1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【INTJの恋愛傾向】性格の特徴や恋愛観、モテる理由や相性の良いタイプまで

【INTJの恋愛傾向】性格の特徴や恋愛観、モテる理由や相性の良いタイプまで

  • 2024.5.30
  • 481 views
mamagirl

いくつかの質問に答えるだけで、性格を16タイプにわけるSNSでも人気のMBTI診断。今回は、そのひとつ「INTJ(建築家タイプ)」の恋愛傾向や基本的な性格を紹介します。あわせて、INTJと恋愛相性の良いタイプ・悪いタイプや恋愛におけるポイントなどもまとめました。自分がINTJの方が自身の特徴を確認するのはもちろん、気になる相手がINTJの人も、この記事を読んでINTJタイプの落とし方の参考にしてくださいね。

そもそもINTJとは?

「INTJってなんだろう?」という方のために、INTJについて簡単に解説していきます。

・MBTI診断のひとつ

世界各国で人気のMBTI診断とは、アメリカで作られた自己申告型の性格診断のこと。診断結果をもとに性格を16タイプに分類します。16タイプのうちのひとつであるINTJは、内向型(Introverted)×直観型(Intuitive)×思考型(Thinking)×判断型(Judging)の頭文字からなります。

・建築家タイプともいう

MBTI診断で建築家タイプとも呼ばれるINTJは、日本人の約3.69%に該当し、その人口は比較的少なめです。論理的思考を持った完璧主義者で、難しい問題にも持ち前の洞察力と論理的思考で解決に導きます。
一方で、コミュニケーションをとったり、相手の気持ちを理解したりするのが苦手です。また、INTJはチャレンジ精神の強い「INTJ-A」と慎重派の「INTJ-T」に2タイプにわけられ、基本性格に差がみられます。

まずはINTJ(建築家タイプ)の基本的な性格の特徴をチェック

INTJは一体どんな性格の持ち主なのでしょうか。ここからは、INTJの基本的な性格をチェックしていきます。

<INTJの基本的な性格>

完璧主義

人間関係は狭く深い

発想や思考が独特

探求心が強く矛盾点は許さない

飽き性

コミュニケーションが苦手

自己表現するのが苦手

繊細

それぞれ詳しく解説します。

・完璧主義
出典:PIXTA

あらゆることに完璧主義な傾向があるINTJは、困難な問題に対してもきちんと結果を出すため、自分の信念に基づき高い理想や目標を立て努力できる性格です。一方で、目標を達成するために相手にまで高いレベルを求めて厳しく接してしまうことがあります。

・人間関係は狭く深い

あまり他人に興味のないINTJの人間関係は「狭く深く」がポイントで、本当に信頼できる人とのつながりを大切にします。自分の趣味や興味のあることに時間を使いたいので、友だちが少ないといわれても気にしないそう。

・発想や思考が独特
出典:PIXTA

ユーモアセンスがあるINTJは、新しいことを思いつく天才です。プロジェクトではINTJの独特な思考が良い方向へと導くきっかけになることも。
一方で、自分の世界に没頭しやすいので「変わり者」「不思議ちゃん」といわれることもあり、周りの意見よりも自分の世界観を大事にしています。

・探求心が強く矛盾点は許さない
出典:PIXTA

納得できるまで物事を深く掘り下げるのがINTJの大きな強みです。とことん追究する性格で、矛盾点を見つけると完璧主義なINTJは無視できないことが多いそう。
結果、論理的な理由を求めるあまり、相手を批判してしまうので周りから「厳しい」「冷酷」と思われることもあるのだとか。

・飽き性

INTJは、興味ないことに対してはかなりの飽き性。物事を損得勘定で考えてしまうので、「自分がやらないといけないのか?」と疑問を持つ単純作業などは苦手です。

・コミュニケーションが苦手
出典:PIXTA

損得勘定が強い傾向にあるINTJは、人のために時間を費やすのが苦手で、どこか相手とのズレを感じることもあるのだそう。しかし、人の話を聞くのは得意で、相手の話をしっかり聞いて受け止めてくれるため、周りから慕われることも多いようです。

