1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 引っ越し先で…なぜか物の位置が変わる現象が!?”犯人”に遭遇するも悪びれない様子に唖然…

引っ越し先で…なぜか物の位置が変わる現象が!?”犯人”に遭遇するも悪びれない様子に唖然…

  • 2024.5.29
  • 12545 views

皆さんは、隣人トラブルで悩んでしまったことはありますか? 今回は物の位置を変える隣人の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。 イラスト:nakamoto

庭から物音が…

主人公が引っ越して来て間もないころのことです。 主人公は庭に置いていた鉢植えの位置が変わっていることに気づいて…。

出典:CoordiSnap

洗濯物の位置が変わっていることにも気づいた主人公は、不可解な現象に悩んでいました。 そんなある日、子どもと昼寝をしていると庭から妙な音が聞こえてきて…。 不審に思って窓から庭を覗くと、そこには隣人の姿がありました。 主人公は驚き「どうかされましたか?」と声をかけると…。 隣人は屈託のない笑顔で「植物と洗濯物に日が当たるように動かしてるのよ」と言ってきたのです。 悪びれもなく話す隣人に、主人公は唖然としてしまうのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

物の位置を変えないよう伝える

隣人に悪意がなかったとしても、物の位置を勝手に変えられるのは不愉快です。 嫌な思いをしていることをやんわり伝え、今後は勝手な行動をしないようお願いします。 (40代/女性)

夫に相談する

隣人の行動を夫にも相談し、改善の方法を一緒に考えます。 隣人を注意するにしても、1人でするより2人の方が安心です。 (30代/女性)

今回は隣人が勝手に物の位置を変えていたときの対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※記事内の行為は犯罪です。絶対に真似をしないようにしてください。

元記事で読む
の記事をもっとみる