1. トップ
  2. レシピ
  3. “コツ”わかったかも。「混ざりにくい」と噂の『振るパスタサラダ』を食べてみた

“コツ”わかったかも。「混ざりにくい」と噂の『振るパスタサラダ』を食べてみた

  • 2024.5.29
  • 1207 views

ヘルシーだけどしっかり食べられるパスタサラダ。どのコンビニにもある定番商品ですが、ローソンが新しいタイプのパスタサラダを発売しました!

パスタサラダが3種類

2024年5月27日(月)、ローソンは3つのパスタサラダを発売しました。「振っておいしいパスタサラダ」という新シリーズ(?)なのですが、味が3種類あるんです。

・「振っておいしいパスタサラダ 豚しゃぶ」(税込397円)
・「振っておいしいパスタサラダ ローストチキン」(税込397円)
・「振っておいしいパスタサラダ 海老明太子」(税込397円)

具材が違うだけではなく、ごま、バジル、明太子といろんな味を楽しめるのもうれしいですよね。

暑い日が続いて、さっぱりしたものを欲する人が多いのか、「食べた」報告もちらほら。味については好評のようですが、「混ざりにくい」という声も散見されます……。

コツは“寝かせ”

タイミングが悪かったのか、「海老明太子」の1種類しか発見できず。しかもラスト1個でした。

“コツ”わかったかも。「混ざりにくい」と噂の『振るパスタサラダ』を食べてみた

本来はラベルをはがさずに振るのですが、その前に中身チェック。鮮やかなのが◎。

“コツ”わかったかも。「混ざりにくい」と噂の『振るパスタサラダ』を食べてみた

もう一度フタをして、しっかり押さえながら振りまくったら完成。

“コツ”わかったかも。「混ざりにくい」と噂の『振るパスタサラダ』を食べてみた
“コツ”わかったかも。「混ざりにくい」と噂の『振るパスタサラダ』を食べてみた

野菜だけだと物足りないけれど、パスタもあるからボリューミーですね。明太子のピリ辛がよいアクセントになって、冷たいのも相まってさっぱりと食べられますよ。野菜のシャキシャキ食感もナイスです。

さて、「混ざりにくい」という意見について。その理由は……。

“コツ”わかったかも。「混ざりにくい」と噂の『振るパスタサラダ』を食べてみた

カップの中にみっちり入っていて、隙間があまりないから。筆者もはじめは苦戦しましたが、カップを横向きにして振ってみたら中身がくるくる回って混ざりやすくなりました。縦に振るだけだと全然混ざらないので、“寝かせ”でやってみてくださいね。
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)

元記事で読む
の記事をもっとみる