1. トップ
  2. 恋愛
  3. [2]孫が愛おしいのは・・懐かしいから。そして、やがて巣立っていくとわかっているから。孫育児で感じる幸せ|てる子の育児日記

[2]孫が愛おしいのは・・懐かしいから。そして、やがて巣立っていくとわかっているから。孫育児で感じる幸せ|てる子の育児日記

  • 2024.5.29
  • 1531 views


母として4人の子ども達を育てたてる子さんがおばあちゃんになった今感じていること。孫のチビ太くんの寝かしつけに何度も失敗して全然寝られないてる子さんですが、その辛さよりもチビ太くんを愛おしいと思う感情が上回ります。娘のサポート的な立場で心の余裕があるからなのかな?とも思いましたが、それだけではないと感じます。てる子さんが感じているこの気持ちは・・・。

幸せは無限大[2]

ママ広場


きっと1番は、懐かしいんだと思う。

ママ広場


自分の子達の事を思い出して、こんな時代があったなぁって・・・。

ママ広場


今は無事大きく育ってくれて嬉しいことだけど、昔には戻れない。

ママ広場


もし今、子どもに

「トントンして寝かせてあげるからママの膝においで~」

ママ広場


そんな事を言おうもんなら

「えっ母っどうした?」
と心配されるだろうな。

ママ広場


やがて大きくなって巣立っていく事も経験してわかっている。

ゆえに、余計にこの時期を、この時を『愛おしい』と思うのかもしれない。

ママ広場


そういう感情があるから、祖母って違うのかな。

続きます。

てる子
4人の子持ち、ズボラ主婦 てる子です。
子供達は大きくなりましたが、体験談を含め、今なら思う子育ての話等をブログで綴っています。
------------
ただただ孫を愛おしいと思う気持ち・・・大変な子育てもいつかは終わりが来るとわかっているからなのですね。
[ママ広場編集部]

元記事で読む
の記事をもっとみる