・自己表現するのが苦手

自己表現が苦手なINTJは「自分の気持ちをわざわざ相手に伝える必要はない」と思い、自己完結することが多いようです。また、なかなか自分から喋らないので、「何を考えているかわからない」と思われることもありますが、人にあまり興味がないので気にしないそう。

・繊細
出典:PIXTA

繊細な一面は慎重派のINTJ-Tによくみられる傾向です。周囲の目を気にするあまり、やりたいことがなかなかできないことも多くあります。また、厳しい言葉をかけられると落ち込みやすく、ストレスを感じると数日は引きずってしまうことも。

INTJ(建築家タイプ)の恋愛傾向や恋愛観など恋愛あるあるをチェック

自己表現が苦手で損得勘定で物事を判断してしまう一面があるINTJは、「結婚できない」「恋愛下手」といわれることも。そんなINTJは恋人ができるとどのような態度を取るのでしょうか?ここからは、INTJの恋愛観などをチェックしてみましょう。

<INTJの恋愛傾向>

相手に気持ちを伝えるのが苦手

自立した大人な関係を好む

恋愛感情に振り回されない

一途

目標がある人や個性・才能がある人を好む

それぞれ詳しく解説します。

・相手に気持ちを伝えるのが苦手

自己表現が苦手なので、好きな人ができてもなかなか気持ちを伝えられないことが多いのは、INTJ男女のあるあるだといえるでしょう。
しかし、自己表現が苦手なINTJが弱音を吐いてきたら脈ありサインだといえるかもしれません!

・自立した大人な関係を好む

恋愛面でも自分の意見をしっかり持ち、曲げることがないINTJは、相手に合わせることはあまりなく、自分の意思を貫くタイプです。
ベタベタするよりもお互い自立した大人の関係を好むので、独占欲が強い相手だと関係を続けるのは無理だと感じてしまうことも。

・恋愛感情に振り回されない
出典:PIXTA

INTJは冷静な性格なので、泣いたり怒ったりと恋愛感情に振り回されることは少ないようです。それを冷たいと感じる人もいるようですが、冷静さがあるおかげでINTJはいつも頼りになる存在です。

・一途
出典:PIXTA

自己表現が苦手で恋愛下手なINTJですが、気が合うパートナーを見つけるととても一途です。お互いを尊重し合いながら長い付き合いができるでしょう。

・目標がある人や個性・才能がある人を好む

相手に高い期待を抱きやすいINTJの好きなタイプは、目標に向かって努力できる人や才能・個性がある人だそう。お互いを高めていける関係を求めているようです。

INTJ(建築家タイプ)はモテる!その理由とは?

恋愛下手だといわれるINTJですが、実は男女ともにモテる存在です。ここからは、INTJがモテる理由を解説します。

<INTJがモテる理由>

リードするのが得意だから

お互いの成長を叶える恋愛ができるから

結婚など将来を見据えた恋愛をするから

独立した性格が魅力的だから

それぞれ詳しく見てきましょう。

・リードするのが得意だから
出典:PIXTA

自分の意思が強いINTJは、恋愛でもリードできる性格です。自信を持ってぐいぐい引っ張ってくれる頼もしさがINTJのモテる理由のようです。

・お互いの成長を叶える恋愛ができるから

INTJは常に良い方向へ進む力があるため、お互いに成長できる恋愛傾向にあります。ただいっしょにいるだけでなく、お互いを高め合う恋愛に魅力を感じてモテるのでしょう。

・結婚など将来を見据えた恋愛をするから
出典:PIXTA

何に対しても長期的視点を持っているINTJ。恋愛においても結婚など2人の将来を見据えた付き合いをするので、信頼度が高くモテるようです。

・独立した性格が魅力的だから

INTJは誰かに依存せず、自分の確たる芯を持つ知的で独立した性格です。揺らがないその姿は異性を虜にするのでしょう。

INTJ(建築家タイプ)と恋愛相性が良いタイプは?
出典:PIXTA

INTJ(建築家タイプ)とMBTI16タイプで恋愛相性がいいのはどのタイプなのでしょうか。ここからは、INTJと恋愛相性が良い3タイプを紹介します。気になる相手のタイプが入っているかチェックしてみてくださいね。

