1. トップ
  2. レシピ
  3. 賞味期限切れ《調味料》眠ってない?6249件の応募で最も多かった“オワタ”調味料とは…?ついにランキング発表

賞味期限切れ《調味料》眠ってない?6249件の応募で最も多かった“オワタ”調味料とは…?ついにランキング発表

  • 2024.5.29
  • 126 views

賞味期限切れの調味料、冷蔵庫に眠っていませんか?

調味料のイメージ
調味料のイメージ

あなたの家の冷蔵庫に、賞味期限切れの調味料が眠っていませんか?ピッタリの辛さに、出会えるアプリ&WEBサイト「辛メーター」が、2024年4月に調査をしていた「オワタ調味料下取りキャンペーン」のレポートを公表しました。

賞味期限切れ調味料で一番多かったのは…?

「オワタ調味料下取りキャンペーン」
「オワタ調味料下取りキャンペーン」

応募総数6249件から判明したのは、冷蔵庫に眠る“オワタ(賞味期限切れ)調味料”の多さと、地域別の差異に見る日本の食卓文化の多様性でした。

オワタ(賞味期限切れ)調味料の種類別ランキングでは、中華調味料が最も多く、次いでたれつゆ、スパイス粉という順位になりました。

調査を行った「辛メーター」は下記のような分析をしています。

中華調味料は中華料理には欠かせないオンリーワン調味料ですが、それ故に使いどころもオンリーワンという弱みがあるとも考えられます。

たれつゆも同様で「鍋つゆ」「焼き肉のたれ」「うなぎのたれ」など、用途が限られている割に食卓の登場頻度が低いものが賞味期限切れに陥りやすい傾向があるようです。

スパイス粉は、一度の使用量が少ないことと、賞味期限が切れたことに気が付きにくい(いつまでも使えると思ってしまう)ことが要因であると考えられます。

エリア別の応募数は、ほぼ地域人口に比例する形でしたが、九州・福岡の応募が人口比で多く見られました。一方、東北・北海道エリアの応募数が少ないことから、年間平均気温の低さと賞味期限切れ調味料の少なさの因果関係が考えられるかもしれません。

(LASISA編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる