1. トップ
  2. <くる恋>トレンド入り 神尾楓珠“朝日”がデート後に明かしたうそに「最後に激重」「結構むり」「切ない泣き」の声

<くる恋>トレンド入り 神尾楓珠“朝日”がデート後に明かしたうそに「最後に激重」「結構むり」「切ない泣き」の声

  • 2024.5.29
  • 101 views
神尾楓珠“朝日”は生見愛瑠“まこと”をデートに誘う (C)TBS
神尾楓珠“朝日”は生見愛瑠“まこと”をデートに誘う (C)TBS

【写真】長いまつ毛にキュン…床で眠る瀬戸康史“公太郎”

生見愛瑠が主演を務める新火曜ドラマ「くるり~誰が私と恋をした?~」(毎週火曜夜10:00-10:57、TBS系)の第8話が5月28日に放送され、X(旧Twitter)では日本トレンド入り。自称“唯一の男友達”朝日(神尾楓珠)がデートの後にこれまでついてきたうそを告白すると、視聴者からは驚きの声に加えて同情の声も上がるなど、さまざまな声が入り乱れる結果になった。(以下、ネタバレを含みます)

“恋の相手”と“本当の自分”を探すラブコメミステリー

同ドラマは“恋の相手”と“本当の自分”を探す、指輪を巡るラブコメミステリー。緒方まこと(生見)は、プライベートでも会社でも人に嫌われないよう、自分自身の素を見せず、悪目立ちしないように生きてきた24歳。しかし、桜の舞うある夜に事故で記憶喪失になってしまう。

記憶を失い“くるり”と世界が一変したヒロインが、不安と同時に自分らしさから解放され、“私歴一年”の赤ちゃんとして本当の自分らしさを探していく。

指輪がピッタリとはまる元カレ・男友達・運命の相手を演じるのは…

恋の四角関係を繰り広げる男性キャストとして、自らを“元カレ”と語る西公太郎役の瀬戸康史、自らを“唯一の男友達”と語るまことの同僚・朝日結生役の神尾楓珠、自らを“運命の相手”と語る板垣律役の宮世琉弥が出演。

年齢もタイプも異なる3人だが、唯一の共通点は、記憶を失ったまことの自分探しの手掛かりとなる指輪がピッタリとはまること。物語が進むにつれて、3人との関係性だけでなく、まこと自身も変化していく。

また、記憶を失くしたまことの初めての友達・平野香絵役で丸山礼、まことが通う「井口メンタルクリニック」の医師・井口太郎役を肥後克広、そのスタッフで太郎の妹・井口千草を片平なぎさが演じる他、高野洸、小日向ゆか、村方乃々佳、ともさかりえ、菊池亜希子ら個性豊かな面々がストーリーを盛り上げる。

全方位に優しい朝日、最後の追い上げ

「みんなに優しいブランケット男子なんて言われてもうれしくない。俺が優しくしたいのは緒方だけだから」「意識して」「油断しないで」と言ってまことをデートに誘う朝日。当日、汚れないようにシャツを貸してあげる姿にSNSでは「朝日そんなこと出来たんだ、、、」「彼シャツじゃんよ朝日」「頭ポンポンなんかより腕まくりしてくれる方がきゅんとする、個人的に」といった声が。

「やるやん」「いいよ朝日!逆転しよ!」「いい感じだ!いい感じだよ朝日!!」「朝日くんめちゃくちゃストレートに誘うし攻めるって決めてからの行動力半端ない」「朝日頑張ってて泣いた」「朝日にしっかりキュンとしました」など、応援視聴のようにSNSが盛り上がりを見せた。

どんなに「いい人じゃない」「みんなに優しくない」と言っても、やっぱり朝日は優しいいい人であることが証明される結果に。子供を助けようとした時に足をひねった律をおんぶしてあげるシーンには「すかさずおんぶする朝日本当に良い奴だよな~」「朝日は全方位に優しい」「朝日ほんとにお前ってやつは~好きだ~」というコメントが寄せられた。

「くるり~誰が私と恋をした?~」第8話より (C)TBS
「くるり~誰が私と恋をした?~」第8話より (C)TBS

決死の覚悟のダブル告白に視聴者、涙

居酒屋に行った後の帰り道、デートの終わりに手をつなぐ行動に出る朝日。その後「好きだ、緒方のこと」と思いを伝える。「きゃあああああああ!しれっと告白…!」「朝日告った! さ、どうなる!?」「一途素敵」「いやまことはもう朝日と付き合え」という前向きな感想の一方、「あー、朝日振られちゃうのか」「振られるパターンだ、これは」「あ、朝日振られるフラグきてます」「最初に告るのは敗北フラグ」と悟る声も。

恋心の告白に続き、これまでついていたうそを告白するシーンには「最後に激重告白…」「朝日くんの正直きた」「ここで告白する朝日すごい勇気」「うん、なんとなくわかってた」「ほらほらほらやっぱりそうじゃん」というコメントが。

ただの同期だったのに、一番仲のいい友達とうそをついていたことに「誰がどういう関係か訳分からんくなって泣きそう」「えむりこわいですそのうそ結構むりです」という声もあれば「ストーカーしてないだけまし」「悪気があった訳じゃないし、いい意味でのうそだから良いのでは?」「友達じゃなかったとしても同期だったのはほんとじゃん!それにこうやって白状してるところが偉くない??朝日はやっぱりいい人だよ?」という声も。

当のまことは、「勝手に友達やめないでよ」と言って朝日を許すことにする。SNSでは「がんばったね、朝日」「朝日泣いちゃう」「朝日くん良かったな…!友達止まりではあるけども無関係になるよりかはね…」「朝日…… やばいくそ泣いてる」「朝日ストーカーだと思っててごめん」「え、切ない泣き」「朝日、綺麗に散ってったな…。 最後グングン伸びてきて、一番いい“友達”に留まるの、ある意味勝ち組な気がする」といった声が続出し、涙を流す視聴者も現れるエピソードになった。

◆文=KanaKo

元記事で読む
の記事をもっとみる