1. トップ
  2. グルメ
  3. 高級焼肉店で…客「これスーパーの肉じゃない?」店長「またまた~(笑)」⇒しかし”違和感”があり抗議した結果…客「うわあ!?」

高級焼肉店で…客「これスーパーの肉じゃない?」店長「またまた~(笑)」⇒しかし”違和感”があり抗議した結果…客「うわあ!?」

  • 2024.5.29
  • 22071 views

皆さんは、店で出された食べ物に違和感を覚えた経験はありますか? 今回は「客によって待遇を変える焼肉店」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。 イラスト:モナ・リザの戯言

味のいい高級焼肉店

味がいいと評判の高級焼肉店で働いている主人公。 店長は、先代の息子が務めています。 ある日、有名なインフルエンサーが来店し、店の感想をSNSに投稿しました。 すると後日、投稿を見た人たちが続々と店に押し寄せ、大繁盛したのです。 この件で味を占めた店長は、有名人にだけ過剰なサービスを始めました。 一方、一般人にはスーパーの安い肉を提供して採算を取ります。 客に「これスーパーの肉じゃない?」と指摘されても「またまた~」と笑ってごまかしていた店長。 しだいに店には悪評がつくようになりますが…。

悪評も気にしない

出典:モナ・リザの戯言

店長は気にせず、安い肉をごまかすことだけを考えていました。 そんなある日、1人の若い男性が店にやってきます。 「この店で1番高いお肉をください」と告げた男性に、いつもどおり安い肉を提供した店長。 しかし男性は肉に違和感を覚え、店長に「これ、違う肉では?」と抗議したのです。 腹を立てた店長は「口に合わないなら出ていけ!」と言い、男性に水をかけてしまいます。 突然水をかけられて「うわあ!?」と叫ぶ男性。 男性は「美味しい肉が食べたかっただけなのに」と泣きながら店をあとにしますが…。 後日、水をかけられた男性の父が来店するのでした。

読者の感想

いくら細工をしても、高級肉を安い肉でごまかし続けられるわけがありません。 このような商売を続けていると、いつか痛い目を見ると思います。 (30代/女性)
有名人のお客さんは大事かもしれませんが、過剰なサービスはやりすぎに感じます。 お客さんに水をかけて追い返してしまったのには驚きました。 (40代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (CoordiSnap編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる