1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 出産後目を覚ますと…生まれたばかりの娘がいない!?「あの私の赤ちゃんは…」看護師に確認すると…⇒【衝撃の事実】に顔面蒼白…

出産後目を覚ますと…生まれたばかりの娘がいない!?「あの私の赤ちゃんは…」看護師に確認すると…⇒【衝撃の事実】に顔面蒼白…

  • 2024.5.29
  • 52386 views

皆さんは、義家族との関係に悩んだ経験はありますか? 今回は「出産後にいなくなった赤ちゃん」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。

イラスト:モナ・リザの戯言

義母にうんざり

嫁イビリ義母と同居していた主人公。 夫も義母の言いなりで、主人公はうんざりしていました。 そんなある日、主人公の妊娠が判明。 すると義母は「おばあちゃんになりたくない。産まないで」と言ってきたのです。 義母の発言に引いてしまった主人公は、出産するまで義母とは別居することにします。 そして無事に出産を終え…。

かわいい赤ちゃん

lamire
出典:モナ・リザの戯言

出産に反対していた義母は、赤ちゃんを見た途端「天使!」と叫びメロメロに…。 そして出産後、目覚めた主人公は赤ちゃんがいないことに気づきます。 「あの私の赤ちゃんは…」と看護師に確認すると「退院しておうちに帰られましたよ?」と言われ…。 その後、赤ちゃんの名前も決め「出生届も出した」と夫から聞かされた主人公。 急いで家に戻りますが、赤ちゃんは見当たりません。 なんと赤ちゃんは、義実家に連れ去られていたのでした。

読者の感想

妊娠した人に向かって「産まないで」と言うなんて、義母の言動に絶句しました。 義母の言いなりで主人公を守ってくれない夫にも、絶望しますね…。 (30代/女性)
勝手に赤ちゃんを連れ去った挙げ句、名前まで決めているなんて勝手すぎると思います。 どうか主人公のもとに、赤ちゃんが無事戻れますように…。 (40代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。 ※記事内の行為は法に触れる可能性があります。絶対に真似をしないようにしてください。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる