1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「ただいま!早く帰ってき…え?」目にした“彼の姿”に「“なに”してるの…?」⇒浮気されやすい女性の特徴

「ただいま!早く帰ってき…え?」目にした“彼の姿”に「“なに”してるの…?」⇒浮気されやすい女性の特徴

  • 2024.5.29
  • 2694 views

浮気は誰にとっても痛い問題ですが、ある特徴を持つ女性が特にそのリスクにさらされやすいと言われています。 ここでは、そんな女性の特性に焦点を当ててみましょう。

過度な愛情表現の落とし穴

「彼を深く愛しすぎるがゆえに、私も同じだけの愛情を求めてしまい、結果として浮気されてしまったことがあります」(24歳/女性) 愛情を追い求めすぎる行動は、相手に重圧を感じさせその結果として相手が他へ目を向ける原因にもなりうるでしょう。

浮気するパートナーに引かれがち

「結婚初期に、夫が若い女性と浮気関係にあることが発覚しました。問い詰めると『ただの知人への頼まれごとだ』との言い逃れ…。以降、浮気性の男性には警戒しています」(32歳/女性) 浮気をする男性に惹かれやすい傾向がある女性もいます。 自分のためを思って、健全な恋愛を目指してみるのがいいかもしれませんね。

パートナーの秘密を掘り下げすぎる問題

「夫との間に秘密は作りたくないと思い、仕事や職場の様子を詳しく尋ねていました。その結果、夫からは会話そのものがストレスと感じられていたようです」(30歳/女性) パートナーに対する過剰な関心が、かえって負担となり、浮気へとつながるケースも少なくありません。

魅力を保ち、良好な関係を築く

「彼氏と同棲していたときの話です。 彼を驚かせようと思って用事を早く済ませて彼に内緒で早めに帰宅しました。 『ただいま!早く帰ってき…え?』彼を驚かせようと元気よく発した私の声は驚きのあまり消えてしまいました。 彼が知らない女性を部屋に連れ込んでいるのを見てしまったからです。 彼の浮気をしている場面を見てしまい『なにしてるの…?』と現実から目をそむけたくなりました。」(27歳/女性) パートナー選びは重要ですが、それと同時に、2人の関係性を健全に保つことも大切です。 自身が持つ魅力を活かし、パートナーが他に目を向けないようにしてみてください。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる