1. トップ
  2. メイク
  3. 美容ツウ数名が同じポイントを高評価「白Tやデニムを着る日に合わせるなら?」選ばれた赤リップの共通点

美容ツウ数名が同じポイントを高評価「白Tやデニムを着る日に合わせるなら?」選ばれた赤リップの共通点

  • 2024.5.29
  • 180 views



最多得票! 春夏の軽装に似合う「透け感のある赤」


これからいっそう着る機会が増える、白Tやデニムなどのシンプルでベーシックな服。そんな定番を着る日に合わせたいリップを美容通たちに聞き込みしたところ、「みずみずしくシアーな色づき」を共通点とした名品たちが集結。プロが手にとる理由と併せてそれぞれの魅力をご紹介。



とれない・くずれない・歯につかない

ベルベットマットリップペンシル 2457N 3,960円/NARS JAPAN


「キレイな仕上がりが長時間キープできるリップペンシル。中でも好きな色は2457N。ペンシル独自の質感がいいのか、結構な赤なのに不思議とカジュアルで若い人にも似合うし、大人につければ抜けた感じに見えるのが好き」(塩澤さん/ヘアメイク)


「全12色のカラーも好きですが、落ちにくい発色もクリーミーなテクスチャーもすべてがいい」(小澤さん/ヘアメイク)


【POINT】リップペンシルの機能性とマットなリップスティックの良さを併せ持つリップ。エモリエント成分による濃厚なテクスチャーで、乾燥しにくくロングラスティング。大きなクレヨン型デザインでリップラインもしっかりひくことができる。



“誰もが似合う赤”というコピーに共感

全人類リップ 1,430円/かならぼ


「カジュアルな白Tやベーシックなデニムに合わせたい、ラフな血色感。しっかり潤うのにつけ心地はエアリーで、鏡を見ずに塗ってもキレイに仕上がります」(A.Y/美容編集担当)


【POINT】悪目立ちしないツヤと絶妙なぼかし効果で、気負わずラフに塗れる赤リップ。男女関係なく心地よく使えるように開発されたナチュラルなカラーだから、ノーメイクの日に使っても顏から浮かず、血色アップがかなう。



ぷるんとした質感が長続き

ロムアンド ジューシーラスティングティント #13 1,320円/韓国高麗人参社


「高頻度で使っているティントリップ。ティッシュオフすれば唇になじみ、色が持続。ポンポンとたたくようにつけ、血色を足すくらいでもかわいい」(エリさん/インフルエンサー)


【POINT】果汁シロップのような、みずみずしい光沢とカラーが魅力のラスティングティント。唇になめらかに密着し、しっとりとしたうるおう仕上がりに。ティントの色持ち、グロスのボリューム感、ルージュの高発色がこれ1本で叶う。



春夏の服に合わせてリップも新調
【全10選の一覧】目立ちすぎず目にとまる「服はシンプルなのに華がある」赤リップの新作と名品


元記事で読む
の記事をもっとみる