられたことが多々あったので、映画をやりたいと思ったんです。その意味で、素敵な作品を撮られる山下監督とは、いつか作品を共にしたいと思っていました。

実際ご一緒して、ドキドキワクワクしましたが、まだまだ一部しか知ることができなかった印象があります。とてもチャーミングですが、絶対作品には妥協しないという姿勢もすごく勉強になりました。

――タイトルにちなみ、大きな秘密を抱えてしまったら奈緒さんならどうしますか?

秘密の内容にもよりますが、打ち明けたことで受け取った側の人生が変わってしまうのならば、私は墓場まで持っていきますね。

◆取材・文/磯部正和

撮影/友野雄

ヘアメイク:竹下あゆみ

スタイリスト:岡本純子

元記事で読む
の記事をもっとみる