<INTJと恋愛相性が良いタイプ>

ENFJ(主人公タイプ)

INTP(論理学者タイプ)

ESFJ(領事官タイプ)

それぞれ見ていきましょう。

・ENFJ(主人公タイプ)

ENFJは、INTJと考え方や行動傾向がとても似ているので、いっしょにいて楽に感じるでしょう。ENFJの持つリーダーシップが2人の絆を強め、INTJを成長させてくれるはずです。

・INTP(論理学者タイプ)

INTPは、INTJと同じく内向型で雰囲気が似ているので、比較的すぐに仲良くなれるはず。お互い物事を深く考えることが好きなので、恋愛関係になっても相手を気遣いながら行動できます。将来設計も楽しみながら立てられるでしょう。

・ESFJ(領事官タイプ)

ESFJは、社交的でさりげなくサポートできるタイプなので、人付き合いが苦手なINTJの良き理解者になります。また、ESFJには行動力と柔軟性があるので、INTJの様子に合わせてほどよい距離感を保ちながら良い関係を築けます。

INTJと恋愛相性が悪いタイプは?

反対に、INTJと相性が悪いのはどのタイプでしょうか。ここではINTJと恋愛相性が悪い2タイプを紹介します。

<INTJと恋愛相性が悪いタイプ>

ESFP(エンターテイナータイプ)

ESTP(起業家タイプ)

それぞれ見ていきましょう。

・ESFP(エンターテイナータイプ)

とても明るい性格のESFPは、INTJを楽しませようと努力してくれるので、はじめのうちはお互い楽しく過ごせるでしょう。しかし、常にかまってちゃんのESFPはINTJの都合を考えずに連絡を取りたがります。
コミュニケーションの多さに疲れを感じたINTJは、次第に距離を置きたいを考えてしまうことも。

・ESTP(起業家タイプ)

ESTPは知識力とセンスが光る性格で、恋愛関係になると自信家な一面を見せながらリスクのある行動を取ろうとするので、INTJはストレスを感じることが増えてきます。
また、インドア系のINTJとアウトドア系のESTPでは、趣味や好みが正反対なので意見が衝突することが多く、「幸せになれないかも…」と思ってしまうことも。

INTJが恋愛するうえで注意するポイントって?

INTJが恋愛をするとき、どんなことに注意すればうまくいくのでしょうか。ここでは、INTJが恋愛するときのポイントを解説します。

<INTJが恋愛するときのポイント>

感情表現の仕方に注意して気持ちを伝える

相手の気持ちを理解する努力を

それぞれ詳しくみていきます。

・感情表現の仕方に注意して気持ちを伝える

愛情表現が苦手なINTJは、相手に誤解を与えやすい性格なので好きな人への態度は特に注意したいところ。
「何を考えているかわからない」と思われることも多いので、「言わなくてもわかるだろう」などと思わず、今思うことを相手に伝えるようにしましょう。

・相手の気持ちを理解する努力を

相手の気持ちを理解するのが苦手なので、不愉快な思いをさせてしまうこともあるかもしれません。相手は答えが欲しいのではなく、ただ聞いてほしいだけのときもあります。
相手を論破し、気になる点に突っ込みを入れたり結論を先読みしたりするばかりでは、なかなかモテないでしょう。わかろうという姿勢を大事にして寄り添う気持ちを忘れないようにしたいですね。

INTJの性格や特徴、恋愛傾向をマスターしてより良い人間関係を築こう♡

完璧主義で探求心が強く、コミュニケーションが苦手なINTJですが、一途でお互いが成長し合える恋愛ができる、魅力あふれるタイプです。今回紹介したINTJの性格や恋愛傾向をマスターして良い人間関係を築きましょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる