1. トップ
  2. 恋愛
  3. 1ヶ月ぶりに会う彼氏と“コンビニ”へ…レジでの会計中に店員から「ねぇ…次はいつ…?」⇒男性に距離を置かれる女性の行動

1ヶ月ぶりに会う彼氏と“コンビニ”へ…レジでの会計中に店員から「ねぇ…次はいつ…?」⇒男性に距離を置かれる女性の行動

  • 2024.5.28
  • 6810 views

彼からの態度が急に冷たくなったら、それにはきっと何か理由があるのではないかと疑いたくなりますよね。 もしかすると彼の態度が急変した理由には、あなたの特定の行動が「めんどくさい」と感じさせているということがあるかもしれません。

SNSの徹底的なチェック

彼と一緒にいない時間にSNSを通じて彼の動向を追っていませんか? もしあなたがそうしたことをしているのなら注意が必要です。 「どこ行ったの?」や「いつ帰るの?」など、SNS上の情報をもとに質問をすると彼にはそのことがバレてしまい、面倒だと思われることもあるかもしれません。

不機嫌は察してほしい

何かにイライラしているとき、特に何も言わなくても彼に気づいてほしいと思うことがありますよね。 ただ、男性が女心を理解できることは少ないかもしれません。 「不機嫌なのかな?」と感じてもらえることすら難しいかもしれません。 彼に対して期待をしすぎることは、喧嘩の原因になってしまうことも。 [nextpage title=":認識を変えて見る"]

「会いたい」

どんなに忙しくても彼との時間を作ろうとしていませんか? それは時には彼にとって魅力的に感じられるかもしれませんが、彼への配慮が足りないわがままだとうんざりされることも考えられますよ。 彼の都合も考慮してあげるといいかもしれませんね。

彼の気持ちを試す行動

過去の恋愛で傷ついた経験がある女性は、不安になりがちですよね。 でも、その不安を解消するために彼の気持ちを試す行為は避けた方が賢明です。 たとえば、突然の無視や「別れたい」といった発言は、確認したいだけなのに相手を傷つけてしまうかもしれません。

良好な関係を維持するために

「遠距離恋愛をしている彼と1ヶ月ぶりに会ったときの話です。 化粧落としを持っていくのを忘れたのでコンビニによることを提案すると、彼は『いいよ…』と口ごもった感じ。 コンビニのレジで会計を済ませようとすると、女性店員は彼にむかって『ねぇ、次はいつ家に遊びに行っていいの?』と突然言ったのでした。」(26歳/女性) 彼との間に距離を感じるようになったときは、今回紹介したこれらの行動をしていないか、もう一度見直しましょう。 時には、彼との間に冷静に距離を置くことが、2人のためになることもあるかもしれません。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる