1. トップ
  2. 恋愛
  3. 義母「こんな服を着せたら孫が可哀想だわ」”センス”を非難しながら嫁イビリする義母だが…→孫が放った一言に義母大慌て!?

義母「こんな服を着せたら孫が可哀想だわ」”センス”を非難しながら嫁イビリする義母だが…→孫が放った一言に義母大慌て!?

  • 2024.5.29
  • 6902 views

皆さんは、義家族の発言で悩んでしまったことはありますか? 今回はセンスを非難してくる義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。

服に文句をつけて…

主人公が息子に新しい服を買ったときのことです。 息子は「ママに買ってもらった」と大喜びで、服を義母に見せますが…。

出典:CoordiSnap

「こんな服を着せたら孫が可哀想だわ」と、主人公のセンスを非難した義母。 義母は嫁イビリのつもりで、息子に他の服を買い与えようとしますが…。 次の瞬間、息子が「この服は僕が選んだのに」と言い放ったのです。 その一言を聞いた義母は、大慌てで息子の服を褒めます。 すると息子は機嫌をよくして「ばあばも服買ってくれるって」と大喜び。 ちゃっかりしている息子の発言に、義母はタジタジとなるのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

夫に相談する

子どもの着ている服にまで文句をつけてくるなんて、失礼ですよね。 義母に悪口を言われたことを夫に報告し、今後の義母との接し方について相談します。 (20代/女性)

謝罪を要求する

子どもの前で嫁を悪く言うなんて、それを聞いている子どももかわいそうです。 義母の発言を咎め、謝ってもらうように要求します。 (30代/女性)

今回は嫁イビリをする義母の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる