1. トップ
  2. ファッション
  3. 着回しの利く柄スカート「選びの秘訣は柄より色み」使いやすいから「着なくならない着回しパターン」

着回しの利く柄スカート「選びの秘訣は柄より色み」使いやすいから「着なくならない着回しパターン」

  • 2024.5.29
  • 118 views



入るだけで気分が変わり、その日の高揚感に直結する柄の効能。だからこそ、せっかく買うなら組み合わせのパターンが多いほうがいい。見た目がよく、さらに“使える”長所がある、これからの季節に向いた柄とはどんなもの?



「白べース」のドット柄スカート

すそ幅がやや広がったマーメイドライン。シワになりにくく光沢のあるサテン地。これからの季節に合うさわやかさをもたらすドットは、細かい柄だとやや幼い印象に。強さにつながる存在感を得られる大きめな粒+ピッチも広めで選ぶのが吉。



「センシュアルな透けに親しみを」

かたさのとれたモードな雰囲気に


黒シアートップスの緊張感をほぐして品のいいかわいげを。さらに小物も黒でミニマルにまとめる中でスニーカーを採用し、単調にならないようリズムづけ。



「甘めカラーを大人にシフト」

ビッグスウェットを柄のサテンでキレを加算


スウェットはタックインしつつ、そでをロールアップしてゆるさをオフ。パンプスやサングラスにもピンクをリフレインして、より垢抜けた印象に。



(スカートのプライスなど詳細)
【着回しも含めた全16スタイルの一覧】≫
合わせやすい柄「ポイントはベースの色」浮かれて見えず大人っぽい「柄スカート・ワンピース」

元記事で読む
の記事をもっとみる