1. トップ
  2. ダイエット
  3. ダイエット外来医が監修!「揚げ物なのにヘルシー」!?簡単な裏技を紹介

ダイエット外来医が監修!「揚げ物なのにヘルシー」!?簡単な裏技を紹介

  • 2024.5.29
  • 146 views

痩せたいけれど、食事制限が苦手といった方は多いのではないでしょうか。実は、必ずしもダイエットに食事制限が必要なわけではないのです。そこで食事制限をしないダイエット方法をご紹介します。

揚げ物を我慢しなくていい ▶︎▶︎ おからパウダーで揚げる!

揚げ物をあきらめるのではなく脂肪燃焼を促す食材を使って

おからパウダー活用術!

味付けしておからパウダーを混ぜた鶏ひき肉団子に、さらにおからパウダーをまぶして揚げたナゲットは、食べやすく腹持ちもよい。

小麦粉やパン粉の代わりにおからパウダーを使って

揚げ物をたくさん食べると太りやすくなってしまうのは、小麦粉やパン粉にも糖質が多く含まれているからなのです。そこで小麦粉などの代わりに、数年前より話題のおからパウダーを使って糖質量を軽減させてみましょう。おからパウダーは低糖質なこと以外にも、基礎代謝をキープする効果のある良質なたんぱく質が豊富、血糖値をコントロールする食物繊維も多く含まれています。また、おからパウダーに含まれている不溶性食物繊維は腸内で水分を吸収する性質があり、腸を刺激することで便通も促進させます。さらに中性脂肪や内臓脂肪を減らす働きのあるβ-コングリシニンという嬉しい成分も。揚げ物には粗めのおからパウダーが適していますよ。

工藤孝文先生
提唱者は…工藤孝文先生 ダイエット外来医・内科医

みやま市工藤内科にて生活習慣病を中心に診療。ダイエット外来では延べ10万人以上の患者さんと関わる。様々なダイエット法を作り、多数のダイエット本を出版。近著に『漢方で勝手にキレイに自然やせ』(知的いきかた文庫)。

2024年『美ST』6月号掲載
撮影/小林愛香 取材/西岡直美 編集/岡村宗勇

元記事で読む
の記事をもっとみる