1. トップ
  2. ファッション
  3. 超低重心で球が上がりやすい3W!ヤマハ「RMX VD FW」を編集部が試打してみた!

超低重心で球が上がりやすい3W!ヤマハ「RMX VD FW」を編集部が試打してみた!

  • 2024.5.29
  • 58 views

ワッグル編集部員が気になるギアを、コースを毎月レポート。

率直な生の声を参考に、みなさんも打ってみて、回ってみて!

ヤマハ RMX VD フェアウェイウッド

超低重心で球が上がりやすい3W!ヤマハ「RMX VD FW」を編集部が試打してみた!
黒ベースに赤の差し色のデザインもカッコいい!S p e c3●ロフト角/15度●ライ角/56度●長さ/43インチ●シャフト(フレックス)TENSEI TR f(R、SR、S)ほか●価格/6万2700円~

冬場のラウンドは体が思うように回らない。そんなとき私は、ティーショットはドライバーではなく3Wで打つようにしています。飛距離は落ちますが、大きく曲がらないのがいいんですよね~。

3Wといえば、昨年、なかなかクラブを替えない今平周吾プロが3Wを新しくした、という情報をキャッチ。しかも、替えた直後に優勝したというヤマハの「RMX VDFW」をコースで打ってみました。

最初は体が回りにくいこともあってコンパクトなスイングで打っていましたが、超がつく低重心で球が高く上がりやすい。この重心位置がしっくりくるので、徐々にスイングを大きくしていって強振。

打点がズレるミスヒットでも大きく曲がらず、ドライバーと同じくらい飛んでいました。打感も最高に気持ちいいし、地面の上から打ってもヘッドの抜けがよくてうまく打てる。今年は3Wも買い替えかな?

ティーショットでも芝の上からもグッドなFW

超低重心で球が上がりやすい3W!ヤマハ「RMX VD FW」を編集部が試打してみた!
右江行男 ベストスコア78

真冬になってカートバッグの中も冬支度。手袋に耳当て、カイロ、保温水筒とバッグがパンパンになってしまった。もっと大きいバッグがほしいが、大きすぎるとカートに乗せたときに同伴者のスペースまで占領してしまいそうで悪い。ちょうどいいサイズのバッグを早く見つけねば。

いかがでしたか? ヤマハの「RMX VDFW」をぜひ、手に取って試打してみてください!

ヤマハゴルフお客様ダイヤル 0120-808-562
イラスト=成田草介

元記事で読む
の記事をもっとみる