1. トップ
  2. レシピ
  3. ほっともっとの「ロースかつ丼」はかつ特大で甘めのつゆがたっぷり!ライス大盛りも◎

ほっともっとの「ロースかつ丼」はかつ特大で甘めのつゆがたっぷり!ライス大盛りも◎

  • 2024.5.29
  • 3584 views

■ほっともっとの「ロースかつ丼」が美味しい! 甘めな味付けでかつが特大

ほっともっとの「ロースかつ丼」が美味しい!
出典:イチオシ | ほっともっとの「ロースかつ丼」が美味しい!

忙しいと重宝するのが、チェーンのお弁当屋さん。とくに仕事で出かけていて帰りが遅くなる時などは助かります。

私はスペインに在住していたのですが、海外にはこういったお弁当屋さんは皆無でした。日本料理店や食材店のテイクアウトはありましたが、価格が高く、お役立ちの商品ではありませんでした。

安くてすぐ作ってくれるお弁当屋さんのテイクアウトは日本ならではだと思います。

今回はそんな中でも、私は作るととっても面倒くさくて、”かつ”までしかできないので助かっている「ロースかつ丼」をご紹介します。

私の自宅近くによくあるほっともっとの商品です。

イチオシでは、ほっともっとの人気メニューについて読者アンケートを取り、ランキング形式で発表しました。合わせてチェックしてみてください。

ほっともっとの「ロースかつ丼」はトロトロ玉ねぎとたまごがカツに絡んでうますぎ!

ほっともっとの「ロースかつ丼」
出典:イチオシ | お肉は厚くないけど、衣がおいしい

ほっともっとの「ロースかつ丼」は、かつが大きいのが特徴。

お肉自体は厚みはあまりなく、筋がある部分もありやや固め。でもトロトロのたまごと甘い風味のつゆがたっぷりごはんにしみ込んでいて、実はかつなしでも美味しいかも!?と思いました。

ほっともっとの「ロースかつ丼」はまずい口コミもある?

X(旧twitter)で口コミを見てみました。

ほっともっとのロースかつ丼。割引セール中で税込430円。美味し♪(Xより引用)

確かに、セールだとお得感もあり、さらに美味しく感じます。

この味のしみた衣とご飯が馴染んだカツ丼も大好き。お手頃価格で美味しかった(Xより引用)

ごはんはかつに味が染みこんでいて美味しいという口コミも。

たくあんもあるし、ご飯だけになっても美味しいんです。

ロースかつ丼大盛(期間限定価格480円)です。超得フェアなので♪ ほっともっとのかつ丼は地味に美味しいんよね♪(Xより引用)

地味に美味しいという口コミもありました。

見た目は地味かもしれないのですが、食べ応えは抜群だと思います。

好意的な口コミばかりでしたね。

ほっともっとの「ロースかつ丼」の値段・価格・コスパ

「ロースかつ丼」の価格は590円(税込)です。ライス大盛りは+50円なので、640円(税込)です。 ※関東

ごはんたっぷり、たくあんも乗っていてこの値段。コスパはいいと思います。

ほっともっとの「ロースかつ丼」の原材料・内容量は何グラム?

ほっともっとの「ロースかつ丼」
出典:イチオシ | ほっともっとの「ロースかつ丼」は直径約15cmの大きな器に入っている

「ロースかつ丼」の詳細な原材料は非公表ですが、ほっともっと公式サイトによると、とんかつにはアメリカ、カナダ、メキシコ、チリ、ブラジル、ヨーロッパ産の豚肉、国産の鶏卵と米を使用しています。

アレルギー表示は以下のとおりです。

アレルギー物質表示:小麦粉、卵、乳

量りで量ったところ、内容量は約540gでした。

ほっともっとの「ロースかつ丼」のカロリー・栄養成分表示

「ロースかつ丼」のカロリー・栄養成分表示はライス普通盛で、以下のとおりです。

  • エネルギー:944kcal
  • たんぱく質:31.7g
  • 脂質:36.6g
  • 炭水化物:126.5g(糖質:118.0g、食物繊維:8.5g)
  • 食塩相当量:4.3g
  • カリウム:542mg
  • リン:350mg

ライス大盛の場合は、以下のとおりです。

  • エネルギー:1090kcal
  • たんぱく質:34.1g
  • 脂質:36.8g
  • 炭水化物:161.2g(糖質:150.7g、食物繊維:10.5g)
  • 食塩相当量:4.3g
  • カリウム:572mg
  • リン:385mg

普通盛も大盛もカロリーなどがそんなに変わらないのが意外でした。

■ほっともっとの「ロースかつ丼」に関するQ&A

ほっともっとの「ロースかつ丼」
出典:イチオシ | 自転車での持ち帰りで、まったく崩れなくていなくてびっくり!

ほっともっとの「ロースかつ丼」に関して、よく検索されている情報をまとめました。

ほっともっとの「ロースかつ丼」はおかずのみの注文も可能?

ほっともっとはおかずのみというメニューもあります。

かつ丼は「ロースかつとじ おかずのみ」という商品があり、価格は520円(税込)。

価格だけを見るとごはんありのほうがお得な気がします。

DATA ほっともっと┃ロースかつとじ おかずのみ

ほっともっとの「ロースかつ丼」はつゆだくや玉ねぎ抜きなど変更できる?

ほっともっとの公式サイトでは確認できませんでしたが、こんな口コミを発見しました。

今日はロースカツ丼玉ねぎ抜き!(Xより引用)

ほっともっとのカツ丼ってつゆだくできるんだね 私の後に注文したおじいちゃんがそうやって頼んでた(Xより引用)

店舗によっては対応しているところもあるんだそう。近隣店舗で直接確認してみてくださいね。

ほっともっとの「ロースかつ丼」が値上げした?

ほっともっとのロースかつ丼は、原材料価格の上昇を受け2024年4月1日より+40円の値上げを実施したんだそう。

■ほっともっとの「ロースかつ丼」は、大きなかつとつゆたっぷり! ボリューミーでお得

ほっともっとの「ロースかつ丼」
出典:イチオシ | ほっともっとの「ロースかつ丼」はお得な人気商品

美味しさ:★★★

コスパ:★★★★

(星5つ中)

ほっともっとの「ロースかつ丼」は、ふっくらと炊いた美味しいお米に甘いつゆがたっぷり染みこんだかつ丼です。

お肉がちょっと固い場合もあるのが残念ですが、衣もつゆの味でしっとりしていて美味しいです。

並でも540gもあり、通常590円(税込)。

栄養もたっぷりで作ると手間がかかる料理なので、コスパがいいです。

DATA ほっともっと┃ロースかつ丼

元記事で読む
の記事をもっとみる